グラブルの英雄武器『カピラヴァストゥ』を評価!ステータスや奥義/スキル、武器編成における評価をまとめています。ジョブ専用武器のカピラヴァストゥを運用する際の参考にどうぞ。

SSR武器の一覧はこちら
全SSR武器一覧(絞り込み検索付き)カピラヴァストゥの性能

[真叡偉]カピラヴァストゥ
古今東西、ありとあらゆる魔導哲理を究めんと欲する強き志に呼応し、真なる姿を解放する。その思索の深きに杖は共鳴し、秘められた極限の叡智へと導く。
基本情報
| 属性 | 水 | レアリティ | SSR |
|---|---|---|---|
| 武器種 | 杖 | ||
| 分類 | 英雄武器 (ジョブマスターピース) | ||
| 最終解放 | なし | ||
武器ステータス
| Lv1 | Lv100 | |
|---|---|---|
| ATK | 320 | 2040 |
| HP | 46 | 276 |
奥義/スキル
| 奥義『グレート・パニッシュメント』 |
|---|
| 水属性ダメージ(特大)/奥義ゲージUP |
![]() | スキル1『叡智の紋』 |
|---|---|
| 宿命陣効果30%UP | |
![]() | スキル2『葬られし言の葉』 |
| 他心陣効果UP ※変換量:HP×0.012→HP×0.015 |
カピラヴァストゥの評価/使い道
カピラヴァストゥの評価
1:天眼陣を維持しやすくなるが優先度は低い
賢者のみメイン装備可能な英雄武器。装備することで宿命陣/他心陣の変換効率を高め、奥義ゲージの維持に繋がるので天眼陣を持続させやすくなる。ただ基本的にしこの武器なしでも天眼陣の維持はそこまで難しくないため、攻刃なしというデメリットを背負ってまで狙う恩恵ではなく装備優先度は低い。
2:ジョブ「黒猫道士」の取得に必要
ジョブ「黒猫道士」の取得条件の1つにカピラヴァストゥの属性変更がある。黒猫道士取得を目指す場合、最低でも1本は属性変更段階まで強化が必要となる。
英雄武器の強化についてはこちら
英雄武器の効率良い素材集め方法他英雄武器についてはこちら
英雄武器(ジョブ専用武器)一覧他のカピラヴァストゥはこちら
カピラヴァストゥの入手方法
入手方法
カピラヴァストゥ・レプリカを特殊強化
英雄武器の作成(第2段階)で必要になる素材
リビルド化(第3段階)で必要になる素材
属性変更(第4段階)で必要になる素材
| 英雄武器の強化手順/素材集めについてはこちら |
|---|
▶英雄武器(ジョブ専用武器)素材の効率のいい集め方 |
レプリカ
ウヌ(火)
クヴァール(風)
氷獄の結晶

青の書

賢者の証
杖のエレメント
水晶のエレメント
玉鋼
変更属性の輝き
EX書
討滅戦のアニマ
▶英雄武器(ジョブ専用武器)素材の効率のいい集め方
初心者指南
キャラ評価一覧
召喚石一覧
ジョブ一覧
最新情報/小ネタ
マグナ攻略
現環境の武器編成/配分
難度付きボス一覧
雑談/質問掲示板
今月のおすすめキャラ
ログインするともっとみられますコメントできます