グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ある程度育ってきた後の未解放シエテの有用性は?
今回の古戦場で風強化のためシエテかニオを入手しようと思っています。
現状ヒヒイロカネ在庫の問題で片方のキャラ入手は当分先になりそうです。
未解放の風2天ならシエテの方が強いのは分かりますが、今後の最終解放を含めてどちらの入手を優先すべきでしょうか。
最終解放を考えると火力のシエテより優秀なバフをもってるニオに心は傾いていますが、次の古戦場が再来月で未解放状態で数か月いることになる現状で、未解放シエテの奥義ダメアップの強さが気になります…。武器、召喚石、キャラともにある程度育っている状態で未解放シエテがあってよかった!となることはありますでしょうか?
ヒヒイロカネが四象の交換上限あがるか生放送等でもらえない限りとれないので悩んでおります。
武器はエタラブメイン武器のティアマト銃四凸染ゼノ武器オメガ剣でマグナの理想編成までもっていけてます。神石武器はエタラブ一本以外未所持。
召喚石はグリームニル無凸持ち。ニオ4アビ的に使うかもなシヴァも持っています。
現在はサブでオメガ剣入れて、ランスロットリミリーシャ水着ゾーイで駆け抜ける編成か、ガウェインレナを入れて防御を固めてます。
これまでの回答一覧 (1)
シエテの奥義ダメアップと奥義加速能力は非常に強いので当分の間が未最終状態だとしても取って後悔することはないでしょう。特にオメガ剣編成なら外れることは二度と無いんじゃないかなと思います。今後はサポ石のグリームニルもどんどん増えて更に使いやすくなるんじゃないかなという気もしますしね。オメガ剣編成でなくてもイベント周回ボス相手とかならハウンドドッグでコンジャク撃ったゾーイを入れ替えてシエテ出してサポ石グリームニル召喚とかも楽しいですよ。
回答ありがとうございます。 シエテは十天最初に取ると強い、奥義ダメ上限が上がった後は評価が高くなった、等書いてあるサイトはありましたが今更取るのはどうなのかな?っと悩んでいました。 シエテ取ってみようと思います!