グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
グランブルーファンタジーの回答詳細
もしかして「片面」で運用しようとしてませんか?
簡単に守護の数値計算をしましたけど、片面で丁度主さんの言うHPになるんですよね。
プラスもちゃんと振ってませんし(11空きがあるので基礎+1000は盛れる)、カットループにしても鞄2枚なくて不完全ですし、ムーンも殆ど効果なしで何故入っているのか疑問です。
何と言うかアラが目立つんですよね。
ちなみに火力に関しても別枠になる武器が存在しないのだから火力が出なくて当たり前です。
技巧に頼る都合で羽にもカスダメしか入らない、奥義で1000万も何とかする編成なので役割遂行以外をキッパリ諦めてオルオベを4本5本と生やしてより生存重視にしていきましょう。
元々火力がでない、おススメしない等散々言われている水マグナですが、100%カットループに魅力を感じ、ルシH初挑戦で運用してみたいと思っています。
※サブ1にハーゼリーラ、サブ2は空き
某攻略サイトの情報を参考に添付の編成を組んでみましたが、主人公以外のHPが26,000~29,000と足りず、かつトライアルで無属性相手に殴ると想像以上に火力が出ず詰んでいます。
これが水マグナなのかもしれませんが、「いや、無理」だと悲しすぎるので、3本目のオルオペを4凸する以外に何か道はないか、ご指南頂けると幸いです。
よろしくお願いいたします。
神ゲーで紹介されているルシマグナ編成のコピーなのですが、確かに両面ですね。火力が更に落ちる懸念がありましたが、片面ロペと大差なしとは。鞄の枚数が難しいところで、2枚入れると合体召喚で浮いてしまう問題が懸念されるのですが、ここら辺はチャットなりで毎回他の方に石を出して貰っても良いものでしょうか?
召喚石のゴミ浮きは黒麒麟等でも起きうる事例なので気にする必要はありません。それに風辺りが拾えば弱点軽減にもなるんで無駄って訳でも無いですし。そんな事よりもディスペルでカットが剥がれたとかで想定した運用がきちんと出来ない方が遥かにマズイので鞄はちゃんと複数積みましょう。
また何かと火力を気にしているみたいですが、ルシにおいては火力は二の次、生存が第一です。火力は出るけど死にやすいです、ってのは以ての外です。バブさんと違って各々の持ちターンなんてものは存在しないのですから生き続ける=火力貢献が出来る、です。瞬間火力で考える他のマルチとは違い継戦火力を求められる場なのをお間違えないよう…。