フラム=グラス(召喚石)の性能を評価!ステータスや加護効果/召喚効果、入手方法や最終上限解放素材なども掲載しています。フラム=グラスを運用する際の参考にどうぞ。
フラム=グラスの性能と効果

| 点数 | 6.0/10点 |
|---|
フラム=グラスのステータス
| レアリティ | 属性 | 最大ATK | 最大HP |
|---|---|---|---|
| SSR | 火 | 3凸:2120 4凸:2560 | 3凸:728 4凸:880 |
フラム=グラスの性能
※オレンジ色表記は最大解放、紫色表記が最終解放時の性能を表しています。
| 召喚『コールド・フレイム』 |
|---|
| 敵全体に火属性ダメージ(特大) 水属性の追加ダメージ 3ターンの間、味方全体の火と水属性の攻撃力10%UP 火と水属性のダメカ10%付与 召喚までの間隔:9ターン |
| 加護効果 |
| 火と水属性キャラのHP40%UP/稀にカウンター効果 |
| 加護効果(最大解放時) |
| 火と水属性キャラのHP60%UP/稀にカウンター効果 |
| 加護効果(最終解放時) |
| バトルメンバーの属性が2つ以上のとき 火・水属性キャラの攻撃力60%UP/HP60%UP クリティカル率UP/稀にカウンター効果 |
フラム=グラスの評価と使い道
1:最終解放前は使用機会が少ない
最終解放前は火/水属性キャラのHPを40%(3凸で60%)UPする加護を持つ。HPは上がるが火力面を一切強化することができないため、メイン召喚石としては編成する機会は少ない。
2:最終解放で加護に条件付きの攻撃UPが追加
4凸で、メンバーに2属性編成時火/水キャラの攻撃が60%UPという加護が追加。武器編成上2属性のキャラを同時に強化しづらく、基本的に1人は武器スキルの恩恵を受けられず火力が低くなる。攻撃UPも60%と、と扱いの難しさに比べるとやや物足りないため、基本的に採用機会は少ない。
3:召喚効果はオマケ程度
召喚効果で味方全体に火/水属性の属性攻撃強化/属性ダメカを付与する。どちらも割合が10%と低く、召喚効果目的での採用は難しい。
フラムの入手法/最終上限解放素材
フラム=グラスの入手方法
| 1 | クラシックガチャ |
|---|
フラム=グラスの最終上限解放素材
| 画像 | 素材名 | 個数 |
|---|---|---|
| 火晶のエレメント | 300個 | |
| フラム=グラスのアニマ | 10個 | |
| 真なる火のアニマ | 5個 | |
| プロミネンスリアクター | 10個 | |
| 虹星晶 | 10個 | |
| 灼滅の焔角 | 20個 | |
| 栄光の証 | 5個 | |
| 碧空の結晶 | 5個 |
キャラ評価一覧
召喚石一覧
ジョブ一覧
全SSR武器一覧
十天衆キャラ評価
十賢者一覧
最新情報/小ネタ
パーティ投稿
初心者指南
武器編成の強化
マルチバトル一覧
イベント一覧
雑談/質問掲示板
おすすめキャラ
フルオートまとめ
ログインするともっとみられますコメントできます