質問を投稿

グランブルーファンタジーについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

アドバイスお願いします

年末あたりから始めて現在rank52、今の所は無課金の者です。今迄何と無く光属性でパーティを組んでやってきたのですが、島hardで光攻刃が落ちないのもあって戦力が伸び悩んでます。
やはり火水土風のどれかをメインにした方がいいのでしょうか?これから先の育成方針も合わせてアドバイス貰えると嬉しいです。
一応少ないですが手持ちのキャラも貼っておきます。

これまでの回答一覧 (3)

他の方も仰るように、古戦場の仕様変更などにより満遍なく育てるのが理想的です。しかし、6属性全て同じ速度で育つ訳ではないしステップアップのための足掛かりとなる属性は必要なので、育成対象をしぼるのも選択肢のひとつだとは思います。
育てる属性についてですが、強いptには強いキャラ・石・武器が欠かせません。無課金・初心者でもこれらを揃えやすい風・水属性の育成をオススメします。光は不利属性が存在せずキャラも揃っていますが、武器を整えるのが大変なので今はオススメできません。チチウシは取っておきましょう。

①風属性
手持ちや今後を考えると一番オススメの属性です。暫くは「やられる前にやる」が基本になると思いますが、壁役が不足しがちなのでそれが通じない相手には苦労します。その時はおとなしく武器や石を鍛え直しましょう。
・キャラ
ミュオンとアンチラは配布SRとしてはかなりの性能なので育てましょう。弱体効果への対策が手薄ですが、それなりに戦えるptにはなるはずです。不利属性ですがカタリナを残り1枠に加えるのもひとつの手です。
・石
カジノでアナトと月光晶を入手しましょう。メインにアナト、フレンドもアナトで暫くは通用します。月光晶は風カーバンクルに突っ込んで召還効果が大きくなる3凸にしましょう。風ptのためだけでなく、対風ボスの際も役立ちます。
・武器
ちょうどサムスピコラボで風武器が入手できるので4個は取っておきましょう。初心者の内は無凸を3つ並べ、他の武器が揃ってきたら3凸にしましょう。
・対マグナ
ユグマグはマグナの中でも倒しやすい部類であり、推奨される戦法も「やられる前にやる(特殊技を打たれる前にブレイクする)」なので特に難しいことを考える必要もありません。ユグマグを確定流しできるようになれば土の強化になり、土を強化できれば水ボスを…という風に、4属性の強化サイクルがスタートできます。頑張りましょう。
・今月の古戦場
風有利と告知されているので育成していけば活躍が見込めます。

②水属性
カタリナ・イオと長期戦向きのキャラが序盤のうちに入手できます。特にカタリナは他属性に出張する場合もあるので、是非動かし方を覚えましょう。風属性とは真逆で「敵が倒れるまで粘り続ける」というスタイルが基本となり、火力不足に悩む日々が続くと思います。倒せない相手がいた場合、武器や石だけでなく自分のプレイングも見直しましょう。
風属性と比べ、石や武器が揃いにくい、マグナボスのハードルが高いなどの理由からオススメ順は2番目です。
・キャラ
カタリナとイオを育成しておきましょう。繰り返しになりますがカタリナは長らくお世話になるキャラです。
・石、武器
他属性と比べ明確にお手軽であるとは言えません。一番手頃なのは討滅でコキュートス石だと思います。
・対マグナ
コロマグは確定流しまでなら簡単な部類です。ただし経験上確定流しを挑む段階では回復が段々追い付かなくなってくる上に、弱体効果は無限に付与できるわけではないため、粘り勝つ以外のプレイングも要求されてきます。

かなり長くなってしまいましたが以上がオススメの内容です。すぐに強くなれるゲームではないので自分の続けられるペースでプレイしましょう。

もー Lv28

ヨダをお勧めします、装備や石関係なく100万ダメージ出せるのでかなり島周りがはかどります。

これから先強くなるために、戦力を伸ばしやすい4属性を中心に強化して行くのが良いでしょう。
石がどうかはわからないので、なんとも言えませんが、ルシバハ居なければ光闇は後回しになります。
光闇は武勲を貯めてマグナ武器を揃えていくのが近道でしょう。古戦場武器が光なので、光のが若干楽ですがね。
このゲームの基本から、ある一つの属性はメインにすると言うより、出来る限り満遍なく育てる感じですかね。
マグナ討伐できるようになった、水着ゾーイ等を引いたとか無ければ一番無難でしょう。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
開催中のイベント/ガチャ情報
攻略パーティ投稿機能
四象降臨(~28)
Unbound Asterism復刻(~4/21)
火有利古戦場(6/21~6/28)
魔星の試練
3/10アップデート
11周年関連記事
『武極の試練』
天上征伐戦
マグナ3ボス
超高難易度ルシファー
天元たる六色の理
錬成術の工房
GBVSR
リリンク
6属性高難易度マルチ
エニアドシリーズ関連記事
ボスの防御値
スパバハ攻略
ベリアルHL
限界超越キャラ
砂箱攻略
六竜HLマルチ攻略
高難易度クエ『天上征伐戦』
『ルシファーHL』
『ベルゼバブHL』
アストラルウェポン
開催中のキャンペーン
十賢者の関連情報
フレンド募集
クイズ/小ネタ
パンデモニウム最終階層攻略
アーカルムの転世
リンクス交換チケット
キャラクター評価一覧
レアリティ別
属性別
ジョブ関連
その他一覧
グラブルの武器関連
武器総合
武器種一覧
テンプレパーティ一覧
召喚石関連
トレジャー関連
アイテム(トレジャー)
グラブル初心者向け記事
初心者指南記事
攻略情報
クエスト攻略
古戦場/十天衆情報
グラブル最新情報
イベント攻略/関連記事
ガチャ情報
その他のゲーム攻略
×