質問を投稿

グランブルーファンタジーについて質問してみよう。

解決済みの質問(グランブルーファンタジー)

  • 属性/属性やマグナ/属性にアテナ槍はありか否か

    なんとなく武勲の使いみちが思いつかない状態で1万を突破してしまい、それならアテナ槍を貰おうかとちょっと考えてます。 ただし現在のメイン石はナタク4凸であり、石に関しては属性/属性、もしくはマグナ/属性になりそうな感じです。 それでタイトルなのですが、アグニスが絡まなくてもアテナ槍は「とりあえず」で入れる価値があるのでしょうか? 現在の武器編成は画像の通りで、予備としてコロマグ杖が3凸1本準備されてます。 また、朱雀刀・ブラックアックス・ゼノイフ斧は最終解放(ゼノイフ斧は真化)を完了しています。 入れるべきか否か、入れるとしたらどれと交代か、ご教授願います。 追記 一応手元にアグニスは無凸で存在し、金剛も2つあります。 アグニス3凸するかどうか微妙ですが、これを見据えてアテナ槍をもらう…というのもありか否か聞かせてください。

  • 次に取得する十天衆

    次の古戦場で取得する十天衆について迷っています。 自分はヴァルナを所持しているのでカトルかウーノを取ろうかと思ったのですが、ソーンも捨てがたく、なかなか決められません。 最終開放を含めて考えた場合、誰を取るのが良いのかアドバイスをお願いします。

  • アルバハHLに関する2点の質問

    ・70〜50に麻痺を入れるための立ち回り 理想は70全員通過後すぐにトール麻痺という動きなのは理解しているのですが、75〜70までの攻撃が痛くなかなかターンを進めて75でフロントに出てきたソーン奥義ゲージを貯めることができません。ファラの回り具合や他の方の火力次第では55目前にして奥義を打てるといった状況になることすら稀にあります。 光で参戦されている方々はこの辺りどのように立ち回られているのでしょうか? ・参戦者のジョブ、属性、アルバハ経験などによるトールの打ち所適性 アルバハには複数トール使用ポイントがあり、誰がどの場所で担当するかを開始前に打ち合わせるわけですが、どういった方がそれぞれのポイントを担当するのがスムーズなのでしょうか?もしくは失礼が無いのでしょうか? 私はキャラ、石、武器の都合光スパルタ以外できません。麻痺の役割の都合70トールを担当するのがいいのかなぁと漠然に思って70を希望することが多いのですがこれは効率であったりマナーの面で問題が無いのでしょうか?また他に70トールを希望する方がいた場合どのような所を見て誰が70を担当すべきか決めればいいのでしょうか?

  • アグニス編成でブリューナクをメイン武器にするならセージとスパルタどっちがいいでしょうか

    タイトル通りです。 せっかくブリューナク最終上限解放を持ってるので、メイン武器として使用したいと思ってますが、槍職で迷ってます。 現在の編成は画像通りで、所持火キャラはアリーザ以外持ってます。(エッセルは最終未開放) アグニス編成でプロメテ杖を入れてるので回復役としてセージもありですが、ユエルを編成すればいらない気がしますし、マウントもマギサがいるので。 セージにして他を火力キャラで固めるか、スパルタにしてユエルとマギサを入れた安定編成にするか。いろいろ悩みます…。 だいたいの答えは「相手による」だとは思いますが、主に使用するとしたらどうでしょう。 変な質問ですみません。皆さんの意見を参考にさせてください。

  • 風十天衆

    今、風パがあまり強くないように感じ始めまして十天衆を取得しようと考えております。 現在シエテ、ニオ共にいないのでどちらから先に取得すると良いか迷っています。最終解放も考えているので取得順、解放順、先に一方を最終解放してからもう一方を取得などアドバイスお願いします。

  • サプチケの相談です

    現在ハデス編成がグラシ3本で一区切りしたため、弱めの水・土属性をマグナ完成編成から属性神石編成に移行しようと考えております。(土属性は移行にまだかなり時間がかかります)候補は以下の通りです アイル、レ・フィーエ(土)、テスカポリトカ(1凸目)、スノウホワイト 土属性に関しては現在サブ光オメガ剣ですが、後々メイン土オメガ剣運用を考えております 上記4つの中でオススメのキャラ・石があれば教えて頂ければと思います。両属性とも戦力的に十分だという意見が多ければグラシ4本目にしようと思ってます。よろしくお願いします

  • 風オメガ剣第二スキルは?

    風パにてオメガ剣をメインにして、ベルセ シエテ リミリ メリッサベル(将来的にニオ) で剣パ組もうと思っているのですが第二スキルに迷っています。 通常攻撃主体で考えるか、奥義パとして奥義上限にするか。素材が重いのでなるべく1回で決めてしまいたいです 最悪他属性のオメガ剣に関しては2本目の選択肢が余っているので風のみで考えています また、ゼピュが無凸でいるのでゼピュオメガの使用感等も聞きたいです。(ごくごく少数だとは思いますが)

  • 闇マグナ武器編成

    マグナの背水編成の場合無凸セレストクローと三凸セレスト斧であったら、クローの方を編成に入れた方が良いのでしょうか? また、グランデ等水ゾを抜く場合があるとの事ですが、その時用に斧も数本三凸させて置くべきでしょうか?

  • ミュルグレス4本編成時の水オメガ槍アビ

    ヴァルナ編成の強化に水オメガ槍作成を予定しています。現在の編成は以下の通りです。 アルタイル他、解放カトル、解放ウーノ ミュルグレス4 フィンブル2 オベロン2 ガブ杖1 玄武殻拳1(もしくはヴェルギリウス) ヴェルギリウスと入れ替えを予定していますが、第1と第2アビリティはそれぞれ何をつけるのがベストでしょうか? ミュルグレス4本と解放カトル奥義で連撃は十分なのではと思い質問させて頂きました。 よろしくお願いします。

  • 火マグナ編成の無凸オッケ編成数

    火マグナにおいて、オールドエッケザックス(以下オッケ)無凸の編成数について教えて頂きたいです。 無凸のステータスが如何せん低すぎて、悩んでおります。 無凸何本を編成したら順に凸っていけばいいのでしょうか。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
開催中のイベント/ガチャ情報
攻略パーティ投稿機能
フルメタルガイVII(~5/14)
これグラ5月
サプチケ(~5/10)
フリクエ天元
ゴールデンウィーク半額(4/29~5/10)
火有利古戦場(6/21~6/28)
魔星の試練
3/10アップデート
11周年関連記事
『武極の試練』
天上征伐戦
マグナ3ボス
超高難易度ルシファー
天元たる六色の理
錬成術の工房
GBVSR
リリンク
6属性高難易度マルチ
エニアドシリーズ関連記事
ボスの防御値
スパバハ攻略
ベリアルHL
限界超越キャラ
砂箱攻略
六竜HLマルチ攻略
高難易度クエ『天上征伐戦』
『ルシファーHL』
『ベルゼバブHL』
アストラルウェポン
開催中のキャンペーン
十賢者の関連情報
フレンド募集
クイズ/小ネタ
パンデモニウム最終階層攻略
アーカルムの転世
リンクス交換チケット
キャラクター評価一覧
レアリティ別
属性別
ジョブ関連
その他一覧
グラブルの武器関連
武器総合
武器種一覧
テンプレパーティ一覧
召喚石関連
トレジャー関連
アイテム(トレジャー)
グラブル初心者向け記事
初心者指南記事
攻略情報
クエスト攻略
古戦場/十天衆情報
グラブル最新情報
イベント攻略/関連記事
ガチャ情報
その他のゲーム攻略
×