グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
解決済みの質問(グランブルーファンタジー)
-
アポロンHLに必要な戦力について
現在闇と光がマグナ3凸前後です。 4凸にはプシュケーが必要なのですが、今の戦力でHLに挑戦できるか判定してほしいです。 足りないのならばどこを補えば良いかも教えて欲しいです。 キャラはレベル上限ですがLBは育っていません。 今のSSR闇キャラは レディグレイ、バザラガ、ヴィーラ、闇サルナーン ヴァンピィ、ハロカリオストロ、ナルメア、ベアトリクス 闇ジャンヌ、フォルテ、オーキス、オリヴィエ SSR闇武器は セレ拳4凸1つ3凸1つ1凸1つ無凸2つ、セレ槍3凸1つ 封印の杖4凸1つ、ゼノディア刀無凸1つ 色変え四天刃1つ、4凸ケル銃1つ、3凸ケル短剣2つ、パラゾニウム無凸1つ バハ短剣ノヴム1つ、バハ銃ノヴム1つ スキルレベルはケル短剣とパラゾ以外マックスです 所持召喚石は セレマグ3凸、アテナ1凸、マキュラ4凸、 闇鞄3凸、光鞄3凸、光鞄無凸 各1個ずつです よろしくお願いします。
-
闇の装備編成についての質問です
闇の装備編成について悩んでいます。 現在の所持武器が、 ブルト1、パラゾ1、シャドウサーペント1、ゼノ刀2、オメガ剣(光)、ケル銃2、その他麒麟武器やマグナ武器 所持召喚石が、バハ4凸とハデス無凸です。 キャラは水ゾ含め大体揃っているのですがどのような編成がいいでしょうか?バハバハやバハハデスなどいろいろ試しているのですが安定した火力が出せていないように感じます。この程度の装備ではおとなしくマグナ編成をしたほうがいいのでしょうか? あと、両面ハデスを目指してハデスの凸を進めるべきかどうかも悩んでいます。 回答宜しくお願いします。
-
十天衆の取得順について
ソーン、ニオと来て、次に取得する十天衆を迷っています。 基本的に十天衆の取得は性能ではなく趣味で選んでいるのですが、次に取得する十天衆が同じ位好きなので、早めに取っておいた方が戦力が増大しやすいキャラを優先しようと思っています。 具体的には、推し属性である風を強化するべくシエテを取るか、ハーヴィン好きの本能に従ってウーノを取るかで迷っています。 どちらも最終上限解放は早めに行うつもりではありますが、片方はヒヒイロ3、もう片方はヒヒイロ2で行う予定です(どちらをどちらにするかのアドバイスも頂けると助かります)。 どちらにせよニオたその最終上限解放を最優先で行うつもりでいるので新十天の取得はそれより後なのですが、今のうちに天星器を集めておこうという魂胆です。 なお、今回の古戦場では、属性変更を揃えるために微妙に本数が足りていなかった四天刃を選択し、必要分が揃ったため天星器を変更。この質問たどり着く答え次第で変更先を決める予定です。
-
初めてのクラスⅣは…
最初のクラスⅣジョブを獲得できる所まで来たのですが カオスルーダー、セージ、スパルタの3つの内で悩んでいます どれを最初に選ぶのが良いでしょうか? ちなみに属性変更済み四天刃は2つしかありません
-
マグナ武器について
1つ前の質問で現状の武器編成で強くなるには聞いたところやはりマグナ凸を目指すということだったのでその件について質問です 現在コロ杖を集めようと考えているのですが 救援に入るかどうかで悩んでおります というのも種が1200程度しかなく課金もサプチケ、SSR武器確定のみでムーンも足りないためすぐに枯渇してしまうかもしれない、また水パがそれほど育っているわけではないのでMVP・準MVPを取れる自信がないためです そこで質問なのですがコロ杖を集めるのに以下の中で良い方法を教えてください 尚、時間はかかりますがソロでも攻略可能なので毎日自発分は行うつもりです 1.6位以内を目指して見かけたコロマグを殴っていく 2.AT時のみコロマグの救援に入り準MVPを狙う 3.両面カグヤ 雫トレハン仕様でとにかくドロ率を上げる 4.半額時のみ上記を行う 5.自発確定流し武勲のみで地道に集めていく 6.水パを強化し少しでも準MVPを取れる確率を上げてから上記に臨む 他にもこういった方法が効率がいいというものがあればご指摘よろしくお願いします 参考までに水編成の武器の画像を載せておきます
-
編成について
始めてからまだ3ヶ月程度の新米なのですが どうすればより火力を出せるのか思い悩んでいます 現在 下記画像のような編成なのですが今後どのような進め方をすればより火力を伸ばせるか指南お願いいたします ちなみにコロ杖は全てスキルレベル10にしてしまいました またEX攻陣武器がないためコロ杖を無凸の状態で6本並べてしまっていますが ドロ武器などなるべく早く組み込めるものでもっとよい武器編成があるのであれば教えていただけると幸いです 最後にメイン石についてですが現在シヴァ×シヴァで運用しています グラブルの火力計算の仕様がよく理解できていないため詳しい方に回答いただきたいのですが この編成だと コロマグ×シヴァ3凸と シヴァ無凸×シヴァ3凸どちらの方が火力が伸びますか? 両面シヴァ無凸とコロマグ×シヴァ無凸どちらの方が強いかも併せて答えていただけると助かります
-
ハデスバハ編成について。
現状手持ちが グラシ4凸二本 無凸一本 ケル銃4凸二本 コルタナ3凸一本 ディア刀4凸一本 四天刃3凸一本 セレ拳4凸五本 ケル短剣3凸一本 という状況です。 グラシ二本、ケル銃とコルタナ三本、ディア刀一本、四天刃一本を入れることになると思うのですが、残りの3枠は何で埋めれば良いでしょうか。 それとも、これならマグナ編成の方が良いでしょうか。 自分で火力計算機を使おうとしたものの、未だ使い方がわからず断念した次第です…。 ご教授のほど、よろしくお願いします。
-
アルバハhlに無課金ヴァルナ
3月の劣化神石でヴァルナをとれば無課金理想編成を組めるのですが、アルバハhlで通用しますでしょうか? キャラは最終十天2人に最終アルタイルです。 無課金ヴァルナで挑戦された感想など教えていただけると助かります。
-
劣化神石が来たとき用の無課金ヴァルナ編成の武器とキャラ相談
フェンリル討滅戦でフィンブル1本完成。 オベロン1凸・ガブ杖・水界琴・コキュ真杖・玄武槌王・マグナ短剣4凸2・薔薇剣・短剣フツルス・グレイプニル4凸1、3凸1・無垢剣。ミュルグレスは持ってません。 キャラは最終がカトル・アルタイル・シルヴァ・シャルロッテ・ランスロット、ほかにドランク・ロミオがいます。組み合わせ方を教えてください。
-
ハデス編成について
まだランク82ながら未だにセレストマグナが大の苦手でを確定流しするほどの力がまだありません そのため毎日やらずに放置していたため闇武器編成がマグナ武器がわずか2、3個という酷いことになりました… 最近焦り始め丁度今ケルフェンが復刻したことから、ケル銃を集め始めました マグナ編成を完成することが一番早く強くなれると思いますが、つなぎとして、完璧ではないちょっとしたハデス編成に手を出すことはあまりよろしくないことでしょうか? あくまでもつなぎとしてのハデス編成です 完璧ではないのでよろしくお願いします