グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
解決済みの質問(グランブルーファンタジー)
-
バハムートの鉤爪は1回限りですか?
本文はありません
-
防御力の下限について
先日のグランデフェスでドランクを入手したのですが、分からないことがあります。 ミゼラブルミスト等の両面25%downと、ドランクの3アビ(片面25%down)で防御力が下限に達すると思うのですが、この場合ドランクの奥義効果である水属性防御10%downは効果が発動しないのでしょうか? 初心者なので単純な質問で申し訳ないです。
-
竜の試練について
始めて1週間の人が竜の試練に挑んだとしたらオートでもクリアできますか?
-
ジョブマスターピース属性替え
ランゲレイクを属性替えしようとは思うのですが、迷っています。 皆さんは何を決め手に属性を決めたか教えてください。 出来れば実用したいなと思っています
-
勲章はもう使ってしまっても?
古戦場傭兵としてAのシード団に拾っていただき、一勝四敗で無事古戦場を終えました。もともと持っていた分と合わせて現在、勲章が410個あるのですが、すぐに金剛にしてしまうか、あるいは次の古戦場まで待ってヒヒイロに交換するかで悩んでいます。 金剛晶は現在二つなのですが、アーカルムでの交換用ポイントがたまったので、実質三個という事になります。劣化神石はゼピュロスかヴァルナにすることにしているので、そちらでの金剛取得の予定はないです。 金剛が必要そうな手持ちの石はハデス、バハムート、ルシフェル、シヴァ、劣化神石かなと思います。 ヒヒイロは現在所持していません(ついさっき愛するニオたその最終に使いました。満足です)。 在庫は残り五個、八月までにシエテ取得→ウーノ取得→両者最終上限解放の順番で全て消費する予定です。そのあとの十天衆の取得予定はカトル取得→ソーンorカトル最終程度まで。 相談に乗っていただければ幸いです。
-
グラシの本数増やすべきかアドバイス頂きたいです。
闇古戦場お疲れ様でした。私はハデス3凸で武器構成がメイン パラゾ グラシ3 セレ拳1 ゼノ1 ケル銃2 ディア弓1 ガング1 これで闇古戦場は走りました。 本題なのですが、グラシを4本目作成したいなと考えております。しかしここのところのリミ武器解放を考えるとグラシを増やしていいものかなとも思ってしまいます。 オリヴィエのF剣も2本あり、どうしたものかなと… ダマは6個、あと闇と心中する覚悟はあります。 こうしたほうがいいんじゃ?とかあればアドバイス頂きたいです。
-
アルバハHLゼウス編成について
そろそろアルバハHLに挑戦しようと思い、自分の現状光が妥当な為、光で挑戦しようと思います。しかし、ゼウス編成しかなく、マグナ編成の最低限の編成はある程度探せば出てきますが、ゼウス編成の場合の編成だと最低ラインはどの程度なのでしょうか。また、自分の編成余地があればご教授願えればと思います。 ランク140 武器はガンバン2本、エデン1本、黄龍武器全種4凸、シュヴァ剣3本。他ヘクトル弓やコロゥ拳などあります。リミ武器以外なら揃えられます。 キャラはセージでガンバン担いで最終ソーン、リミヴィーラ、イオで考えてますが、イオと光クラリスで悩んではいます(光防ダウン要員)。フュンフとソフィアはおりません。 石はメインゼウス、トール2凸、テュポーン無凸、アテナ無凸あり。もう1枠に4凸ルシで考えてます。 以上となります。よろしくお願いいたします。
-
スタダで取るキャラついて質問です。
そろそろスタダを取ろうかと思っているのですが皆さんならどのキャラを取るでしょうか? 個人的には次の古戦場見こして光でフェリ、ジャンヌがいいかなと。 火のキャラもいいかな?と思いましたがコロ杖が弱いのでアグニスくるまでは闇パでいいやと思っています。
-
ある程度育ってきた後の未解放シエテの有用性は?
今回の古戦場で風強化のためシエテかニオを入手しようと思っています。 現状ヒヒイロカネ在庫の問題で片方のキャラ入手は当分先になりそうです。 未解放の風2天ならシエテの方が強いのは分かりますが、今後の最終解放を含めてどちらの入手を優先すべきでしょうか。 最終解放を考えると火力のシエテより優秀なバフをもってるニオに心は傾いていますが、次の古戦場が再来月で未解放状態で数か月いることになる現状で、未解放シエテの奥義ダメアップの強さが気になります…。武器、召喚石、キャラともにある程度育っている状態で未解放シエテがあってよかった!となることはありますでしょうか? ヒヒイロカネが四象の交換上限あがるか生放送等でもらえない限りとれないので悩んでおります。 武器はエタラブメイン武器のティアマト銃四凸染ゼノ武器オメガ剣でマグナの理想編成までもっていけてます。神石武器はエタラブ一本以外未所持。 召喚石はグリームニル無凸持ち。ニオ4アビ的に使うかもなシヴァも持っています。 現在はサブでオメガ剣入れて、ランスロットリミリーシャ水着ゾーイで駆け抜ける編成か、ガウェインレナを入れて防御を固めてます。
-
十天衆の解放について
古戦場も最終日となり、十天衆解放の進め方や勲章の交換等含め相談させてください。 【前提】 ・エッセル、サラーサ、ソーン取得済み(全員未解放) ・基本どこでも闇パマン(マグナのほうが強いハデスマン) ・光以外の装備はほぼ全てマグナ3凸完了 <所持キャラ・石・育成アイテム> ・火:アンスリア、アリーザ ・水:シャル、ヨダ、キャタリナ ・土:アイル、バザラガ ・風:スカーサハ、兵長 ・光:セルエル、ロザミア ・石:ルシ、ゴッドガード、ハデス(全て無凸) ・ヒヒ:1、金剛:3、ハンバーガー:1、勲章:470 (金剛はハデスに使うか検討中) 【相談】 ・今回の古戦場でニオを予定しているが、光古戦場を見据えてソーン最終のほうがいいか (ただ、早く十天衆揃えてみたい) ・勲章の交換先は金剛にするかヒヒにするか (まだ石が全然弱く、使えそうな石は凸っていきたい) ・今回2人十天衆を迎える場合、ニオと誰がおすすめか (一応シエテで検討中) 皆さんのご意見参考にさせていただきたいです。