質問を投稿

グランブルーファンタジーについて質問してみよう。

グランブルーファンタジーの回答詳細

そうですね!グラブルはキャラの育成は非常に簡単なのでガチャで引いたキャラは引いたその場で育成終わらせるくらいの心持ちが大事です。性能的にはあんまり使えるとか使えないとかの差はないゲームなので最低限SSRは全キャラの育成を1日でバァーッと終わらせてからボスやイベントに挑み始めるといいですよ。

やり方はエクストラクエストのエンジェルヘイローを周回するだけでOK。ヘイローではキャラ上限解放用の下位素材がどんどん落ちるので片っ端から上限解放しながらレベルをカンストさせていきましょう。大量に落ちる武器強化素材もキャラのレベル上げに使えるので☆☆☆までなら想像しているより遥かに早くレベル上げは終わりますから頑張ってみてください。シェロの雫がある場合は強化成功率アップなども使いましょう。

ヘイロー用の編成については弱いうちはヘイロー周回は闇属性の方が捗るので闇武器持った主人公、レディグレイ、黒騎士、ゾーイでフロント組んでサブ2枠は他属性の育成枠としてガンガン周回するといいですよ。主人公はダークフェンサーを取得してない場合は真っ先に目指したいですが、この際なのでキャラのレベル上げついでに全ジョブをマスターしちゃうくらいでいいと思います。

6属性のパーティー編成についてはグラブルはボスの防御力さえしっかり落とせればキャラは自由で構わないのでダークフェンサーにウォーリアのEXアビリティのアーマーブレイクを積んだ状態を基本に頑張ってみてください。闇だけはレディグレイがいればアーマーブレイクはいらないので好きなアビリティを積んで大丈夫です。このへんの防デバフ関連はややこしいのでキャラ育成終えて慣れたら勉強してみるといいです。

そして最後に強くなる方法ですが毎日島ハードボスを倒してアニマを集めて、できるだけマグナ全種類の自発を毎日してマグナ召喚石とマグナ攻刃武器を集めるてスキルレベルを上げるだけなのでキャラ育成が終わったら積極的に自発しましょう。このサイトの武器必要本数ページを見ながら進めていけば大丈夫です。最初は全然勝てなくて当たり前なので開幕で救援呼んで強い人に助けてもらって構いませんからとにかく1ヶ月マグナ自発を頑張ってみてください!

Q:使える子を教えてください

グラブル自体は4年くらいやっていますが、ほぼログイン勢だったりで知識は初心者レベルだと思います。
ここのところ無料10連等でSSRキャラを引ける機会が多く、せっかくなので育成したいなと思うのですが
どの子が使えるのかいまいち分かりません…
先輩騎空士の皆さんに、優先的に育成した方がいい子を教えて頂きたいです。
(ルシオがずっと欲しくてグラフェスばかり回しているので、そんな感じの手持ちになってます。ルシオまだきません)

また、メインストーリー58章で止まっているのですが
もっと進めないと手持ちの子が使えないことがあるので困っています。
やっぱりキャラの上限解放は大前提ですか?
現時点の手持ち(育成できてない)ではこれ以上進むのがなかなか厳しいです…
よろしくお願いします。

  • リグジャバコ Lv.219

    あと書き忘れましたがグラブルはちゃんとイベントこなして半年くらい宝晶石とチケットを貯めて無料10連期間に合わせて一気に使えば無料天井で好きなキャラを貰えますから本格的にプレイ開始されるなら今からルシオの為に貯め始めた方がいいですよ。正月は間に合わないでしょうが5周年になら間に合うと思いますからやってみる価値ありますよ

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
開催中のイベント/ガチャ情報
攻略パーティ投稿機能
グランデフェス(6/15~18)
サプチケ(6/15~30)
and you復刻(6/13~)
マグナ3 第3弾(6/3)
これグラ6月号
シールドスウォーン(5/29実装)
マグナ3 第2弾(5/2)
2024年6月闇古戦場
超高難易度ルシファー(2/21)
天元たる六色の理
錬成術の工房
GBVSR
リリンク
6属性高難易度マルチ
エニアドシリーズ関連記事
ボスの防御値
スパバハ攻略
ベリアルHL
限界超越キャラ
砂箱攻略
六竜HLマルチ攻略
高難易度クエ『天上征伐戦』
『ルシファーHL』
『ベルゼバブHL』
アストラルウェポン
開催中のキャンペーン
十賢者の関連情報
フレンド募集
クイズ/小ネタ
パンデモニウム最終階層攻略
アーカルムの転世
リンクス交換チケット
キャラクター評価一覧
レアリティ別
属性別
ジョブ関連
その他一覧
グラブルの武器関連
武器総合
武器種一覧
テンプレパーティ一覧
召喚石関連
トレジャー関連
アイテム(トレジャー)
グラブル初心者向け記事
初心者指南記事
攻略情報
クエスト攻略
古戦場/十天衆情報
グラブル最新情報
イベント攻略/関連記事
ガチャ情報
その他のゲーム攻略