質問を投稿

グランブルーファンタジーについて質問してみよう。

グランブルーファンタジーの回答詳細

エスタリオラとマリアがまだ未加入ですが、開放して良かったと思ったのはガイゼンボーガです。
高難度とV2で採用はし易いです。
使い方はシンプルで3アビを使って、他のキャラが回復アビを使い続けるだけ、特殊に合わせて2アビを使うという感じです。
また裏から出していれば、1アビ+QAで一人で攻撃回数21回稼げるのでV2のシステム等、攻撃回数が要求される場面でも採用し易い感じがしました。
肝になるのは3アビの不死身です。3アビさえ維持できていれば、他が落ちていてもガイゼンボーガだけで勝ち切ることができます。
逆にデバフや味方強化、オート放置は期待できません。オート放置では回復アビが使えないので5ターン後に勝手にいなくなってます。

後は他の方が書いていないロベリアですが、ターンダメが高くなるのでブレグラみたいなターン制バトルや、高難度でHPトリガーをアビで踏み越えたり、ターンを回さなくてもダメージが出せるので被ダメが少なくなるのがメリットです。
後は意外と知られてないのが奥義時にアビダメが発動するので、場合によっては開幕奥義パで採用もできます。自身のリミボでアビダメ上限を上げられるので思ったよりダメージが出ます。

Q:4人目の賢者について

アラナンニーアカイムのビッグ3が加入したのですが、
4人目特に欲しい賢者がおらず、まんべんなくやってるので強化したい特定の属性がありません。
性能だけで決めるとしたら誰がおすすめでしょうか?

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
開催中のイベント/ガチャ情報
攻略パーティ投稿機能
これグラ5月
サプチケ(~5/10)
フリクエ天元
Night Pareidolia(4/28~)
ゴールデンウィーク半額(4/29~5/10)
火有利古戦場(6/21~6/28)
魔星の試練
3/10アップデート
11周年関連記事
『武極の試練』
天上征伐戦
マグナ3ボス
超高難易度ルシファー
天元たる六色の理
錬成術の工房
GBVSR
リリンク
6属性高難易度マルチ
エニアドシリーズ関連記事
ボスの防御値
スパバハ攻略
ベリアルHL
限界超越キャラ
砂箱攻略
六竜HLマルチ攻略
高難易度クエ『天上征伐戦』
『ルシファーHL』
『ベルゼバブHL』
アストラルウェポン
開催中のキャンペーン
十賢者の関連情報
フレンド募集
クイズ/小ネタ
パンデモニウム最終階層攻略
アーカルムの転世
リンクス交換チケット
キャラクター評価一覧
レアリティ別
属性別
ジョブ関連
その他一覧
グラブルの武器関連
武器総合
武器種一覧
テンプレパーティ一覧
召喚石関連
トレジャー関連
アイテム(トレジャー)
グラブル初心者向け記事
初心者指南記事
攻略情報
クエスト攻略
古戦場/十天衆情報
グラブル最新情報
イベント攻略/関連記事
ガチャ情報
その他のゲーム攻略