質問を投稿

グランブルーファンタジーについて質問してみよう。

グランブルーファンタジーの回答詳細

ソロでのと前提が付きますが基本的にPTの編成はキャラのアビリティのバフ(攻撃、属性、防御、連撃率等のup)とデバフ(防御、属性、耐性等down)をバランス良く編成すると良いです、このバランスが悪いと与えるダメージが少なくなります。
例えばゆよさんの所持してる光キャラで例を挙げると、主人公、セルエル、ノイシュ、フェリで編成します、まず主人公以外のキャラの役割はセルエル(マウント枠、奥義ゲージ上昇)、ノイシュ(防御、属性デバフ枠、奥義強化バフ)、フェリ(連撃枠)という感じになります、この場合バフデバフのバランスの関係を考えると主人公に持たせたいアビリティはレイジ等の攻撃バフ、フェリの3アビリティを有効活用する為のクリアを持たせると良いと思われます。
また、光PTテンプレ等の解説ページもあるのでそちらは読むとより分かりやすく解説されています。
水属性の編成ですが、序盤のキャラが少ない内は複数の役割をこなせる2年生チームをメインに運用すると良いかと思います。
長文失礼しましたm(_ _)m

Q:PTの組み方を教えてください。

1ヶ月ほど前に始めた初心者です。毎日無料10連のおかげでたくさんのSSRをお迎えできたのですが、ここのサイトを見ながら色々考えても、そもそもPT編成を考える時の基本がよくわかっていないため、とりあえず来てくれた子から順に育成している状況です。

特に光が偏っているため、どんな組み合わせがあるのか、その組み合わせがどんな戦いに向くのかを教えていただけたら嬉しいです。
今の手持ち:セルエル(最終済)、水着ヘルエス、水着ノイシュ、水着ゼタ、光ゾーイ、イオ(リミテッド)、ロザミア、フェリ

また、水で通常イシュミールと水着イシュミールが来てくれたのですが、他にシルヴァ、シャルロッテ、2年生チームしかSSRがいないためどちらかは必ずPTに入れたいのですが、どう使い分けたらいいのでしょうか…。

長くなってしまいましたが、ぜひアドバイスをいただければと思います。よろしくお願いします。

  • ゆよ Lv.1

    回答していただき、ありがとうございます…! なるほど、フェリちゃんを中心に運用するのですね!アビリティのバランスは考えていなかったので、満遍なくカバーできるように考えてみようと思います。 2年生チームは初心者には本当にありがたいです…!この子達を軸に頑張ってみます! 丁寧に説明してくださってありがとうございました!

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
開催中のイベント/ガチャ情報
攻略パーティ投稿機能
レジェフェス(~5/3)
フリクエ天元
Night Pareidolia(4/28~)
ゴールデンウィーク半額(4/29~5/10)
火有利古戦場(6/21~6/28)
魔星の試練
3/10アップデート
11周年関連記事
『武極の試練』
天上征伐戦
マグナ3ボス
超高難易度ルシファー
天元たる六色の理
錬成術の工房
GBVSR
リリンク
6属性高難易度マルチ
エニアドシリーズ関連記事
ボスの防御値
スパバハ攻略
ベリアルHL
限界超越キャラ
砂箱攻略
六竜HLマルチ攻略
高難易度クエ『天上征伐戦』
『ルシファーHL』
『ベルゼバブHL』
アストラルウェポン
開催中のキャンペーン
十賢者の関連情報
フレンド募集
クイズ/小ネタ
パンデモニウム最終階層攻略
アーカルムの転世
リンクス交換チケット
キャラクター評価一覧
レアリティ別
属性別
ジョブ関連
その他一覧
グラブルの武器関連
武器総合
武器種一覧
テンプレパーティ一覧
召喚石関連
トレジャー関連
アイテム(トレジャー)
グラブル初心者向け記事
初心者指南記事
攻略情報
クエスト攻略
古戦場/十天衆情報
グラブル最新情報
イベント攻略/関連記事
ガチャ情報
その他のゲーム攻略