プロバハ自発は積極的にやるべき?
質問を投稿

グランブルーファンタジーについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
Lv1

プロバハ自発は積極的にやるべき?

rank80になったばかりで朽ちたダガーの三凸がまだできてない状況ですがプロバハは素材集めてどんどん自発すべきなのでしょうか?
ヘイロー周回で朽ちた武器の凸を終わらせてから挑むべきか、プロバハ自発の報酬で角と一緒に集めた方がいいのかアドバイスお願いします。

これまでの回答一覧 (4)

るな Lv6

バハ武器作成を早くしたいようであれば自発は積極的にするべきです。
今すぐに欲しいようでなければ救援で入ったほうが良いと思います。
ランクから見てMVP等取れないと思うので自発は旨味が少ないです。
自発者のドロップ率修正があるとのアナウンスはされていますが時期は未定です。待てるようであればアナウンスを待ってから自発を考えるのも手です。
SRのバハ武器作成だけであれば初回の自発と朽ちた武器3凸を集めるだけですから一回だけ自発するのは大いにアリです。

もー Lv28

外部支援は出た途端埋まるので張り付くのは難しいです。自発も十天素材などと被る為、弾切れという事になると目も当てられません。
BP半額期間でよく有るバハムート30連の募集をTwitterなどでしてるのでそちらでやった方が良いかと思います。

自発に拘らなくてもツイッター検索でプロバハ救援を探して入ればBP消費のみです。
朽ち果てた武器はヘイロー周回で集めるかカジノメダルで玉鋼を入手した方が早いです。

lain Lv21

アニマフラグメントが有るならバハ角が4つ集まるまではなるべく自発していったほうが楽
どうしてもMVPが欲しいってなら別だけど

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
開催中のイベント/ガチャ情報
攻略パーティ投稿機能
2024年6月闇古戦場
サプチケ(6/15~30)
マグナ3 第3弾(6/3)
これグラ6月号
シールドスウォーン(5/29実装)
マグナ3 第2弾(5/2)
超高難易度ルシファー(2/21)
天元たる六色の理
錬成術の工房
GBVSR
リリンク
6属性高難易度マルチ
エニアドシリーズ関連記事
ボスの防御値
スパバハ攻略
ベリアルHL
限界超越キャラ
砂箱攻略
六竜HLマルチ攻略
高難易度クエ『天上征伐戦』
『ルシファーHL』
『ベルゼバブHL』
アストラルウェポン
開催中のキャンペーン
十賢者の関連情報
フレンド募集
クイズ/小ネタ
パンデモニウム最終階層攻略
アーカルムの転世
リンクス交換チケット
キャラクター評価一覧
レアリティ別
属性別
ジョブ関連
その他一覧
グラブルの武器関連
武器総合
武器種一覧
テンプレパーティ一覧
召喚石関連
トレジャー関連
アイテム(トレジャー)
グラブル初心者向け記事
初心者指南記事
攻略情報
クエスト攻略
古戦場/十天衆情報
グラブル最新情報
イベント攻略/関連記事
ガチャ情報
その他のゲーム攻略
×