グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
解決済みの質問(グランブルーファンタジー)
-
風剣パ
今度の古戦場にむけて風剣パを組もうと思うのですが、 シエテ(未最終)、リーシャを確定としてあと一枠をメリッサベルかユイシスかモニカかで迷ってます。おすすめを教えて下さい。 そもそもリーシャ使わなくてよくね?と思う方もいたらそちらの方もぜひ
-
奥義上限の仕組みについて
イクシード、通常必殺、方陣必殺合わせて奥義上限が60%までで、他にも四象武器の上限、オメガの奥義上限が独立しているのはしっているのですが、キャラのリミットボーナスの奥義上限と指輪による奥義上限がどの枠に含まれるのかがわからないです。分かる方いましたら、教えて欲しいです。
-
倉庫について
昔ほんの少し触って放置してたのですが、5周年という事で触ってみたらハマってしまった超初心者です。 武器が大量に落ちるせいでプレゼントボックスが凄まじい事になっております...。倉庫の初期容量は300ですが、そこからどのくらい拡張すべきなのでしょうか?それとも拡張無しでもなんだかんだどうにかなるのでしょうか?教えて頂けると幸いです。
-
5周年サプチケについて
ランク140程の者です。 5周年サプチケを水着グレアか水着ジャンヌかで迷っています。 理由としては希少性のある水着キャラを取りたいのが1つと グレア…土でカインブロオクトーが組めることから水無垢刀を取ったため、鰹剣豪編成も作ってみたい。(ヴァジラは解禁され次第天井で取ります…(><)) ジャンヌ…土でカイ(ry ことから武器集めのためにも風を強化したい。 そこで皆さんに聞きたいのですが ①剣豪編成でなくともグレアは今の編成に入ってくるか(現状は四天カオルのロペ フォリア ドランク) ②下記風キャラ+非最終ニオ(ヒヒイロ待ち)で編成を組む場合水着ジャンヌは入ってくるか(ゴブロ想定) ③これらを踏まえて皆さんならどちらを取るか の回答をよろしくお願いします。m(_ _)m
-
マイページにいけないです!
朝からずっと待っているのですが、リロードやマイページボタン押しても何も起こらず画面の真ん中でくるくるロード時のものが永遠に回り続けるだけになってしまっています。どのような対応をすればよろしいでしょか?教えていただきたいです。
-
5周年サプチケについて
前にも投稿しましたが、なぜか答えが返ってきませんでした。 今、私はマグナ編成の光と闇以外は3凸がほとんど完成したレベル112の者です。今のキャラクター一覧は添付のとおりで、水着グレアやオリヴィエ、普通のグレイ、光メーテラはいます。 せっかくなので、限定キャラやリミテッドキャラを選びたいと思いますが、どれを選ぼうか迷っています。ここの5周年サプチケおすすめキャラ を今、見ながら考えています。 これだけキャラクターがいるので、好きなものを選べばいいような気もしますが、武器とキャラ目当てでリミテッドキャラのほうがいいのでしょうか?それとも、季節キャラを狙ったほうがいいのでしょうか? 水着ノイシュにしようか、あるいはハロウィングレイ(普通のグレイとどう違うのでしょうか)にしようか、スツルムやルシオ、ドランクのどれがいいでしょうか?
-
レジェフェスくるのか?
ガチャピンガチャ期間が30日までなんですがその時までにレジェフェスはくると思いますか? 今回天井を予定していてできればアンチラを天井したいのですが、アンチラがくる保証もなく、しかもレジェフェスも被るのかどうかもわからないのでグラフェスで引くのと迷っています?皆さんはどう思いますか?
-
5周年サプチケの御相談
2年程前から始めて、ガチャだけ回して喜んでいたモグリユーザーですが、この度本腰を入れて始めてみようと思っています。 表題の通り、今回は5周年サプチケで選ぶキャラクターの御相談をさせていただきたいです。 内容は『好みに従いオーキス or 黒騎士を取るか、戦力の薄い属性を補強するか』になります。 戦力は各属性4万~4万5千程で、マグナ編成を作ろうとしている最中です。 闇属性が好きで、かつオーキス・黒騎士がキャラとしても好みなので、ここらで手に入れて闇をメインに据えたプレイングをしていきたいと思う一方、やはりグラブルをフルに楽しむためにも満遍なく戦力を補強していかなければという思いもあります。 以下が現状の私のSSRの手持ちとなります。 個人的には土の戦力が薄いと感じるのですが、正直まだキャラ知識が足りておらず自信がありません…! 先輩騎空士の皆様から見て、闇を補強しても良いのか(その場合オーキス・黒騎士のどちらの方が戦力として組み込み易いか)、それとも他の属性を補強するべきなのか、御教授いただきたいです。宜しくお願い致します!
-
微課金ヴァルナとサザエ 元カレ計算機の使い方
よく微課金ヴァルナにもサザエが1-2本入ると聞いた為、元カレ計算機を使用し調べたところ、全く入らない結果となり、使用方法が間違っているのかと思い質問しました。 元カレ計算機には、「ジータさん情報(下のゼニスなどは全空欄)」「召喚石加護(両面ヴァルナ)・総合攻撃力・HP」「使用キャラ(最終ウーノ・アルタイル・水着グレア(最終カトル所持))」のみ基本情報として入力し、結果は「予想ターン毎ダメージのパーティ平均値」をメインに確認しています。 現在使用武器(全て育成済)は青玉1(セージメイン想定)、ミュル1、デュランダル1、フィンブル3、玄武斧(スキル二手追加)1、シグルズの弓1、コキュ杖1、天司杖1です。追加で候補として玄武拳1、サザエ3を入力しましたが、現在使用の物が理想となりました。 奥義ダメで見ると玄武斧が抜けサザエが1本入るように若干変わりました。次点のサザエが2本入る候補はミュルも抜けてしまいます…。 ①元カレ計算機の使い方が間違っているのか? ②サザエが2本入る微課金ヴァルナとはどのような編成か?連撃無しで奥義特化? 長くなりましたが、上記教えていただけたら嬉しいです。
-
100連 for 水着グレア?
昨日のガチャピンは180連まで回して、今日のと合わせて200連まできました。明日来るであろうグラフェスでは天井する予定で、一応グラフェス分+100連分までは貯まった石とかで賄えます。が、8月の水着天井を見据えて、できるだけ出費を抑えたいところです。 でも、後100連で確実に水着グレアが取れるのは気持ちが揺れました。ここでグレアが取れれば、アニバチケもほかに回せるわけですが、明日以降グレアが普通に来る可能性もあるので、非常に迷ってます。 皆さんだったらこういう場合どのように決断するのか、少しでも参考させていただければと思います。 水は現在、4凸カツオ持ちのユエル・ヴァジラ・ヨダ爺の剣豪パをやっており、ウーノは年内での最終を考えています。 よろしくお願いいたします。