グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
グランブルーファンタジーの回答詳細
光マグナの強化という点でいえばソーンが最優先です。
ゲージは少し貯めにくいですが奥義効果が破格で、いる/いないで火力が全く変わってきます。
翻って、グローリーはゼノコロ剣を扱う上ではベルセより優れていると思います。
ゼノコロ剣をメインに装備して1アビ→コロミルス(リミアビ)と使うだけで(主人公の)攻撃性能アップ&36パーセント追撃が15ターン以上続きますし、
7ターン毎に使えるゼノコロ剣での「剣神共鳴(剣聖/グローリー共通アビ)」は、「味方全体の弱体効果をすべて回復」という便利なものです。
ベルセの方が奥義高揚は活かしやすいですが、ごく短期を除けば火力はグローリーが上で、ターンが長くなるほど差は開きますし厄介な弱体にも対応できるので、古戦場の100HELLにはかなり刺さる予感はします。
(ちなみに剣聖ではダメです。アビ枠の自由度の低さは勿論の事、コロミルスが使えないと剣気消費が激しくなってバフが長続きしません)
現在光はゼノコロ剣ベルセルクでやっているのですが、光古戦場に向けてグローリーを優先的に取るべきでしょうか?
取得するには証等で時間や労力が相応に必要そうなので、ベルセルクで代用できるのならそれで構わないかと思っています。
キャラ編成はセルエル・ロザミア・シャルロッテで、ソーンを最終するかは未定です。
回答いただければ幸いです。