グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
解決済みの質問(グランブルーファンタジー)
-
マグナ戦について
どれくらいのランクで皆さん全てのマグナを確定流しすることができましたか? ぜひ、教えてください。
-
サプチケと古戦場
友人がサプチケでどのキャラを選ぶか迷っているのでアドバイスをいただけないでしょうか。 コロマグ・ティアマグは確定流し、ユグマグはソロ撃破できるようです。 ハレゼナを活かせると面白そうだから、とサラに傾いているようですが、ほかにオススメはありますか? また、よく古戦場を見据えてキャラを手に入れることもあるようですが、二人団なのであまり意味はなさそうです…。弱い団は古戦場イベントをどのようにプレイするのがよいのでしょうか。 少しでもアドバイスいただけると嬉しいです。
-
グラブル装備シミュレータ
添付画像と同じ装備構成にしても 1回の攻撃が約7000ダメくらいしかいきません。 (トライアルの風ゴーレム?相手です) このシミュレータの結果とは 実践の何を表しているんでしょうか。
-
最初の十天衆
ソーン、シエテ、エッセルの三人で悩んでおり、それぞれを迎え入れる準備はできているのですが初十天という事もあり決めあぐねている状態です。火、風、光の現状を含めて選ぶとしたら誰かいいかアドバイス頂けないでしょうか 火は、パークラユエル等所持しておきたいキャラは所持していて、マグナ武器の3凸段階に入り始めた所です。 風は、一番育てている属性で、スキルレベルは上げ終わり3凸を残す所で、コルワアンチラを中心に運用しており、シエテと相性がいいペトラやリミロゼ、カルメリーナを所持しています 光は、ジャンヌやルシオ、アルベールを所持しているのですが、方陣武器があまり無くマグナ編成がまだできないものの、属性変更前の九界琴3凸は所持しています。
-
六道武器について
今六道武器の3凸が終わり、真化できるところまできているのですが、コスモスを持っている場合はアンノウン1本でいいとここのサイト書いてあります。 今まで使ってきていた4凸マルメテルよりも強いのでしょうか? どなたか検証して頂けると助かります。 よろしくお願いします!
-
2本目の裁考天の鳴弦の解放先
運よく合計8本手に入れることができそうで、4凸2本作ろうと思ってるのですが、1本は真化にするとして、もう一本はどちらにするべきなんでしょうか、 玉鋼を除けば2本目も真化のほうが楽そうなのですが、とくにエレメントが大量に余ってるってことでもない限り、2本目も真化でいいのでしょうか?
-
サプライズチケット取得先について
見てくださりありがとうございます 現在ランク120程のまだまだランク詐欺な戦力しかない騎空士です。 サプチケ取得を何にしたらよいのか迷い質問させていただきます。 メインで使うのは風で、育ち具合的には 風>土>火=水>闇=光 となっています。 個人的にはユイシスを取り、奥義ヒャッハーPTをつくるものいいかなぁと考えています。 皆様のご意見をくださるとありがたいです。
-
古戦場について
どのくらいの戦力レベルで程よく一本3凸できますかー ? ティアマグソロいければいけますか?
-
ゼノウォフ武器について
rank101、class:Ⅳ未開放 ユグ剣6本(無凸)マルハンマー(3凸)四象拳(3凸)バハムートダガー、ソード(どちらもノヴム) という土編成なのですが、今回のイベントで1本だけゼノウォフ武器を交換出来たので、ダマスカス鋼で3凸させようか迷っています やはりまだ早い、或いはダマスカス鋼が勿体ないでしょうか?
-
召喚石の上限解放
まだランク80程度の初心者です。 ガチャでサテュロスが3個でました。 アテナなどは持っていません。 前に配布された金剛石を使って3凸にするべきでしょうか? それとも金剛石はとっておくべきでしょうか? 回答よろいくお願い致します。