質問を投稿

グランブルーファンタジーについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

火格闘パについて

初質問失礼します。
リミラインハルザを天井したので火格闘パを作りたいと思っているのですが、疑問点があり迷っています。

まず一つ目が、そもそも現実的なのか?ということです。勿論有名な槍パなどに比べ劣ることは薄々わかるのですが、使えるレベルなのでしょうか…?ルシHLなどのエンドコンテンツに持っていくつもりはありません。普段使いや古戦場で軽く使えればいいと思っています。

そして次に、ムゲンは必須級なのでしょうか?キャラ的にあまり好きではないこと、水神石編成に向けてリミ武器を集めている途中なため、貯石中なことから取得するのがなかなか難しい状況です。アニラ、バレンタインスカーサハは所持しているのですが、やはりムゲンがいないと難しいでしょうか?

・オッケ4凸とコロ杖5凸が混ざったマグナ編成
・火オメガ拳は割とすぐ用意できる
・フラウも古戦場までには加入可能
・ガンダゴウザなど恒常キャラであればサプれるので用意できる
・アニラ、バレンタインスカーサハ所持
の装備状況です。

ラインハルザ自体登場したてのキャラですし、予想や簡単な回答で構いません。よろしくお願いします。

これまでの回答一覧 (3)

carenda Lv31

火拳パもありだと思います。ムゲンはどっちでも良くて、むしろバレスカ追撃にベリアルの加護乗せれるかどうかで火力が決まりそうですね。
個人的意見になりますが、火槍パの強みは
・防御バフをロクに持たない火キャラの壊滅的柔らかさを、虚空槍+アテナ+主槍ジョブで誤魔化せる
・1つ目の利点により火力しか役割を持てないキャラシヴァを入れやすい
の2点だと思ってます。
そのため、相手を選べば虚空槍+アテナよりもパーティを硬くできるラインハルザは単体で火槍パにも対抗できうるキャラです。
シヴァが入らず火力が一味足りなくなり、その分を誤魔化すためにムゲンの火力orバレスカの追撃がほぼ必須になるけど、バレスカがいるのでムゲンはいなくてokかな、と

  • とんぼ乃 Lv.1

    ありがとうございます、挑戦してみようと思います…!

ofrero Lv500

①現実的かどうか
面子はちゃんと揃ってます。
火力一辺倒かと思いきやバレスカやフラウでディスペル回復、アニララインハルザでデバフも出来、主人公魔法戦士で対応力を獲得できるので結構器用に立ち回れます。
マグナでもやれない事は無いですが、本領はアグニスですね。
メインの奥義効果は変わりませんが、ハルザ拳のスキルを余す所なく活用できるのが嬉しい点です。

②ムゲンは必要?
結局の所パワーファイターでしかないのでいないと困るとう事はないですね。

退会したユーザー

普通に強いと思います。
攻撃寄りですが、吸収やかばうで全体補助もできますし
風の敵は連撃系が多いので特化した性能だと思います。
アビも強いのでブレグラ等、活躍の場面は多いはずです。

…というかせっかく取得済みなんですし
疑問に思うなら試すのが確実だと思います。
人それぞれ環境もプレイスタイルも違いますので…。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
開催中のイベント/ガチャ情報
攻略パーティ投稿機能
風有利古戦場(11/21~11/28)
フルオート編成
90HELL95HELL100HELL
150HELL200HELL250HELL
行動表/手動向け編成
90HELL95HELL100HELL
150HELL200HELL250HELL
これグラ11月号
ヴェルサシア関連記事
オリジンクラス
高難易度フリクエ
神匠の試練
魔星の試練
武極の試練
天上征伐戦
マグナ3ボス
超高難易度ルシファー
天元たる六色の理
錬成術の工房
GBVSR
リリンク
6属性高難易度マルチ
エニアドシリーズ関連記事
ボスの防御値
スパバハ攻略
ベリアルHL
限界超越キャラ
砂箱攻略
六竜HLマルチ攻略
高難易度クエ『天上征伐戦』
『ルシファーHL』
『ベルゼバブHL』
アストラルウェポン
開催中のキャンペーン
十賢者の関連情報
フレンド募集
クイズ/小ネタ
パンデモニウム最終階層攻略
アーカルムの転世
リンクス交換チケット
キャラクター評価一覧
レアリティ別
属性別
ジョブ関連
その他一覧
グラブルの武器関連
武器総合
武器種一覧
テンプレパーティ一覧
召喚石関連
トレジャー関連
アイテム(トレジャー)
グラブル初心者向け記事
初心者指南記事
攻略情報
クエスト攻略
古戦場/十天衆情報
グラブル最新情報
イベント攻略/関連記事
ガチャ情報
その他のゲーム攻略
×