グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
グランブルーファンタジーの回答詳細
今回の古戦場の主力がパーシヴァル、ベアトリクス、スツルムで各自3アビの自己バフが優秀なこと、マグナでもオメガ剣で全員に闘争が乗り、メイン武器のイフ斧がマグナでも使えて連撃に問題がないこと、神石に比べてマグナの方がレイジⅣの相性がよく、1ターン目から主人公を除く3人がダメージ減衰に到達すること。
この辺りが起因となってマグナがアグニスに劣らない、もしくは開幕3ターンだけで言えば間違いなくマグナが強いと言えます。
オッケ無凸5本でも1ターン目で減衰が出るのは変わらず4ターン目にもなれば背水が利き(これはアグニスも同様)HPも主人公以外で15000ずつほど確保できるため、今の「90HELL」では個人的にはこれが最適解かと思います。
マグナになくて神石にあるものはHPの高さだと思います。
昨今の古戦場では火力はもちろんですがHPを盛ってひたすら殴る環境になってきてますよね。今後95、100HELLと出てきた時に長期戦でも安定したダメージと連撃が出せるアグニスも捨てたものではない、となるかもしれません。
神石編成がそこまで出来ているならアグニスで良いと思いますよ。
イフ斧が無いのが痛いですがオメガ剣メインと相性良いのも神石ですし。
まとめサイトの記事やコメントなんて大半が動画やSSだけ見て自分が持ってると思い込んでる人ばかりなので…
グラブルの速報系よく見るんですが、火マグナと比べてアグニスは差が無くて弱いとよく聞きます。特にオメガ武器が実装されてから唯一の取り柄だった連撃系スキルがマグナにも編成できるようになり、より一層その差が縮まったように思います。
私は火に関しては最初期にアグニスを出し、復帰時に3凸にした事もあって火マグナはすっ飛ばしてしまい育ててないので、武器自体はあるもののスキルレベルは上げていません。
現状、アグニスの編成の候補は下記の通りです。全てスキルレベルは最大にしてあります。
クリフィン4凸×1・1凸×1
エッケ3凸×1・2凸×1・1凸×1・無凸×1
朱雀王4凸×1
アテナ槍3凸×2
SSRミカ剣×1
ローズ杖×1(ゼノイフ斧の代わり)
それで、今後マグナ2が実装された際の身の振り方でちょっと悩んでいます。
果たしてこのままアグニスでやっていくのか、それともマグナや別神石を育てていくべきなのか、どうしたら良いでしょうか?
ちなみに、今神石はヴァルナとハデス以外は持っています。ただ属性120%石は現状バハ3凸しか持っていません。