グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
解決済みの質問(グランブルーファンタジー)
-
火パ相談
5周年スタートの現在ランク155です 1ヶ月程前から古戦場までにできる限り火パを強くしようとしたんですけど、どうしても火力が伸びず停滞してしまいました ゼノイフが古戦場までに来ない可能性が高いそうなので、出来る範囲で火力を伸ばすにはどうしたらいいでしょうか? 【召喚石】 ・コロ4凸、サンSSR、無凸ミカエル有 【装備】 ・オッケは1凸sl10が1本のみ ・終末4凸予定 ・ウシュムガルは2本作成予定 ・ゼノイフ斧・刀ともに未作成 ・シミター未所持 【キャラ】 ・スタメン ⇒テレーズ、パーシヴァル、アテナ ・控え ⇒マギサ、ガンダゴウザ、水着イオ、アギエルバ、クラリス、 エッセル(非最終)、ヘルエス、ザルハメリナ、アオイドス、 ソシエ、紅月カレン、Aqours3年生チーム よろしくお願いしますm_ _m
-
火の槍パはアニラがいなくても成り立ちますか?
火属性で槍パを作ろうと思ってオメガ槍のですがアニラがいませんでした。。。 アニラがいない場合、槍パは成り立たないのでしょうか? 現在の手持ちを添付するのでこのキャラなら入れてもいいというのがいれば教えてほしいです。(画像+アギエルバ) アテナ、シヴァは入れるので他に入れれるというキャラが知りたいです。。。
-
倫理観?について
共闘や連続マルチなんかで通信速度の優位であっという間に倒されてなにもできないときなどに、待ってくれなどという権利ってあるのでしょうか スライムなど明らかにそうなる自分優位のときは待ってあげたりもしましたが、そういう配慮のない者達が多過ぎてそっと抜けてばかりいます それがまかり通るならもう配慮するのもやめようかなとか、勇気が出ないだけで言う権利はあるのかもとか、考えましたが、どうなのでしょう
-
アグニスでアルバハHLソロ
アグニスでアルバハソロクリアしたいので編成や立ち回りなど教えてください。 キャラ アテナ アニラ シヴァ 最終エッセル ユエル 武器 イクサバ3 終末4凸 石 5凸ルシバハ 無凸トール
-
スタダで取るべきキャラについて
ランク121です。 気づけばスタダを買わずにここまでコツコツとやってきました。 先日、思い立ってとりあえずチケットを買ったのですが交換先を決めかねています。 アニラは残念ながら、アンチラは交換できます。 今更ヨダルラーハを取るのももったいない気がして、ここはアンチラかな〜と思っています。 迷っている理由は、ヨダルラーハがいれば日課が楽になるんじゃん!というしょうもない理由ぐらいです、、 皆さんの主観で結構ですので、どちらかに背中を押してくださると嬉しいです。 参考までに所持キャラも添えておきます。 説教、アドバイスたくさんお待ちしてます!
-
スタダで取るべきキャラについて
ランク121です。 気づけばスタダを買わずにここまでコツコツとやってきました。 先日、思い立ってとりあえずチケットを買ったのですが交換先を決めかねています。 アニラは残念ながら、アンチラは交換できます。 今更ヨダルラーハを取るのももったいない気がして、ここはアンチラかな〜と思っています。 迷っている理由は、ヨダルラーハがいれば日課が楽になるんじゃん!というしょうもない理由ぐらいです、、 皆さんの主観で結構ですので、どちらかに背中を押してくださると嬉しいです。 参考までに所持キャラも添えておきます。 説教、アドバイスたくさんお待ちしてます!
-
カイムをこき使うか否か
ルシHLでカイムを土神石編成にフロント採用しているものです。 団の方に「サブで使った方がいい」と言われましたが、本当にそうなのでしょうか? 3ターン目にユーリ落として出てきたらバフもりもりだし、1アビと2アビでファラとゴブロ2を何回も出せるし、挙句の果てに3アビで信頼度の高い全体スロウとか奥義ゲージUP(実質のディスペル加速とダメージ属性変換維持)もできる。普通に逆位置効果を捨ててでも強いと思うんですが… 確かに、回復ができれば…と思ったタイミングがあったことは否定できません。 ちなみに、装備の都合上、サブカイム採用編成とそうでない編成の間にはほとんど武器の差はないと思ってもらって構いません(強い武器を二本以上持ってないんです)。 また、カイムを抜くとしたら一年生チームが入ると思います(サラ、水着ヴィーラ無し)。 他キャラはオクトーリミゴブロ、主アビはワイヤーかばうディスペル、主のHPが65000、他が50000くらいです。 カイムはフロントとサブ、どちらに入れるべきでしょうか?
-
火古戦場までに四象降臨来ないの?
前にゼノイフ相談した5周年勢の新米です。 これグラみるとゼノイフ来ないみたいで絶望しています。 そしてもしかして火古戦場前に四象降臨も来ないんでしょうか? スケジュールにないってことはないんですよね・・? あと今イクサバ手に入れてはしゃいでつい4凸してしまいました。 今のストイベ周回してますがギリギリ足らなさそうなんですが 1 セスランス砕いてシミター4凸+終末取得後4凸 2 砕かずシミター4凸 3 砕かず終末取得後4凸 どれがいいのでしょうか? 以前は終末いるという人といらないという人がいたのですが・・ また四象降臨来なければ四象武器に邪をつけるなどはできませんよね? そして十狼雷用ヒヒがなく現在エッセル最終ができません。 箱掘りで銃集めしなければ無理です。 エッセル最終が無理な場合、バハ短剣をやめてバハ剣にした方がいいでしょうか? どうかアドバイスよろしくお願いします・・・
-
エレメント
皆さんは、どうやってエレメントを集めていますか? 自分は、古戦場報酬とか、日課のマグナ、イベントで たまたま落ちた石を砕いてるんですけどまあ、足りません。ストイベなどで自発泥狙いとか、何十箱も開けてエレメントを確保しているんでしょうか?アドバイス頂けたら幸いです。
-
ルシHLでのパラロス受けについて
主にTwitterで情報収集しましたが、ルシHLでのパラロス受けは 火:アテナ1+プロメテウス召喚 水:エウロペ2+カーオン召喚+リリィ1orウーノ4 土:ブローディア2 水着ブローディア1 ゼノ剣奥義+ギルガメッシュ召喚+レフィーエ3 風:グリム1(2回目以降)+アンチラ3 カッツェ3+アンチラ奥義+アンチラ2 光:ヴィーラ1 ペコリーヌ2 銃ゾーイ3 闇:水着ゾーイ2 コルル1 フーちゃん3 辺りなのかな?と思います。 パラロス受けは、なるべく参加者全員が受けられる準備をしたほうがいいのかな?と思っていますが、他にどのような受け方があるか、教えて頂けると助かります。 なお、自分は銃ゾーイでしか受けたことがありません。調整下手クソマンです。