質問を投稿

グランブルーファンタジーについて質問してみよう。

グランブルーファンタジーの回答詳細

初めまして。ご質問ですが、「古戦場を見据えたアナト/ティアマグのメイン/サポート起用の巧拙に関して」と理解しました。以下回答いたします。
まず、メイン石とサポート石の違いは主に2つです。①ステータス②召喚効果のリードタイム有無
①に関しては、質問者さんのご認識の通りですね。アナトの方がステータスが高いです。
しかし、②に関しては使い分けが発生します。サポート石は1turn目から召喚できるのが最大のメリットです。ご存知の通り、アナトは全体攻撃バフ、ティアマグは敵の攻撃デバフですね。古戦場を見据えるとスピード勝負になることがほとんどですので、アナトの攻撃バフが有用になってきます。
そのため、ステータスでは劣るものの、ティアマグがメインでアナトがサポートの方が討伐速度が早まる可能性を見いだせます。こちらの方が「巧い手」な気がしますね。
差異がイメージできましたでしょうか。ご参考になれば幸いです。では、古戦場でのご健闘をお祈りしつつ。

Q:サポート召喚石について

いつも楽しくグラブラせていただいております。さて風有利の古戦場も近いということで、質問させていただきます。 私の場合、風のメイン石をアナトにしてますので、サポート召喚石がティアマグのほうが火力がでるのですが、サポート召喚石のアナト率が非常に高く感じます。やはり、メインがティアマグでサポートでアナトを使う方が多いのでしょうか?アナトのほうがステータス高いのでメイン石として有用だと思うのですが、皆様はどうされてますでしょうか?ご意見をお聞かせください。

  • ども Lv.5

    回答ありがとうございます。アナトでバフかけるほうが確かに早いかもですね。大変参考になりました。

  • 天地喰い Lv.22

    こちらこそ、参考になりましたら幸いです!ご健闘をお祈りします!

  • ども Lv.5

    プレイ時間も限られてるので3万位~4万位あたりを狙って生きたいと思います。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
開催中のイベント/ガチャ情報
攻略パーティ投稿機能
フルメタルガイVII(~5/14)
これグラ5月
サプチケ(~5/10)
フリクエ天元
ゴールデンウィーク半額(4/29~5/10)
火有利古戦場(6/21~6/28)
魔星の試練
3/10アップデート
11周年関連記事
『武極の試練』
天上征伐戦
マグナ3ボス
超高難易度ルシファー
天元たる六色の理
錬成術の工房
GBVSR
リリンク
6属性高難易度マルチ
エニアドシリーズ関連記事
ボスの防御値
スパバハ攻略
ベリアルHL
限界超越キャラ
砂箱攻略
六竜HLマルチ攻略
高難易度クエ『天上征伐戦』
『ルシファーHL』
『ベルゼバブHL』
アストラルウェポン
開催中のキャンペーン
十賢者の関連情報
フレンド募集
クイズ/小ネタ
パンデモニウム最終階層攻略
アーカルムの転世
リンクス交換チケット
キャラクター評価一覧
レアリティ別
属性別
ジョブ関連
その他一覧
グラブルの武器関連
武器総合
武器種一覧
テンプレパーティ一覧
召喚石関連
トレジャー関連
アイテム(トレジャー)
グラブル初心者向け記事
初心者指南記事
攻略情報
クエスト攻略
古戦場/十天衆情報
グラブル最新情報
イベント攻略/関連記事
ガチャ情報
その他のゲーム攻略