グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
解決済みの質問(グランブルーファンタジー)
-
アルバハNに向けての注意点
次の風古戦場に向けてクリュサオルの二本目に風の剣を持とうとしたら一本しか持っておらず、オメガ武器いいっすよ!と聞いたのでいざ作ろうとしたら素材がなかったため、近日中に初のアルバハNに出ようと思ってます。(自発素材は揃えてます) そこで、皆さんのアルバハN(アルバハHLパでも可)行く際のパーティーを教えて頂きたいです。 なお皆さんのパーティー見て自分なりに考えたいのでどの属性でも構いません。 注意すべき点とかもありましたら教えて頂けたらありがたいです。 ※攻略サイトみる限り、クリアオールあった方がいいのかなと思ったりするのですが………
-
スタダチケについて相談です
半年ほど前のンデフェスのときに始めたのですが、水着ゾーイを交換するか、強いと聞いたパラゾニウム目当てでオーキスを交換するかで迷っています。 少し調べてみたのですが、もう背水は終わったから水着ゾーイはいらない、ダマスカス鋼を入れるほどパラゾニウムは強くない、という話も、その逆のまだ使える、という話も同じくらいありあまり参考になりませんでした…。 推しキャラが多いという理由で闇属性を強化したくてその二人で迷っているのですが、戦力強化にならないのならシヴァやブローディアも欲しいな、とも思い悩んでおります。 使ったことのある方のご意見をお聞きしたいです。 編成としては3凸セレ拳が五つ完成して、4凸に手をつけ始めたばかりで、ダマスカス鋼は用意できています。
-
闇マグナライジングフォースにウンハイルは必要か
今アーカーシャやグランデHLを闇マグナのライジングフォースで救援に参加していてその時に麒麟琴を使っています これを4凸のウンハイルにしようかとても迷っているのですがダマ3つをつぎ込む程のメリットがあるかどうかわからないのでここで質問させていただきたいです もしなかったら今作成している水技巧ハイランダー編成のためにロペ槍にダマを使おうと考えています
-
古戦場での編成相談
次回の風古戦場に向けてキャラ編成相談です。キャラは以下のに加えミリンルリアザビルバラはいます。アーサー居ません。水着ゾーイはいます。天使はSSRにしてあって、バハ武器は短剣、アカ石はまだ作ったばっかです。ティア銃は3凸が4本しかないです。武器もついでに教えていただきたいです。
-
オメガ拳の属性
オメガカフェを作ろうと思っているのですが属性は何がいいですかね? どの属性ならメインに持つ可能性がありますか? 教えてください 持ちキャラは画像+アザゼル、ウフレニ、ビカラです
-
ヴァルナを凸るかどうか
現状3凸のエウロペをメインに片面ヴァルナをしています。 金剛を3つ入れてでもヴァルナを凸った方がいいのか 天司やアーカルムに金剛を回すべきなのか教えて欲しいです。
-
グラブル 古戦場の箱開けについて
古戦場の箱開けについて 私は今回の古戦場で最終したいシエテと加入目的のみのオクトーの天星器を取る予定でした。 そのため48箱を目標としていたのですが、戦貨を46箱分しか集めることが出来ず、中途半端になってしまいました。 そこで、 ①七星剣を44本取り、残り2本は八命切を取る ③七星剣を42本取り、オクトー取得の為八命切を4本取る ②両方とも半分づつ23本取る の三択が思い浮かんだのですが、どうするのがいいか迷っています。 この場合どれにするのが良いか、アドバイス頂けると幸いです。 よろしくお願いします。
-
古戦場用風フルオートPTについて相談です
確定してはいませんが、次回古戦場が風だとしてフルオート用構成を考えています。 装備は基本的な両面マグナ想定 虚空杖+オメガ杖 メイン四天刃 ウォーロックアンチラグリムコッコロ 虚空槍+オメガ槍 メイングリム槍(リミではない方) アプサラスネツァグリムコッコロ 上記だとやはり槍は微妙そうでしょうか? カタログスペック上は槍の方が強く感じるのですがご意見頂けると嬉しいです
-
十天衆残り二人の時に統べか、最終か
前提条件として、次の古戦場は風有力だとします。 シエテとニオは最終していません。 戦力はマグナ2が完成しています。 キャラは画像参照。 残り、ウーノとオクトーで十天衆を統べることが出来るのですが、 その二人を取得して統べ称号を取るべきですか? それとも、シエテか、ニオを最終するべきですか? 教えてください!!!
-
風パ相談+ニオ最終について
現在ユリウス、アンチラ、グリムで編成を固定してるのですが、ここにニオ最終が入るとしたらどこを外しますか?もしこのまま入れなくてもいい場合は先に他の最終に着手しようと思ってます。編成はゼピュ×グリムニルです。