質問を投稿

グランブルーファンタジーについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

他属性SSR or 同属性方陣攻陣SR ?

現在、SSR武器を属性・スキルを分けないと7本あります。単純に戦力が高く常に使っているのですが、これから方陣武器を揃えたいと思っており、他属性の戦力の高いSSR武器を同属性のSR方陣攻陣武器に変えるべきなのか迷い、質問させていただきました。回答よろしくお願いします。

これまでの回答一覧 (4)

同属性方陣SRで並べるべき。
このゲームの基本が弱点属性で攻める事かつ、方陣SRが非常に簡単に手に入れやすいからってのが大きな理由。
無凸SSRより1凸SR武器のが攻撃力高いし、同属性なら例え低レベルでもスキルが乗ってダメージ大きくなるから。

しばらくは攻撃力の高い他属性SSRを使用したほうが良いです、というのも攻陣系の攻撃力UPの計算は掛け算なので基になる攻撃力が高くないとスキルの効果が薄いからです。

他属性混合攻撃力:10000
同属性統一攻撃力:7500
だとすると、属性統一が混合属性に攻撃力が勝るには
同属性統一攻撃力:7500×1.4=10500
となるのでスキルで14%分の攻撃力を上げる必要があるからです。

攻陣系の効果は
小:1%
中:3%
大:6%
上昇するのでスキルLvを14個分必要になります、始めたばかりの方は結構な量です。
攻撃力の差が大きいともっと必要になります。

単純な目安として、
他属性混合攻撃力 ÷ 同属性統一攻撃力
を行い出た数値に10を掛けた数が攻陣Lvの必要数になります。
(小数点が出た場合小数点第一位を繰り上げで)

もっと計算事態がややこしいのですが、最初はこの様な感じで計算していけば問題ないと思います。(間違ってたらすいません

ちなみにグラブルの用語として
戦力=攻撃力+HP
になりますので気を付けてください。
私が記述したものは攻撃力なので間違えないで下さいね。

他1件のコメントを表示
  • なのは Lv.94

    計算式全然違うよ。元々、全部のスキルに1倍はかかってるし、スキルの上昇率は1%=0.01だから、7500×1.34=10050となる。よって、方陣スキル34%で超える。しかし、武器の入手難度から早い段階で重ねてSSRの攻撃力を越えられる(廃課金なら話は別)から、同属性方陣に変えていく方針は正解。

  • 轍之助 Lv.3

    知ったかぶりをして恥をさらしてしまいました。 小学校からやり直してきます(泣 質問主及び閲覧した方々申し訳ございませんでした。 そして、訂正してくださったなのはさんありがとうございます。

CURAN Lv10

最初は攻撃力の高い武器を並べても問題ないと思います。それからある程度武器が揃ったらSRの同属性の攻刃を敷き詰めスキルレベルを上げます。そして最終的に同属性のSSR攻刃で染め上げて行けばいいと思います。
SR武器でも、スキレベと強化をしっかりすると結構強くなりますので、侮らない様に注意してください。

退会したユーザー

同属性のSR方陣攻刃武器の方が強い
計算したら分かりますが、武器の元のステータスよりもスキルの上昇幅の方が大きいです。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
開催中のイベント/ガチャ情報
攻略パーティ投稿機能
エイプリルフール(4/1~)
レジェフェス(~4/3)
紅紫の底に宿る意思(~4/6)
魔星の試練(3/25)
3/10アップデート
11周年関連記事
光古戦場(4/7~14)
『武極の試練』
天上征伐戦
マグナ3ボス
超高難易度ルシファー
天元たる六色の理
錬成術の工房
GBVSR
リリンク
6属性高難易度マルチ
エニアドシリーズ関連記事
ボスの防御値
スパバハ攻略
ベリアルHL
限界超越キャラ
砂箱攻略
六竜HLマルチ攻略
高難易度クエ『天上征伐戦』
『ルシファーHL』
『ベルゼバブHL』
アストラルウェポン
開催中のキャンペーン
十賢者の関連情報
フレンド募集
クイズ/小ネタ
パンデモニウム最終階層攻略
アーカルムの転世
リンクス交換チケット
キャラクター評価一覧
レアリティ別
属性別
ジョブ関連
その他一覧
グラブルの武器関連
武器総合
武器種一覧
テンプレパーティ一覧
召喚石関連
トレジャー関連
アイテム(トレジャー)
グラブル初心者向け記事
初心者指南記事
攻略情報
クエスト攻略
古戦場/十天衆情報
グラブル最新情報
イベント攻略/関連記事
ガチャ情報
その他のゲーム攻略
×