質問を投稿

グランブルーファンタジーについて質問してみよう。

グランブルーファンタジーの回答詳細

コスモス虚空終末
どれも連戦部屋はランク制限してることが多いのでランク上げてから連戦入るのが楽なんですが3つそれぞれちょっと違いがあると思ってます。
コスモス…作りたいのはコスモス剣くらいなので欲しくなったら自発を10~15回位すれば作成可能。
虚空…対応十天衆がいない場合は連戦必須の素材要求量なので自発のみはつらい。トール複数持ちなら「↑200 主トール755025」とかで連戦部屋作れば需要はあると思います。
終末…属性エレメント要求が重い。マグナ2終わリが見えて属性エレメントに余裕ができてからでいい。マグナ2でHP増やせない水風はちょっとだけ優先度高め。

その他の質問は他の回答者様とほぼ同じなので割愛。

Q:復帰勢(一年振りrank160)がするべき事

現在各属性マグナ4凸程度です。

オメガ剣も作れるには作れるのですが、メインで握る様な状況が想像できず属性を決めあぐねてメテオライト15個を大事に握ってる状態です。
マグナ2の今流行りの編成(前の風ダンサーやオッケ水ゾレスラー的な)が解らず、よく見かけるクリュで剣が握れることを考えて悩んでます。
またマリスフラグメント集めをした際に、ティア自発一回の共闘が30秒程で呆気なく終わった為これは大丈夫かな?と思い150制限で6連戦部屋を立てました。すると今度は参加してくれた方に貢献下位の方のキックを要求され、自分が5位である旨を告げると3人抜けてしまった事があり、「自発なら戦力外でも許されるマルチ」「自発低戦力(自発放置含む)は言語道断で練習部屋扱いのマルチ」「クリアは出来るけど高いランク制限で装備が揃っている人を集めるべきマルチ」「低戦力の内からコツコツ連戦すべきマルチ」が分からなくなってしまいました。
・コスモス4凸虚空終末を集める時期
・各属性マグナ2連戦のトレンド
・オメガ剣をメインで握る様な状況
・優先して取得するべきEx2ジョブ
が知りたいです。

  • はとり Lv.1

    角で剣本体を交換しようかと思ったのですがHLの自発素材が角なんですね…終末の方も十天最終や120石のマグアニ変換などの属性エレメント要求で果てが見えなくなった以前の感覚が蘇ってきました…… とはいえまだマグナ2着手段階でランクも低いので、もう少し強くなったら各リソースの状況を見て進めたいと思います。 ありがとうございました。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
開催中のイベント/ガチャ情報
攻略パーティ投稿機能
グランデフェス(6/15~18)
サプチケ(6/15~30)
and you復刻(6/13~)
マグナ3 第3弾(6/3)
これグラ6月号
シールドスウォーン(5/29実装)
マグナ3 第2弾(5/2)
2024年6月闇古戦場
超高難易度ルシファー(2/21)
天元たる六色の理
錬成術の工房
GBVSR
リリンク
6属性高難易度マルチ
エニアドシリーズ関連記事
ボスの防御値
スパバハ攻略
ベリアルHL
限界超越キャラ
砂箱攻略
六竜HLマルチ攻略
高難易度クエ『天上征伐戦』
『ルシファーHL』
『ベルゼバブHL』
アストラルウェポン
開催中のキャンペーン
十賢者の関連情報
フレンド募集
クイズ/小ネタ
パンデモニウム最終階層攻略
アーカルムの転世
リンクス交換チケット
キャラクター評価一覧
レアリティ別
属性別
ジョブ関連
その他一覧
グラブルの武器関連
武器総合
武器種一覧
テンプレパーティ一覧
召喚石関連
トレジャー関連
アイテム(トレジャー)
グラブル初心者向け記事
初心者指南記事
攻略情報
クエスト攻略
古戦場/十天衆情報
グラブル最新情報
イベント攻略/関連記事
ガチャ情報
その他のゲーム攻略