質問を投稿

グランブルーファンタジーについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

肉集め編成について

風のグリム琴5本とか土のゴブロ斧4+落葉みたいな事を光でやろうとしたら炎の柱3+メタ弓2のような構成になると思うんですが、光の編成紹介では片面技巧(渾身)が載っていないのはやる価値がないからでしょうか?
現在はAT肉集め用に柱2+弓の両面で使う分は作ってあり、それぞれもう1本ずつは4凸待ちの状態です。
画像の編成で非AT3ポチで、2ポチまで目指せるか考えているのですが、技巧に寄せるとコスモスも抜けそうだしアビ上限のオメガも抜けそうだしダメージ落ちそうな気はしています。
終末アスポンの5凸は用意できず、シュバ剣5凸しても届かないと思って諦めてたんですが、技巧渾身ってどうなんでしょうか?

これまでの回答一覧 (3)

シュヴァ剣のスキル構成は方陣神威+通常攻刃ですね 具体的な数値は以下の通りになります(slv20時)
神威…12.5%
攻刃…13.0%
対してメタ槍、弓は渾身+技巧 数値は以下の通りです
渾身…12%
技巧…10%/50%(発動率/倍率)
片面ですとこれらに140%の加護が乗りますね それぞれの編成を比較してみましょう
シュヴァ剣5本
(1+0.125×2.4×5)×(1+0.13×5)=4.125
メタ槍3+メタ弓2
(1+0.12×2.4×5)×1.5=3.66
このように、この5枠分だけを比べると差がないどころか、シュヴァ剣染めの方が明確に上回ってしまうんですね
もちろん渾身スキルが別枠で機能する関係上、さらにシュヴァ剣を数本足せば数値上は恐らくメタ槍編成の方が上回るはずです
ですが、枠もほとんどないですし、主さまのおっしゃる通りコスモスによる上限が下がるなどのデメリットもあり、2ポチまで持っていくことは無理なのではないかと思います

他5件のコメントを表示
  • ゲスト Lv.14

    現状シュバ剣が3本でそのうち5凸が1本(剣エレ不足)なので、もしかしたら技巧の方がダメージ出るかな?と思った次第です。4凸シュバ剣は他にもあるので手抜きせずに5凸作っていこうと思います。ありがとうございました。

  • mdm Lv.117

    あれっと思って計算掛けましたが、ここからであればシュヴァ剣は1本で渾身5本片面の火力を上回れます。(1+0.125×2.4×6)×(1+0.13×6)=4.984、(1+0.125×2.4×1)×(1+0.13×1)×(1+0.12×2.4×5)×1.5=5.37654 ……まあこれに終末5凸渾身が入るとまたシュヴァ剣5本のほうが強いんですが。シュヴァ剣も渾身終末も両方語るのに必要です。

  • mdm Lv.117

    前半文章の書き方おかしいや……計算式で汲んでいただければ。

  • ゲスト Lv.14

    えーと…計算式見ると目がぐるぐるするんですが、上がシュバ剣5凸を6本並べた時で下がシュバ剣5凸1本+柱弓…で、6本分だけ比べたら下の方が強いという認識でいいでしょうか?その上でシュバ剣にはコスモス剣の倍率が掛かってくる…で良いんですよね…?

  • mdm Lv.117

    それで合ってます。但しこれは終末渾身入ってないです。5凸入れると再度逆転します(シュヴァ剣6に足すと1.6倍以上伸びる。柱弓5本側では1.4倍ぐらい)。……これは米主向けの情報で考えなくて良いやつです。労力見合っていないので。『さらにシュヴァ剣を数本足せば』に対して、1本で上回るんじゃなかったかと思ってのコメントでした。

  • ゲスト Lv.14

    ありがとうございます。とりあえず終末5凸渾身の重要さは痛感しました。現状では防デバフ無しで上限叩けそうにないので3ポチしておきます。

ofrero Lv500

あの渾身技巧が土や風で成り立っているのはシュヴァ剣がないからです。
光でやる価値がない理屈は過去の質問で説明しているのでそちらを覗いて貰えると助かります。
(結構近い所にある筈です)

他5件のコメントを表示
  • ofrero Lv.500

    少なくとも奥義で目指す場合は、という補足を入れておきます。

  • ゲスト Lv.14

    過去の質問への回答、いろいろ拝見しました(数字が苦手なので目がしぱしぱしました)。シュバ剣のスキル構成が理由というのは理解できたので、もう少し今の編成を弄ってみて無理そうなら大人しく3ポチしようと思います。ありがとうございました。

  • ofrero Lv.500

    終末4凸の編成(主さんが思うようなやつ)がここの記事に載っているのでもしどうしても渾身技巧でやるというならそちらが参考になるかと思います。あくまで剣染めでもいいのは終末が5凸出来てるとかそういう話になってしまうので。

  • ゲスト Lv.14

    探してきたんですが、渾身技巧は4凸トール必須の通常軸しか見つけられませんでした…終末も5凸渾身だったのでこれとは違いますよね?

  • ofrero Lv.500

    あれ…?何か別のものと混同してた可能性ありますね…。申し訳ないです。

  • ゲスト Lv.14

    いえいえ、そもそも主人公LBにアビ上限も出てないランクですし無理っぽいのは覚悟してましたので…いろいろありがとうございました。

別にやる価値ない訳でもないけどガ剣並べで奥義2100万出せるなら片面柱弓集めるのやる必要なくない?
通常軸でもマグナで正直1召喚挟んでまで肉集める必要なくない?

他2件のコメントを表示
  • ゲスト Lv.14

    質問の書き方が下手ですいません。柱も弓もすでに集まっており、これから集めようという話ではありません。2100万は出せていますがもし現状の3ポチから2ポチになる可能性があるなら残りも4凸してみようと思った次第です。トール4凸は用意できませんし通常軸は想定していませんでした。

  • 霊園の守護者 Lv.59

    そもそもマグナでも2100万2ポチAT0ポチだからやる意味なくない?そもそも論3ポチもかかるってgamewithの努力よりお前の努力が足りてなくない?

  • ゲスト Lv.14

    gamewithの努力という話がどこから出てきたのか分かりませんが、自分の努力が足りないのは全くもってその通りで、終末アスポンシュバ剣とやる事は沢山あります。その上で今すぐ用意出来る事の模索をした結果技巧の可能性が知りたくて質問しました。伝わりますか?

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
開催中のイベント/ガチャ情報
攻略パーティ投稿機能
風有利古戦場(11/21~11/28)
フルオート編成
90HELL95HELL100HELL
150HELL200HELL250HELL
行動表/手動向け編成
90HELL95HELL100HELL
150HELL200HELL250HELL
これグラ11月号
ヴェルサシア関連記事
オリジンクラス
高難易度フリクエ
神匠の試練
魔星の試練
武極の試練
天上征伐戦
マグナ3ボス
超高難易度ルシファー
天元たる六色の理
錬成術の工房
GBVSR
リリンク
6属性高難易度マルチ
エニアドシリーズ関連記事
ボスの防御値
スパバハ攻略
ベリアルHL
限界超越キャラ
砂箱攻略
六竜HLマルチ攻略
高難易度クエ『天上征伐戦』
『ルシファーHL』
『ベルゼバブHL』
アストラルウェポン
開催中のキャンペーン
十賢者の関連情報
フレンド募集
クイズ/小ネタ
パンデモニウム最終階層攻略
アーカルムの転世
リンクス交換チケット
キャラクター評価一覧
レアリティ別
属性別
ジョブ関連
その他一覧
グラブルの武器関連
武器総合
武器種一覧
テンプレパーティ一覧
召喚石関連
トレジャー関連
アイテム(トレジャー)
グラブル初心者向け記事
初心者指南記事
攻略情報
クエスト攻略
古戦場/十天衆情報
グラブル最新情報
イベント攻略/関連記事
ガチャ情報
その他のゲーム攻略
×