グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ハデス編成について
まだランク82ながら未だにセレストマグナが大の苦手でを確定流しするほどの力がまだありません
そのため毎日やらずに放置していたため闇武器編成がマグナ武器がわずか2、3個という酷いことになりました…
最近焦り始め丁度今ケルフェンが復刻したことから、ケル銃を集め始めました
マグナ編成を完成することが一番早く強くなれると思いますが、つなぎとして、完璧ではないちょっとしたハデス編成に手を出すことはあまりよろしくないことでしょうか?
あくまでもつなぎとしてのハデス編成です
完璧ではないのでよろしくお願いします
これまでの回答一覧 (3)
私は始めてすぐにハデスが出て、同じようにセレストマグナが削れず繋ぎに作りました。
シュバもマグナでも理想に入るグラシを1本4凸を作り、リボン2個、その他攻刃を適当にスキルを10まで上げて、AT時に開幕水ゾで確定流しが出来たので半年このままです。
この間に拳の交換しつつ、シュバ剣も1本分落ちたので、ありではないかなと思います。
ただ確定流しは水ゾと背水武器ありきなうえ、HPが低いため2ターンめで壊滅するするので、あとは援護頼みになりますが…。
これはマグナとかハデスとかそういうステージの話ではなく、ただの''攻刃敷き詰め''です
なので、考え方は少しだけ間違ってますがやろうとしていることは間違ってないです
強い攻刃武器のスキルレベルをほどほどに上げつつ、引き続きマグナを狩っていきましょう
Rank80くらいだとセレシュヴァはまだまだ形にならない人が大多数なのでそんなに焦らなくても大丈夫ですよ
育てるだけ無駄です。マグナ頑張りましょう
ありがとうございます! ちなみにお聞きしたいのですが、やはりハデス編成は水ゾやリボン頼りでしょうか? 例えば奈落攻刃(ケル短剣)などを使って行くのはあまりよろしくないでしょうか? 質問の回答への質問ですがよろしくお願いします
私のはシュバマグを確定流しするためだけに作ったものです。完全に水ゾとリボン頼りです。 運良く水ゾとリボンが複数落ちたので一応出来ただけにすぎません。 ないのであればやめた方がいいと思います。
ありがとうございます