グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
水のリミテッド武器にダマスカスを突っ込みたい
ヴァルナ編成強化したいのですが、どのリミテッド武器を凸ればいいか迷ってます。
既に持ってるのはブルースフィア、ミュルグレス一本ずつです。
選択肢はブルースフィア2本目かガリレオサイト1本目です。
参考までに、週末4凸、フィンブル2本、ゴッドフリート1本、太歳精弓なしです。現時点の肉集めは1ポチ1召喚です。
識者の方よろしくお願いします。
これまでの回答一覧 (4)
結論から言うと「今は」ダマスカスを入れるのはおすすめしません。いくつか理由があります。
1.現状のリミ武器が弱い
神石奥義軸はブルースフィア2本目からマグナ奥義軸の火力を超える事ができます。しかし、普段使いや奥義軸の肉集め程度ならマグナでもそこまで変わりません。
神石技巧軸は古戦場適性は高いですが、恒常の高難易度クエストではほとんど出番がありません。
つまりどちらも投資に見合ったリターンがありません。
2.もうすぐガチャピンの季節
あと1ヶ月でガチャピンがやって来ます。それを待ってからでも遅くないです。もしかしたら今後新しい水のリミ武器が来るかもしれませんしね。
結論として3月まで待って武器が増えてからまた同じ質問をした方がよろしいかと。
答えの前に。
何故、マグナでもどうにかなると言われている水でヴァルナにしたいのですか?
肉を目的にするなら、ヴァジラが居ない限りは1ポチ1召喚→0ポチ1召喚にするのはかなり骨が折れます。逆にいればマグナでも適当な編成で1ポチ1召喚程度は余裕です。
肉を第一に据えるとして、その武器の目処は付きそうですか?
というわけで直接の回答ではないですが(いつも通り)迷いが発生している時点でダマ使用自体がありえません。保留しましょう。
持っていないなら天井ヴァジラのほうが効果的まであります。
どちらにせよ4月まで時間があり新武器新キャラの可能性もあるので。
奥義軸なら杉玉は3本欲しい。
つまり追加で2本なのでまだ素体が無いなら待ったほうが良いです。
ちなみに片面ヴァルナの奥義軸なら確定しない技巧でモヤモヤするガリレオを入れるよりもフィンブルのがいいです。
技巧軸ならガリレオ1、フォリ弓2は欲しい。
もしくはガリレオ2、フォリ弓1、ナイダリア1(これは功刃が低いのでHP下がると火力がかなり落ちる)
ミュルに関しては肉集めなら1本でいいけど、奥義ワンパンじゃなくてその後の継続戦闘を考えるなら奥義軸技巧軸ともに本数あってもいいとは思います。
肉集め編成ということだけを考えればロペ琴5本、メインゼノコキュ琴のライフォがコスパ最強です。
お手持ちのキャラが不明のためなんとも言えませんが
キャラが
ライフォ、ヴァジラ(未最終でも可)、クリミリン(ルリアやヨダでも可)、ヴェイン(最終)、サブに水リーシャ(いなくても可)
武器が
ゼノコキュ琴、ロペ琴5、杉玉1、シグルズの弓1、天司、方陣終末(4凸でも可)武器の+はある程度付けておく
石が
メインリヴァorカツヲ(サポは選んでないどっちか)
サブ石はムーン(SSR化済みなら可)、他はステ高い石(カツヲのために水で固めるのが無難、ガブもベリアルなくても良い)石の+はある程度付けておく
でカツヲ召喚のみで2100万達成可能です。
杉玉以外は無課金のためコスパ最強です。
キャラ難度は水はそういうものだとしか言えませんが。
あと周年で水のリミ武器くるかわかんないですけど、可能性はあるので現状水にダマ入れるのはやめといたほうが良いです。
質問の回答にはならないかもですが
その強化はすぐしなければ間に合わないのでしょうか?
もしや、古戦場目的ではありませんか?
もしそうならば周年挟むため、ガチャピンや環境の変化がある可能性大です。
なんで、ダマ突っ込むのはどの武器であろうと非推奨です。
まぁ水に全力だというなら止めようがないですが…
攻刃渾身とか来るかもしれないですもんね…。我慢大事ですね。