グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
解決済みの質問(グランブルーファンタジー)
-
ヴィントホーゼ ドロップ&報酬
EXTREMEかEXTREME+はどちらがヴィントホーゼがドロップや報酬で出やすいですか?
-
キャラの相性について
火属性のパーティーなんですが、キャラ同士の相性がわからず、どのようなパーティーにすればいいか、何方か教えてもらえないでしょうか。
-
ブレグラトレハン
ブレグラでトレハンやアイテムドロップUPは意味がありますか?ちなみにブレグラ武器の2本目を狙ってます。
-
コスモス武器同種2本目以降
コスモス武器の同じ種類の2本目以降は残した方がいいですか?それともエレメントにしていいですか?あとコスモス短剣は取る必要性がありますか?
-
ニーアとカイムについて
取得順を考えています。 土のリミ武器1本づつはあるのですが全て未凸、凸る分のダマヒヒも無いため次回土有利古戦場までには間に合わないです。マッチョメン移行はあんまり考えてないです。マグナ2は完成済みです。 闇はフォールン2本バブ斧ブルドあって神石移行も考えています。今は水ゾ頼りのセレ拳編成です。 アラナンは既に取得済なので、次点で強いと噂のカイム、ニーアについて有識者の方の意見を頂きたいです。 それぞれマグナ脱却と一緒に賢者も取りたいと考えています。 各バハやアカシグランデ等のボスを見据えた場合は土と闇であれば、現状は闇を優先して強化した方が良いのでしょうか。 下半身はニーアを優先して取りたいと考えています。 カイム君がマグナや非ハイランでも強い、闇の神石移行よりもマッチョメン移行にとてつもないメリットがある、等あれば教えてください。
-
エンジェル武器の使い方について
グラブル初心者です。 現在、島hardやマグナを回って、SSRマグナ武器を集めたり育てたりしています。 マグナ武器のスキルレベルを上げるということは、攻略サイトなどを色々見てわかったのですが、スキル上げにエンジェル武器(強化素材)は使えないですよね? たくさんのRとSRのエンジェル武器があって、どう使うのが良いのか教えて欲しいです。 武器の強化はスキルレベル上げだけして、武器レベルだけを強化ということはしてません。 (スキルレベル上げ時にレベルもあがるので、素材が勿体ないと思ってます。) 普通は武器レベルだけ上げてから、スキルレベル上げを素材が手に入った時にするべきなんでしょうか? 本当に初歩的な質問ですがお答え頂ければ嬉しいです!!!
-
闇以外の背水編成について
今さら単純な質問ですみません。闇には水ゾがいるため開幕奥義編成も長期戦の安定火力も両方備えていますが闇以外の背水編成(オッケ4凸など)の場合に安定した火力を出すのってどうやっているんですか? 最悪水ゾが出張すれば肉集めなどで使う開幕奥義編成で火力は出せると思いますが長期戦で安定した火力となると厳しくないでしょうか?それとも闇以外の背水はそもそも長期戦で使わないのでしょうか?
-
アグニス背水編成で質問です
初投稿です。 アグニスの背水編成を考えているのですがいまいち自信が無いのでこの場で相談させてもらおうと思い投稿しました。 質問内容はサプチケでクリフィンを取得するべきかという事と装備のバランスが取れているのかの2点です。 現在装備は画像の通りです。 空欄の枠にクリフィンを入れたいと思っています。 しかし貴重なサプチケ、ダマスカスを使うのに躊躇っていましてなかなか決断できません。 攻刃量が少ないような気がするのでやっぱりクリフィンが最適解なのでしょうか? ケラクやバレスカ拳は持っていません。 この装備の主な使用用途は高難易度やフルオートで使用したいと思っています。 ぜひ皆さんの貴重な意見やアドバイスなど頂けたら幸いです。 また言葉足らずで不明な点がございましたら返信致しますのでよろしくお願いします。
-
4人目の賢者について
アラナンニーアカイムのビッグ3が加入したのですが、 4人目特に欲しい賢者がおらず、まんべんなくやってるので強化したい特定の属性がありません。 性能だけで決めるとしたら誰がおすすめでしょうか?
-
火2100万
この武器編成で3ポチ1召喚で行けます。ですが、個人的にはどうしても3ポチで、出来れば2ポチで倒したいです。どこを変えた方がいいと思いますか? キャラはランヴェ、ジーク、アラナン 召喚石はコロマグ4凸、サン5凸、ベリアル4凸、ミカ無凸、ステup用のゼウス4凸です。 動きは、黄龍→アラナン1アビ→主人公ミゼラ、デュアルアーツです。 ヴァッサーは魔獄です。