質問を投稿

グランブルーファンタジーについて質問してみよう。

グランブルーファンタジーの回答詳細

Athena Lv21

闇マグナでドクター運用している者です。

1.ターニャは回避,アザゼルは幻影,ヴァンピィは吸収と,HPを維持しやすめのキャラですので,背水に向いているとは言い切れません。

2.闇フェリは確かに有用ですが,フェリがいなくても,私は無謀だとは思いません(デバフ入れれるため)。

3.セレ拳を3個以上編成するのであればゾーイを入れてもいいと思います(トライアルで試すのも手です)。

4.ドクターはパラゾをメイン装備できるのと,リミアビの「ニュートリエント」でストレングスが付けられるので,"フォールン編成ではなくても渾身が使える"ため,有用ではあります。

瞬間火力は背水編成の方が高いですが,中~長期戦では背水の維持が困難なので,私は非背水をよく使っています(人によって違う)。
あとは,アバ銃アバ杖終末を編成に入れていくと,セレ拳の枠がなくなっていったというのもあります。

キャラ編成は,人のことをとやかく言えるほどキャラ持ってないのですが,短剣パなら先の3キャラで問題ないと思います。

長文ゴメン

Q:闇マグナ方向性

いつもお世話になっております。
現在セレ拳敷き詰め水ゾ背水運用しています。
水ゾが抜けず、剣得意に縛られがちなのが気になってきました…

アバターに通いはじめて闇強化中なのですが、このままセレ拳の背水特化を目指すか、セレ斧やアバ銃の非背水を目指すかで悩んでいます。両方目指すのは現在闇エレ不足で難しいのでお知恵を貸していただければと思います。

1パラゾ所持している+お気に入りがターニャなので短剣パを組みたいのですが、ターニャアザゼルヴァンピィで短剣パを組むためにはセレ拳ではなくセレ斧やアバ銃の非背水運用の方が現実的?

2そもそも闇フェリがいなければ短剣パは無謀?

3オメガ短剣作っても水ゾは外さず背水運用が吉?

4闇ドクターよくみるけどあれはフォールーン編成?

質問が多く申し訳ないです…セレ拳背水を目指すのが吉か、今からでもセレ斧敷き詰めにするか、皆様のお考えを教えてください…!
また所持キャラは画像の通りとなります、このパーティーが使いやすいなどご助言いただけると幸いです。

  • 退会したユーザー Lv.1

    教えてくださりありがとうございます!! 質問たくさんだったので丁寧に教えてくださってめちゃめちゃ助かります…ありがとうございます。闇フェリいなくてもオッケーと知り、安心しました…よかった… ボスによって変わると思うのですが、前回闇古戦場は、背水では厳しかったでしょうか?ボスによって違うとは思うのですが100ヘルは背水だときびしそう、アバ銃のが走りやすそうだなと思いまして… もしご存知でしたら教えてくださると嬉しいです…!

  • Athena Lv.21

    返信遅くなりまして申し訳ありません。 前回の闇古戦場ではまだ弱弱だったのと,ゾーイやドクター持ってなかったので何とも言えませんが,団の強い方がドクター使ってました。アバ銃はパラゾや四天刃とも相性悪くないのと,古戦場ではポーションを使えばHP維持が簡単なので,背水系の方が楽ではあると思います。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
開催中のイベント/ガチャ情報
攻略パーティ投稿機能
フルメタルガイVII(~5/14)
これグラ5月
サプチケ(~5/10)
フリクエ天元
ゴールデンウィーク半額(4/29~5/10)
火有利古戦場(6/21~6/28)
魔星の試練
3/10アップデート
11周年関連記事
『武極の試練』
天上征伐戦
マグナ3ボス
超高難易度ルシファー
天元たる六色の理
錬成術の工房
GBVSR
リリンク
6属性高難易度マルチ
エニアドシリーズ関連記事
ボスの防御値
スパバハ攻略
ベリアルHL
限界超越キャラ
砂箱攻略
六竜HLマルチ攻略
高難易度クエ『天上征伐戦』
『ルシファーHL』
『ベルゼバブHL』
アストラルウェポン
開催中のキャンペーン
十賢者の関連情報
フレンド募集
クイズ/小ネタ
パンデモニウム最終階層攻略
アーカルムの転世
リンクス交換チケット
キャラクター評価一覧
レアリティ別
属性別
ジョブ関連
その他一覧
グラブルの武器関連
武器総合
武器種一覧
テンプレパーティ一覧
召喚石関連
トレジャー関連
アイテム(トレジャー)
グラブル初心者向け記事
初心者指南記事
攻略情報
クエスト攻略
古戦場/十天衆情報
グラブル最新情報
イベント攻略/関連記事
ガチャ情報
その他のゲーム攻略