質問を投稿

グランブルーファンタジーについて質問してみよう。

グランブルーファンタジーの回答詳細

ter Lv28

モードチェンジ手前でブレイクするので、ブレイクのまま押し切る形が理想かと思います。ブレキ石があれば楽になると思います。
ブレイクする手前で救援を出すのが一番楽だと思いますが、自分で何とかしたいということであれば、ディレイやグラビができるカオルか、ベールクリアのセージかなぁと思います。運任せにはなりますが、魅了で阻害するという手もあると思います。

僕は、ハウンドドッグ(EX:トワイライト、ミスト、クリア)で行ってます(サブはリミカタ、カトル、ドランク)。1アビで回避すれば自分は睡眠は当たらないのでクリアで確実に立て直せます。

火モードで技ゲージ(グラビ込で4)が空の状態→ブレイク→水モードに突入できればブレイク後も一巡目は4ゲージの状態で戦うことができるのでだいぶ余裕ができます。
相手のゲージ調整のためにディレイ持ちの「ソシエ(ミスト,ディレイ)」「シャノワール(ディレイ,暗闇,麻痺,魅了)」「カトル(グラビ,ディレイ他)」は役に立つと思います。あとは魅了役で「リルル」「新田美波」等。(シャノワールはここだと不当な評価されてますが、追撃もあるし強いんですがねぇ…。)

ちなみに、ダメージさえ入れば睡眠は解除されるので、召喚石の「ンニ」による自傷ダメージでも起こすことができます。属性が違うので参考にはなりませんが、プロメテ杖は実質睡眠無効ということになります。

Q:フラム=グラスのコールドナイトメア対策

水モード時にフラム=グラスがCT1で連発してくるコールドナイトメアの睡眠対策ですが、ここやwikiの攻略を読んでも今一つ効率の良い方法が見つかりません。

他の参戦者が何とかしてくれるのを待つスタンスは嫌なので自分自身である程度対処できる組み立てを取りたいのですが、皆さんどうされているのでしょうか?

課題として:
・マウントが追い付かない
・クリア持ちが睡眠を受けた時点で攻撃受け待ちになる
・大概、参戦者の誰かウォロのブラックヘイズを発動し、暗闇が有効なので敵の攻撃が当たらず、解除されず、無限ループ

背景:
・水マウント持ちはSRカタリナのみ
・水クリア持ちはリリアのみ
・土マウント持ちはなし
・水は現状だとウォロが一番火力が安定する

アドバイス頂ければ幸いです。
よろしくお願い致します。

  • flavano Lv.12

    回答ありがとうございました。説明不足で申し訳ないのですが、自発確定流し目的というより、団内数名でやる場合(外だしナシ)の水モード加速化が意図でした(勿論M取るに越したことはないですが…)。やはりグラビ・ディレイ・ブレキですね。ソシエ・シャノワール・カトル・リルル全て所有しているので運用できそうです。個人的にもシャノワールを活かす機会がほぼないので何とか出番作りたいんですが(麻痺の魅力は然り…)。水防御下げる意味合いでアルタイルを固定で入れてたんですが、スロウを意識してかつシャノワールも使うとなるとスタメンをアルタイル・カトル・シャノワールがお勧めでしょうか?

  • ter Lv.28

    アルタイルとシャノで奥義加速できるので、カトルの奥義ディレイやシャノワールの奥義回せるのでいいと思います!

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
開催中のイベント/ガチャ情報
攻略パーティ投稿機能
これグラ5月
サプチケ(~5/10)
フリクエ天元
Night Pareidolia(4/28~)
ゴールデンウィーク半額(4/29~5/10)
火有利古戦場(6/21~6/28)
魔星の試練
3/10アップデート
11周年関連記事
『武極の試練』
天上征伐戦
マグナ3ボス
超高難易度ルシファー
天元たる六色の理
錬成術の工房
GBVSR
リリンク
6属性高難易度マルチ
エニアドシリーズ関連記事
ボスの防御値
スパバハ攻略
ベリアルHL
限界超越キャラ
砂箱攻略
六竜HLマルチ攻略
高難易度クエ『天上征伐戦』
『ルシファーHL』
『ベルゼバブHL』
アストラルウェポン
開催中のキャンペーン
十賢者の関連情報
フレンド募集
クイズ/小ネタ
パンデモニウム最終階層攻略
アーカルムの転世
リンクス交換チケット
キャラクター評価一覧
レアリティ別
属性別
ジョブ関連
その他一覧
グラブルの武器関連
武器総合
武器種一覧
テンプレパーティ一覧
召喚石関連
トレジャー関連
アイテム(トレジャー)
グラブル初心者向け記事
初心者指南記事
攻略情報
クエスト攻略
古戦場/十天衆情報
グラブル最新情報
イベント攻略/関連記事
ガチャ情報
その他のゲーム攻略