グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
グランブルーファンタジーの回答詳細
去年の12/30から始めて、今戦力40000ぐらいになっています。(属性によってちょっと多少はありますが、☆21程度)
初心者はマグナでワンパンしてマグナ武器あつめて敷き詰めろとよく言われますが、初心者だとそれが難しいというか、つまらないですよね。
マグナワンパンの繰り返しが苦手なので、イベント武器3凸や、サイドストーリーでとれる武器の3凸を作っています。
まずはその時開催されているイベントの武器・召喚石を、3凸目指すのはいかがでしょうか。今私の武器は同じ属性でそろってませんし、土属性などSSRがアルルメイヤしかいませんが、リヴァマグ、コロマグ、ティアマグは確定流しができます。
余力があれば、サイドストーリーの攻刃つきの武器を3凸。あるいは召喚石を3凸。
それでここまでいけますので、それでマグナワンパンまたは自発しましょう。少し効率がよくなります。
あと、良いSSRキャラをたくさんお持ちなので、SSRキャラを育てましょう。パー様が強いからといってそればかり使ってはいけません。
サブに育てたいキャラをいれていろいろやれば結構上がります。
解放素材が足りないときは解放素材が出るところにいきましょう。覇者の証は、厚かましくプロトバハムートにワンパンしにいきましょう。高確率でドロップします。
風属性は、今お持ちの、SRアリサが回復役になれます。またスカーサハ、アンリエットとむしろ支援役が多いので、もし風をとるなら攻撃役をとったほうがよいと思う(ガウェインか風ランスロット。個人的にはアンリエットのアビで手数と攻撃力の高いランちゃん鬼強いので推したいけど、ダメカットあるガウェインのほうが使いやすいかも)
風はユイシスがおられるならまずはぞれを育てていいと思う。
光がSSR一人もいないなら、光キャラ取ったほうが良いと思います。光はジャンヌかジュリエットがいいといわれています。ジャンヌ持ってないからわからないけどジュリエットさん強いですよ。回復も担えるし盾っぽくも使えるし火力も十分。でもジャンヌが鉄板らしい。
あと、SRキャラでもけっこう強い子います。光だと、そのレベルであればサイドストーリーのロボミすごく強いです。やってるかわかりませんが年末年始のイベントの光ゼタとかも強いです。
あと、よく言われることですが、サプチケでとるなら、ヨダルラーハ、いいですよ。
初心者だと、ワンパンしにいってもひっかき傷つくるだけで、ほんの数百程度の功績で、行くのも嫌になりませんか?
ヨダルラーハいると、アサルトタイムだと攻撃ワンクリックで100万以上のダメ与えられるし、そうでなくても3-4攻撃で100万以上のダメ与えられるので、うまくいくと3位以内に入っていい箱得られるし、そうでなくても経験値などたくさんもらえるので、楽になります。
なので、ヨダルラーハをとって、水パーティ育てつつ、他パーティもヨダ爺出張させて育てつつワンパンしたらいいかも、と思います。
去年の5月ごろから始めてぼちぼち進めて今月に入って44章をクリアしました。しかし戦力3万の壁にぶつかりどうすれば越えれるか分かりません。
皆さんはどうやって戦力3万の壁を越えられたのでしょうか?よければ教えて下さい!
またスタダを買ったは良いもののどのキャラと交換すれば良いか悩んでいます。
個人的にはSSRが全くいない光属性かSSRにもSRにも回復役がいない風属性を交換しようと思っています。
こちらの方もご指導いただけると嬉しいです!
画像以外には 火属性 火ソシエ
風属性 スカーサハ ユイシス
闇属性 闇ゼタ カリオストロ がいます。