グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
麒麟弦が欲しい
クラス4を8月中にとれる目処が立ち、最初はエリュシオンを取ろうと考えています。そのためにはお婆さんを倒さなくてはいけないのですが、闇はスパスタ用の琴がなく、セレマグ琴をわざわざ取りたくないです(最悪取ります)。また、光は装備が貧弱です。なので次の四像で金印を取り、麒麟弦を取ろうと考えています。そこで質問です。
1.黒麒麟武器より四像武器のスキル付けを優先すべきか
2.黒麒麟の火力以外の貢献方法はなにか
3.30連に参加、募集をする辺り、気をつけること
4.他に良いクラス4はあるか(主に古戦場)
これまでの回答一覧 (2)
①スキル追加には2-5戦(=印符が2-5個必要)試練を戦う必要があります。黒麒麟30連に参加(各種印符1個)すれば武器1.5個分程度は素材が溜まるので、黒麒麟・黄龍武器が欲しい場合そちらを優先した方が良いと思います。また各試練は属性耐性持ちなので、クラスⅣ取得前(ランク100位?)だと育成具合によっては試練に苦戦するかも知れません。
②HPトリガーの特殊技で無対策だとスタメンが壊滅(30000弱ダメ)するのでファランクスのホリセか、定番のダクフェ、ヒールのビショップ辺りで。
③主催は色々大変(参加者ID確保・各種指示etc.)なのでオススメしません。四象開始-終了直後は30連部屋が良く建っているので参戦しましょう。集まる面子次第ですが、大体90分位拘束される印象です。(±30分は経験あり)時間に余裕があるときに参加しましょう。自発条件にメインクエ進行が関わっているので参加前に要確認!
④楽器が確保できているならエリュで良いと思います。
1:自分が優先したい属性に合わせるべきだと思います(ちなみに水と土の武器は黒麒麟の札を使うのでうまくやれば麒麟弦と並行できます)
2:黒麒麟は加護やスキルが無効になるので与ダメで貢献度を稼ぐしかありません ただ、ちゃんと攻撃していれば必要な物はドロップするのでそこまで貢献度にこだわる必要はないと思います
3:30連は参加した方が圧倒的に楽です 主催を務めたことがあるのですが、慣れてないとかなり時間がかかるのでオススメしません
他の人の30連に参加する時は参加条件やルールをしっかり見ましょう スクショの提出や自発M保証の有り無しなど色々なルールがあるので知らないまま入ると周りに迷惑をかけてしまいます
逃亡だけは「絶対」しないようにしましょう、寝落ちにも注意です
4:今回のゼノウォフをしっかりやっていた場合、エリュの武器として琴が使えるので楽です
他の候補としてはウォーロックを推したいです
エーテルブラストで楽に大ダメージを出せるので雑魚処理や貢献度稼ぎに便利です
メイン武器に短剣が含まれているのでメイン武器にそこまで困らないのも1つの理由ですね