グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
グランブルーファンタジーの回答詳細
「オメガの器が余っている」かつ「剣パが主力の属性がある」なら、2本目のオメガ剣はアリだと思います。
確かに、オメガ剣を持つ機会は減ったのですが、それは「オメガ剣の代わりになる武器が増えた」というよりは、「剣パより強いパーティを組めるキャラと装備が増えた」からなんですよね。剣パを主力として使っている人にとって、オメガ剣は依然として重大な武器です。
2本目のオメガ剣の一番大きなメリットとは、質問者様のおっしゃるように「ガフスキーの入れ替えリスクを減らせる」ことなんですよ。ガフスキー(無印)の場合は、黄龍クリュサオル編成に入れるために強壮(渾身)、普段使いの剣パに入れるために闘争(連撃)の両方が欲しいですし、ガフスキーΩの場合は、終末武器との噛み合わせで変わってくる奥義上限とCB上限や、ディストリーム編成用にアビダメ上限も欲しくなってきます。
正直、1本のオメガ剣でやりくりしようとすると、ガフスキーを用途によってその都度入れ替える費用(特にメテオライト)が、もったいなく感じるんですよね。なので、私は2本目のオメガ剣をオススメします。