グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シュバ剣の凸
今朝、シュバHLで2本目のシュバ剣が落ちました。シュバ剣をシュバ剣で凸るのはどうなんでしょうか。武勲のシュバ剣もすべてダマスカスで凸するのがよいのでしょうか?
まだアポロンHLに行ったこともないのでプシュケーは手に入らないんですが…^^;
これまでの回答一覧 (2)
アポロンHLは6人HLの中では比較的簡単な部類になります。
プシュケー自体はそれほど恐々とせずにいても良いと思います。
課金量が多くダマスカスに余裕があるなら他の武器に使いたくなると思いますのでお勧めしません。
問題とすべきは武勲交換の限度4回と4凸時の剣エレ・光エレの集まり具合になると思います。特に無課金や微課金だとエレメント不足が初期の問題として上がり易いです。
交換に際しては4凸シュヴァ剣(LV120以上)を作ると最初の1本は特に劇的な強化につながるはずです。限度の4本だけでも3凸まで作れて素材が集まれば4凸になりますので、その中で1本拾えたことにより交換は3回までで4凸への道ができます。
まずは武勲を貯めつつエレメントの確保に努めると良いと思います。
特に光エレは不要と言われがちなレジェ産の雷霆公を砕くなども言われますが、微課金であればもっていてもまだ上限開放が決まっていない雷霆公は倉庫に寝かせて団イベや各種シナリオイベント・あるいはシュヴァマグを砕くことになると思います。シュバマグ石を求めて走っていれば運良くシュヴァ剣がまた落ちる可能性もありますので継続してシュバマグ又はそのHLを回るのが良いと思います。落ちたシュヴァ剣は手元の剣の1凸に使って良いと思います。
剣エレに関してはレジェ武器の種類も多く、不要と思われるレジェ武器が1本あれば事足ります。が、どうしても必要かどうか迷うような武器しかないならカジノ産のSS武器のエレメント化が良く言われています。レーヴァテイン1本のエレメント化でも200個のエレメントが得られます。
ダマスカス骸晶から作ったダマスカスは何に使ったら良いのか?と聞かれそうなので、基本的にはサプチケ交換やゴールドムーン30個で交換できるグラーシーザーなどに使うのが良いと言われます。
グラシは闇マグナの背水編成でも1本入れて良い武器と言われています。
また、骸晶のまま保存しておかないと十天衆の最終上限解放の際には困ることになります。各方面の必要数は把握しておくようにしましょう。
長くなってしまいましたがまとめます。
シュヴァ剣4凸用の剣エレ・光エレ・光プシュケーなどの必要素材が集まるまではシュヴァ剣交換は我慢して良いと思います。ただし、栄誉が溢れないように注意はしましょう。
4凸素材が集まったら一気に4凸させてLV120目指しつつスキルレベルを上げていきます。LV120になれば第2スキルが付き大幅な戦力UPに繋がります。
交換リストに残ったシュヴァ剣は2本目の2凸→3凸などに使うようにします。
作ってしまったダマスカスは基本的にはグラシなどのために保管しておいていいと思います。ですが、光だけ強化し続けてシュヴァ剣6本以上などエレメント不足に悩まされるようであれば3凸→4凸などの時に使うことも視野に入れてもいいかもしれません。ですが基本的には滅多に手に入らない強い有用な武器用として大事に使いましょう。
まとめても長くて本当に申し訳ありません…。
シュバ剣ドロップおめでとうございます。
自分も経験浅いですが、理想編成にシュバ剣が7~8本だか入ると言われていたのはリミテッドキャラの解放武器であるミュルグレスの最終上限解放の情報が出る前のことです。
ミュルグレスによりそれまで水の理想編成に入るとされていた武器がごっそり理想編成から追い出されました。
ドランク武器の最終上限解放が導入されればさらに数本抜けるでしょう。
光属性のリミテッドキャラの解放武器であるエデン/ガンバンテインの最終上限解放導入により同じようにシュバ剣が追い出され、理想編成に1~2本しか入らなくなる=「武勲のシュバ剣をすべてダマスカスで凸したのが無駄になる」可能性もあることを考慮すべきかと思います。
ガチャで低確率で出すか9万天井でしか交換できない武器が3000円で買えるキャラなし武器や無課金で取れるマグナ武器より強くされるのはソーシャルゲームとしてごく自然な流れです。
2本ドロップしたなら重ねて4凸を1本作ってもあと2本は無凸を温存できるので、ダマスカスで3本までは4凸を作れる可能性が残りますよね?
自分はそれで十分だと予想します。
キャラ無し武器(グラシ、クリフィン等)を一切取らずにマグナ編成で行く!というのであればダマを使うのもよろしいかと。 ただ十天衆の最終解放やガチャ強武器(例えばリミカタのミョルグス(?))が手に入った場合にも使えますので温存するのが懸命かもしれません。