質問を投稿

グランブルーファンタジーについて質問してみよう。

グランブルーファンタジーの回答詳細

自分の場合は1属性を優先的に育成しつつも他属性も完全には放置せず平行して、という形でやりました

島Hやマグナ自発は全属性をこなすものの、救援や武勲交換は育てたい1属性のみ
という感じで周回し、3凸マグナ編成が1属性完成したところから作った属性が有利を取れる属性の救援に~という流れで順番に全属性育て上げました

ただ、今の環境だと属性耐性の問題があるので、次のイベントに備えて行き当たりばったりでやらないと厳しい面もあるのは事実です…

ある程度戦力が整った属性があるのはかなり大きなメリットになるので、個人的にはとりあえず1属性育て上げるのをおすすめしたいです

Q:育成の仕方について

今まで各属性平行して育成してきたのですが、スキル餌、マグナ通いのAP等考えると1、2属性に絞って育成した方がいいのかなと感じています。
闇、光以外はマグナ編成で有利ダメ15000で一番育ってる風で20000ぐらいで、セレマグ以外はM確定できて、シナリオイベも難なくこなせるようになりました。
ただ、ゼノイフなど有利じゃないと難しいイベや有利以外のデバフの入りにくさ等考えたら全属性育てた方がいいのかなとも感じています。
みなさんのやり方を参考にしたいのでアドバイスよろしくお願いします!

  • つーな Lv.15

    ありがとうございます! 風、土がそこそこ育ってきたのでその辺を重点的にしつつ、次のイベ等も考えながらやっていこうと思います!

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
開催中のイベント/ガチャ情報
攻略パーティ投稿機能
フルメタルガイVII(~5/14)
これグラ5月
サプチケ(~5/10)
フリクエ天元
ゴールデンウィーク半額(4/29~5/10)
火有利古戦場(6/21~6/28)
魔星の試練
3/10アップデート
11周年関連記事
『武極の試練』
天上征伐戦
マグナ3ボス
超高難易度ルシファー
天元たる六色の理
錬成術の工房
GBVSR
リリンク
6属性高難易度マルチ
エニアドシリーズ関連記事
ボスの防御値
スパバハ攻略
ベリアルHL
限界超越キャラ
砂箱攻略
六竜HLマルチ攻略
高難易度クエ『天上征伐戦』
『ルシファーHL』
『ベルゼバブHL』
アストラルウェポン
開催中のキャンペーン
十賢者の関連情報
フレンド募集
クイズ/小ネタ
パンデモニウム最終階層攻略
アーカルムの転世
リンクス交換チケット
キャラクター評価一覧
レアリティ別
属性別
ジョブ関連
その他一覧
グラブルの武器関連
武器総合
武器種一覧
テンプレパーティ一覧
召喚石関連
トレジャー関連
アイテム(トレジャー)
グラブル初心者向け記事
初心者指南記事
攻略情報
クエスト攻略
古戦場/十天衆情報
グラブル最新情報
イベント攻略/関連記事
ガチャ情報
その他のゲーム攻略