グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ラカムと指輪
まったり勢のランク130ぐらいのものですが、皆さんの知恵をお借りしたいです。
1つ目は、先日最終が解放されたラカムについてです。どういったパーティー、バトルで使えばよいのでしょうか。 両面マグナでマグナⅡに移行中です。
2つ目は、指輪です。シヴァ、ゴガド、ヴァンピィ、クビラ、ウーフ&レニーに最も良いものをつけたいのですが、何をつければ良いのでしょうか?
歴戦の騎空士の皆さんのご回答を待ってます。
これまでの回答一覧 (1)
◯ラカムどう使えばいいん?
開幕からスタック3(サン込4、ツープラで5)でスタック×10%の別枠バフを持ち、奥義にオメガより強力なバフ、95〜は単体対象のポンバを手に入れ、100でディスペルも手に入ります。
手数も自身である程度補えるので特別意識せずとも強力なアタッカーとして運用できます。
火属性バフを撒ける、ゲージ増加が遅いのを無理やりポンバで押し上げる等でキャラシヴァとの相性もいいですね。
ただ、面子が揃ってくると他の強力なライバルが多く、編成から外れるだけです。
火パは石シヴァサンの影響で素殴りが非常に強力で、それゆえに通常攻撃の方向に何かしらの上限突破手段(追撃含む)があるキャラが重宝される訳ですがそれをほぼ持たないので…。
しっかり特性を生かすなら奥義寄せでしょうか。
金重剣豪と(いませんが)アニラのゲージ補助、必殺武器で奥義ぶん回しという運用が面白そうです。
◯指輪なんかいいのある?
判断基準だけ
渾身→硬い敵相手に上限叩く用
背水→背水メイン運用キャラの場合
アビ上限→自動発動アビ持ちとかアビアタッカーとか
奥義上限→一発の奥義の火力底上げ、奥義がメインなキャラ用
DATA→困ったらこれ、確定連撃持ちや硬直を気にする場合は注意
弱体成功率→デバフキャラ御用達
防御→耐久難なキャラへ、他オーキスやフォリアといったバリア持ちに有効
回避→回避盾用、モニカ、ランスロットなど
回復→回復キャラ用、フュンフとかレナとか
弱体耐性→弱体耐性UPを大量に持つキャラに付けるとか、あんまり選ばない
クリティカル→付いてたら嬉しい程度、渾身背水ある以上あんまり選ばない
奥義ダメージ→元々の奥義火力が低いキャラ(つまりSRキャラ)、奥義上限が高いキャラやデバフ無しでワンパン狙う場合に
分かりやすい回答ありがとうございます!!アニラ排出待って一発狙いに行きます笑