グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
解決済みの質問(グランブルーファンタジー)
-
予測ダメージの低さについて
二ヶ月前に始めたばかりの初心者です 頑張ってリヴァ短剣をスキレベ10にしたのですが予測ダメージがすごく低いです 一つだけ1凸、残りは無凸です なぜここまで低いのか教えてください 職業はダクフェです
-
ケル銃について
このマグナ編成でもしケル銃を入れるとしたら何を抜いたらいいでしょうか?(セレ槍はセレ拳に変更する予定) グラシ、ケル短剣は4凸済みです。
-
カツオについて
次の古戦場でカツオ3凸出来るんですけど武器編成と召喚石編成が分からなくて困ってます 理想編成を教えていただければ嬉しいです
-
ケル武器について
今年に入ってから始めたランク80の者です。 闇の編成を強化したいのですが、現在闇SSRキャラは1人もおらず、 SSR武器も無凸ソウルイーター(スキルLv3)とバハ短剣ノブム(スキルLv3)しかありません。 武器編成はこの2つの他はガチャで入手したSR通常功刃のみ(Lv45が2つ、Lv30が6つ、スキルLvはすべて2)です。 今回のケルベロス討滅戦で手に入るヘルウォードダガーは4凸を1本完成させるとして、 その素材集め中に計2本以上ドロップした場合、それは上限解放させるべきでしょうか? それとも無凸で編成に並べたほうがいいのでしょうか? また、ケルベロス・オーダーは編成に入れたほうがいいですか? ご意見などよろしくお願いします。
-
団員の育成について
ゲーム開始当初(約1年前)から自分で団を立ち上げ現在、ランク117、マグナは全属性ほぼ流しが可能な状態まで個人としてはなりました。団ランク10、SSSで団サポも少しずつ充実させています。 そこで質問なんですが、以前他の方の質問に対する回答で団員の育成をしている団があるということを知りどうやっているのか興味が有りやり方について質問させてください。まだ私自身弱い方になりますが少しでも団員の皆さんと強くなっていきたいのでご教授願います。
-
もっと土パで強くなるために
表題の通りです。 画像を添付するので見ていただきたいのですが、来月の古戦場に向け、現実的範囲で、最も強くなる編成はどう言ったものでしょうか。 ゆぐ剣五本のうち、一本のみ3凸、残りは無凸。 ゆぐ杖は3凸。 ソロモン斧とEXハンマーも無凸。 ウォフ銃は1凸、という状況です。 メンバーは、アルルメイヤ、ラスティナ、メルゥ、ガイーヌ、ファラ。 石はテスカトリポカをメーンにしてます。(一応ゆぐ3凸もつくってありますが、予想火力が低いので使っていません) もうすぐゼノウォフが来るわけですが、その際できるのは精々、琴3凸が一本作れるかどうか…、レベルだと思います。(現状一本も無し) グダグダと長くなりましたが、来月の古戦場までという期間の中で、取り得る最高の選択肢を教えていただきたいです。
-
6人HLに初挑戦する前にすること
マグナ武器の3凸が4~6本完成し、4凸のためにプシュケーを集めたいのですが、密に連絡を取り合って戦うマルチバトルの経験が全くありません。 人集めや、攻略中のコミュニケーションについて気をつけるようなことを教えてもらえませんか。 あとアテナを持っていないとやっぱり厳しいでしょうか?カバは全部あるのですが。
-
コルワか土レフィーエか
次のサプチケが来たらコルワか土レフィーエを取ろうと思っているのですがどっちにしたらいいか迷っています。土のssrキャラはオイゲン、アイル、ネモネ、メルゥがいますが風のssrキャラはペトラしかいません。 どちらを取ればいいでしょうか。
-
リミットボーナスアビリティについて
アルルメイヤやアンリエットの味方全体の○属性ダメージ軽減はサブにいれていても効果はありますか?
-
演出設定について
普段通常版を使っているんですが、なんか動作が重いなぁと思い、ゲーム設定を色々見てみたら、演出設定のところのβ版の項目自体が無くなっていました。1ヶ月前くらいにβ版を試し、通常版より重く感じたのですぐに元の設定に戻し、それから設定画面をいじることはありませんでした。この1ヶ月の間に何かあったんでしょうか? 調べてみたら今の画像の状態だとβ版になると記載されていたんですが、重いのでβ版ではなく通常版で運用したいです。どうすれば元の仕様になるんでしょうか?