グラブルの武器『氷晶杖』を評価!ステータスや奥義/スキル、最終解放後の性能、武器編成における評価をまとめています。氷晶杖を運用する際の参考にどうぞ。

SSR武器の一覧はこちら
全SSR武器一覧(絞り込み検索付き)氷晶杖の奥義/スキル性能

[春呼杖]氷晶杖
リリィの故郷クリスタリアにある氷晶宮に眠っていた宝杖。年端のいかぬ少女は冬を手に、春を探す旅へ出た。
基本情報
| 属性 | 水 | レアリティ | SSR |
|---|---|---|---|
| 武器種 | 杖 | ||
| 分類 | クラシックガチャ | ||
| 最終解放 | 実装済み | ||
武器ステータス
| Lv1 | Lv100 | Lv150 | |
|---|---|---|---|
| ATK | 340 | 2080 | 2520 |
| HP | 48 | 280 | 320 |
解放キャラ
![]() | リリィ(SSR) |
|---|
奥義/スキル
| 奥義『フローズンヴィジョン++』 |
|---|
| 水属性ダメージ(特大)/火属性ダメージカット |
![]() | スキル1『霧氷の守護』 |
|---|---|
| 水属性キャラの最大HP上昇(大) | |
![]() | スキル2『水の攻刃』 |
| 水属性キャラの攻撃力上昇(小) | |
![]() | スキル3『氷晶宮の加護』 (※Lv120で習得) |
| 水属性キャラの火属性ダメージ10%軽減(上限30%) |
スキル詳細効果量
『通常守護大(最大HPUP)』
| Slv1 | Slv10 | Slv15 |
|---|---|---|
| 9% | 18% | 21% |
| 効果枠 | 武器スキルのHPUPは全て同枠加算 |
|---|---|
| 上限 | 400% |
| 加護 | 神石・六竜石の加護対象 |
水属性キャラの攻撃力上昇(小)
| Slv1 | Slv10 | Slv15 |
|---|---|---|
| 1% | 10% | 12% |
| 効果枠 | 通常攻刃枠に加算 |
|---|---|
| 合算上限 | 現状無し |
| 加護 | ヴァルナの加護対象 |
『氷晶宮の加護(火ダメ軽減)』
| Slv1 | Slv10 | Slv15 |
|---|---|---|
| 3% | 7.5% | 10% |
| 効果枠 | 武器スキル火ダメ軽減枠に加算 |
|---|---|
| 合算上限 | 30% |
| 加護 | 対象外 |
武器スキルの詳細効果量についてはこちら
武器スキルの効果量一覧/早見表最終前の奥義/スキル(タップで開閉)奥義/スキル(最終前)
| 奥義『フローズンヴィジョン』 |
|---|
| 水属性ダメージ(特大)/火属性ダメージカット |
![]() | スキル1『霧氷の守護』 |
|---|---|
| 水属性キャラの最大HP上昇(大) | |
![]() | スキル2『水の攻刃』 |
| 水属性キャラの攻撃力上昇(小) |
氷晶杖の評価/使い道

氷晶杖の評価
1:4凸前は編成に入りづらい
4凸前は守護(大)/攻刃(小)というスキル構成。他に攻刃武器がないなら編成に入れても良いが、攻刃が(小)なので火力面だけを考えると早い段階で入れ替わってしまう。
2:4凸できれば耐久面で優秀な武器に
最終解放で火属性ダメージ10%軽減スキルが追加される。4凸できれば、火力を確保しつつ耐久力を強化できる防御面で優秀な武器となる。軽減効果量は30%が上限なので、最大でも3本編成まででOK。
3:火属性のボス戦で活躍
HPの確保が必要な高難度クエストなどに挑む際に活躍する武器。火属性の強力な技を使うボスに限定されるが持っていると役立つ存在なので、なるべくエレメント化はせずに取っておきたい。
入手方法と最終上限解放素材
入手方法
| 1 | クラシックガチャ |
|---|
氷晶杖の最終上限解放素材
| 画像 | 素材名 | 個数 |
|---|---|---|
| 杖のエレメント | 200個 | |
| 霧氷の宝珠 | 100個 | |
| アクア・ジーン | 80個 | |
| 青星の輝き | 7個 | |
| コキュートスのマグナアニマ | 50個 | |
| 水のプシュケー | 1個 | |
| 覇者の証 | 3個 | |
| 碧空の結晶 | 5個 |

キャラ評価一覧
召喚石一覧
ジョブ一覧
全SSR武器一覧
十天衆キャラ評価
十賢者一覧
最新情報/小ネタ
パーティ投稿
初心者指南
武器編成の強化
マルチバトル一覧
イベント一覧
雑談/質問掲示板
おすすめキャラ
フルオートまとめ
ログインするともっとみられますコメントできます