質問を投稿

グランブルーファンタジーについて質問してみよう。

解決済みの質問(グランブルーファンタジー)

  • シュバ剣染めコスモス剣ゼウスからコスモス槍への移行のタイミングについて

    この前のガチャピンさんでエデン2本目取るもダマの余裕無くて未だに凸って無いんですが 凸った場合そろそろコスモス剣が抜けそうでその場合どうしたらいいかと思いまして 一応オデン槍なら2本あるので、エデン2、オデン槍2、黄龍槍でコスモス槍に移行すべきなのか それともエデン2にして剣6本コスモス剣のままでいいのか 誰か教えてくだせぇ! まあコスモス槍まだ持ってないんだけどね!()

  • 残りの十天最終

    ヒヒイロカネの在庫の関係で、十天最終にかなり迷っています。一応統べてはいます。 最終済なのがオクトー、ソーン、ウーノ、エッセルの4人でヒヒイロカネは現在2つ持ってます。 周年イベで1つ配布されるので最終的には3人は解放できるとして、シエテは決まっているのですが、残り2人をどうするか、どの順番でするか非常に悩んでいます。 シス、フュンフ、ニオ、このうち2人誰をどの順に取るのがお勧めでしょうか?

  • かなり早いですが...

    初めましてふひむです。 かなり早いですが恐らく次回の有利属性であろう風パのジョブとキャラについてです。(古戦場終わってからやり始めないと間に合わないので…) キャラは写真プラスにザビルバラとミリンとアーサーとルリアがいます。 1550万出すためにどのジョブでどのキャラを使えばいいですか?出来れば高難易度向けのジョブとキャラ編成もお願いします。 所持武器はヴィントホーゼ4凸1本、風無垢剣1本、天使武器SR3凸、ティア銃3凸三本(もう少しですべて4凸予定) リミグリ武器無凸1本、グリ琴3凸1本(5周年交換)、ティア拳3凸三本、白銀の弓4凸1本、バハ短剣フツルス1本、バハ銃フツルス(予定)です。 お願いします。

  • 十天衆の最終上限開放について

    十天衆の最終上限開放について 今回の古戦場から十天衆の最終上限開放に挑戦しようと思っているのですが、誰を最終上限開放するかで悩んでいます。候補はオクトーとシエテです。使用はマグナ2連戦、イベントのEXTREME周回あたりを想定しています。 ①オクトー ・テンプレ刀パに関して、ブローディアが水着verしかいません。水着verでもそれなりの運用ができるのでしょうか? ・十賢者のカイムを加入せていますが現状持て余し気味です。オクトーとの相性はいいでしょうか? ②シエテ ・現在の風パはメインが浴衣ジーク、ユイシス、リーシャ、サブがリミモニカ、クリスマスセルエルです。シエテを最終したとして入れ替えるなら誰がいいでしょうか? 好きな属性である土か、いまいち強さを実感できない風を強化したいのでこの2人を候補と考えています。十天衆は全員加入していますので、上記2人より他の方がいい等のアドバイスもあればよろしくおねがいします。一応現在の武器の状態を添付してみます。(土は見よう見まねでハイランダー?にしてますが正直使いこなせていません)

  • 【召喚石】マグナ×属性と属性×属性

    現在属性×属性(例:自ルシフェル×サポルシフェルなど)でやっているのですが、マグナ×属性のほうが良いのでしょうか? 以前何度かマグナ×属性でやってみたところ、属性×属性よりもダメージが低くてやめてしまったのですが... 属性×属性を使っている今、ダメージが伸びず悩んでいます。 それともこれは召喚石の問題より装備の問題なのでしょうか?

  • 古戦場の天皇器について教えてください。

    今回初めて古戦場をプレイします。 ランクは105です。 今日は4箱、天皇器でソーンが入手できる二王弓を手に入れました。 ネットで調べるとヒヒイロを使わないなら44箱開けないと最終解放できないと書いてあり正直「それは無理...」と思いました。 ここで疑問なのが、もう代わりにヒヒイロカネ使っちゃおう、というのはダメなんですか?(ヒヒイロカネは3つあります) また22箱くらいいきたいな~と思っているんですが、それでは最終解放までいけないですよね? 色んなサイトを見たところ「4箱開けたら四天刃に移行すべきだ!それを複数本作れ!」と書いてあったのですが、そしたらソーンは1段回目で止まってしまい、また次以降の古戦場で40箱開けないといけないですよね... ①44箱の代わりにヒヒイロカネはダメなの? ②5箱目から四天刃に変えちゃったらソーンはかなり暫く最終解放できないじゃないから、ソーンだけのために44箱開けるべき? それとも次は四天刃絶対優先? ③初心者は何箱目安で掘るべきか? 出来る限り上記の疑問にお答えしてくださると嬉しいです! よろしくお願いします!

  • スタダの水着ゾーイについて

    スタダが来てたのでその候補について質問させてください。 数年前の何かのフェスから始めたようで対象キャラのリミキャラとして、水着ゾーイやスツルム、ドランク、あとイオやパラゾ二ウムも選ぶことができます。マキラもいます。 何故グラフェスとレジェフェス対象キャラが混じっているのか、復帰勢なので覚えていません。 お聞きしたいことは水着ゾーイは今でも活躍できますか?という点です。 ランクは今150です。セレ拳は3つ、収集と四凸へ向けて励んでいる段階で、コルルはおりません。 チケを買うのは今回が初です。 また闇は一番か二番目に弱く天司武器はSSRにしましたが、戦力は五万くらいです。 恒常的に闇を強化したいので古戦場はとりあえず度外視で…。 水井ゾーイを買えばメタトロンで青箱確定ラインに行くのが楽になるなら買いたいです。 マグナ四凸ぐらいでの装備での使い心地を知りたいです。 もし水着ゾーイを買った際はコルルもサプる予定です。 ですが水着ゾーイの最近の使い心地が分かりません。今背水編成厳しいとか使えない、でしたら他のリミキャラかリミ武器を取ってしまおうと思っています。

  • 復帰勢(一年振りrank160)がするべき事

    現在各属性マグナ4凸程度です。 オメガ剣も作れるには作れるのですが、メインで握る様な状況が想像できず属性を決めあぐねてメテオライト15個を大事に握ってる状態です。 マグナ2の今流行りの編成(前の風ダンサーやオッケ水ゾレスラー的な)が解らず、よく見かけるクリュで剣が握れることを考えて悩んでます。 またマリスフラグメント集めをした際に、ティア自発一回の共闘が30秒程で呆気なく終わった為これは大丈夫かな?と思い150制限で6連戦部屋を立てました。すると今度は参加してくれた方に貢献下位の方のキックを要求され、自分が5位である旨を告げると3人抜けてしまった事があり、「自発なら戦力外でも許されるマルチ」「自発低戦力(自発放置含む)は言語道断で練習部屋扱いのマルチ」「クリアは出来るけど高いランク制限で装備が揃っている人を集めるべきマルチ」「低戦力の内からコツコツ連戦すべきマルチ」が分からなくなってしまいました。 ・コスモス4凸虚空終末を集める時期 ・各属性マグナ2連戦のトレンド ・オメガ剣をメインで握る様な状況 ・優先して取得するべきEx2ジョブ が知りたいです。

  • 古戦場メンバー

    古戦場を本格的に周回しようと思うのですが、今のメインパ(ソーン、セルエル、ルシオ)サブに恒常ジャンヌとアルベール入れてますが、ノアやノイシュとかと入れ替えた方がいいんでしょうか?職は現在グローリー。 因みに武器はメインコロゥ剣、他シュヴァ剣凸5と凸4×3、オメガ、永遠拒絶凸3、シュヴァ銃凸3、天司凸3、バハって感じです。何かアドバイスあればよろしくお願い致します。

  • 闇背水神石について

    今現在、水着ゾーイ、シャレム、コルルなどがいます。ハデスはなくて五凸バハムートなら自前で持っています。賢者はニーアを取得してます。オメガ短剣も所持。 金月(30個)使ってグラシをとったり、サプチケでグラシをとったりして闇背水神石を始めても良いでしょうか?グラシは今は0です。金月が30個あります。 リボンやバブ斧もしっかりダマ入れます。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
開催中のイベント/ガチャ情報
攻略パーティ投稿機能
土ドレバラ(5/15~22)
これグラ5月
フリクエ天元
火有利古戦場(6/21~6/28)
魔星の試練
『武極の試練』
天上征伐戦
マグナ3ボス
超高難易度ルシファー
天元たる六色の理
錬成術の工房
GBVSR
リリンク
6属性高難易度マルチ
エニアドシリーズ関連記事
ボスの防御値
スパバハ攻略
ベリアルHL
限界超越キャラ
砂箱攻略
六竜HLマルチ攻略
高難易度クエ『天上征伐戦』
『ルシファーHL』
『ベルゼバブHL』
アストラルウェポン
開催中のキャンペーン
十賢者の関連情報
フレンド募集
クイズ/小ネタ
パンデモニウム最終階層攻略
アーカルムの転世
リンクス交換チケット
キャラクター評価一覧
レアリティ別
属性別
ジョブ関連
その他一覧
グラブルの武器関連
武器総合
武器種一覧
テンプレパーティ一覧
召喚石関連
トレジャー関連
アイテム(トレジャー)
グラブル初心者向け記事
初心者指南記事
攻略情報
クエスト攻略
古戦場/十天衆情報
グラブル最新情報
イベント攻略/関連記事
ガチャ情報
その他のゲーム攻略
×