グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
グランブルーファンタジーの回答詳細
よく使うEXアビは先の回答者様が書いているものがまさにそれです。
わかりやすく説明なさっているので自分のはその補足程度にどうぞ。
・アマブレ:ミストと合わせて敵の防御を下限まで下げることができます。
このゲームは自分の攻撃力より敵の防御力を下げたほうがダメが伸びるのでこの「ミスト+アマブレ」は上級者でも用います。
・アロレ:攻撃力を下げたい時に使います、全体攻撃ですので雑魚処理にも一役買います。コロマグなんかの通常攻撃はなかなか痛いので使ってます。
ブラインドでもよいのですが効果が発揮せずに攻撃を受けてしまうとかなり痛いのでパーティの戦力と相談してください。
・クリア:あまりぱっとしないかもしれませんが、厄介な敵は厄介なデバフをかけてきます。そのデバフを消去するために必要です。
セレマグに挑むときにサブにクリアかマウント持ちのキャラがいない場合は必須です、そういうキャラがいても一応もっていく、ぐらいがちょうどいいかもしれません。
その他にも強力なアビリティなのに自らになんらかのデバフがかかるデメリットがあるキャラがいます(ex.闇ジャンヌなど)、それを消去するとデメリットなしにそのアビを使えます。しかし、そのためにわざわざEX枠を潰すより他のアビにしたほうがいい場合もありますし、効果に「消去不可」と書いてあるデバフは消せませんのであくまで小技みたいな理解で結構です。
・ディスペル:敵の強化効果を無効します、シュヴァマグに挑む際はこれがないとお話になりません。シュヴァマグ専用といっても過言ではないです。
ヴァンピィなどのディスペル持ちを編成していても持っていくべきです。
高ランクになればなるほど重要性のわかるアビ。
〜ここからは私の私見です〜
EXアビはたくさんありますが使うものはほとんど決まってきます。
先のアマブレ、アロレ、ブラインド、クリア、ディスペル、これらは本当によく使います。
そんなに多くの種類の敵と戦わないならほぼダクフェ+(アマブレ、ブラインド)で事足ります。
次点としてはドラバ、キルスト、トレハンあたりでしょうか…
使う状況としては
・ドラバ:ODの敵に大ダメージを与えます。あともうちょっとでブレイクできたのに火力が足りなくてぎりぎりブレイクできなくて敵の特殊技くらって死ぬ…という時に割と使えます。ただ、ダクフェでこの状態なら他のジョブ+ドラバで挑むことは難しくなりますので優先度は低いです。ドラバを持つジョブであるホリセなら壁やかばうなどで被ダメを抑えましょう。
・キルスト:敵の弱体効果数に応じたダメージを与えます。ソロでは実感しにくいですがデバフの数がとんでもないことになるマルチなどで真価を発揮します。
デバフてんこ盛りにできるなら入れてもいいかと。
アロレとこれを同時に取得できるのがサイドワインダーがダクフェの次におすすめされている理由ですね。
・トレハン:おなじみトレハンです。効果量は眉唾ものかもしれませんがお守り程度にかけていきましょう。島HARDなどがさくさく倒せるようならこれでスキル餌やアニマを集めましょう。極稀にレベル9まであげられることもあります。
その他はEXアビとして上記のものを押しのけて入ってくるものでは殆どないので必要になったときとかお遊びで使えばいいと思います。
長文失礼しました。