グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ハデス編成かキャラか
ランク119 マグナは全てソロや確定可能 攻撃力 有利 光水42万 風火50万 土闇30万 クラスⅣは習得済みです。
【所持SSR】
火:ユエル、パーシヴァル、火ソシエ、ラカム、アオイドス
水:ヨダルラーハ、ロミオ、リリィ
風:ユイシス、カルメリーナ、浴衣ジークフリート
土:ジークフリート、サラ、ハレゼナ、アイル
光:フェリ、ジャンヌダルク、(三日月)、レ・フィーエ
闇:ヴィーラ、ヴァンピィ、ナルメア、ヴァイト、マクキアレス
本日Wスタレでハデスを引きました。現在闇は2凸拳×1 無凸拳×4 無凸斧×1 といった状況です。
お聞きしたいのはせっかく神石を入手したので、今後のサプチケをハデス編成を見据えて、グラシにさくかどうかです。(水ゾは天井で仲間に)
しかし上記の状況でキャラなし武器に費やすのは得策でないかも。また、属性耐性がつく今日、闇だけに特化するか…?さらに、微課金(スタレやサプチケのみ)ハデスとマグナとの間にはそんなに大きな差はないとも聞きました。
ハデスは僕にとってはタンスの肥やしになってしまうのでしょうか…?せっかくの神石なだけに少し残念です。
これまでの回答一覧 (1)
現状ハデスに拘る必要が欠片もないので倉庫の肥やしで問題ありません。
マグナ3凸を完成させましょう。
どうせグラシ1、2本ではそれを編成したセレバハの方が火力が出ます。
マグナを作っている間に他のリミ武器の解放やら何やらで環境も変わっていると思うのでその時にまだハデスを目指したいのであれば作ればよいかと思います。
まったくもってその通りですね…。まずはマグナ完成を目指します。ありがとうございました。