質問を投稿

グランブルーファンタジーについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
yasuhiro Lv23

片面編成における堅守の重要性

主神編成の強みの一つに堅守による耐久力の強化があるようですが、堅守スキルは片面編成でも運用する価値はありますか?それとも両面編成前提でしょうか?
自石ルシフェル、フレ石ゼウスの片面ゼウス編成を運用していますが、片面でも十分な性能が得られるならアルテミスやスレイプニルシューを集めようと思っています。

これまでの回答一覧 (7)

耐久力が欲しいのに片面とか意味不明、両面で堅守と守護スキル効果アップに意味があるため片面なら不要。ゼウスの片面とか短期戦、対非有利の火力重視、リミ武器が少ない人用で火力が大きく落ちるオデン琴は入らないと思います。

ゆう Lv118

将来両面へ移行する気が少しでもあるなら逆にアルテミスやスレイプニルシューは先に集めてしまうことを推奨
先の先を読んで準備することが重要なゲームですよ

erisia Lv133

片面と両面の性能差はほぼ1.5倍
同じ量欲しいなら2本が3本になる

退会したユーザー

スレイプニルシュー(HP50%/約23.4%)
片面 23.4 * (1 + 1.4(加護)) = 56.16
両面 23.4 * (1 + 2.8(加護)) = 88.92

光背水できる環境があるなら
可能性はなくもないのかもしれませんが…
マグナマンなのでよく分かりません。

Minakami Lv149

片面堅守は、片面のほうが有効な敵を相手にするとき、なんか微妙に耐えられないなーってときくらいしか使いませんね

つよばはハデスで回復する前に落ちちゃうのを防いだり、ティアマリを魔法戦士で無理矢理動いてターン回すとかですね

光でそんな場面は今のところないので、片面堅守の使い道はほぼないと思います

水ゾという優秀な背水=堅守機動装置や多彩な背水武器のある闇ならまだしも光片面堅守は難しそうです。ガイゼンのHPを1にしてジャッジメントの平均化で無理矢理機動させるくらいしか能動的に堅守活かせるHP帯に持って行けませんしね。

それはそれとして将来見越して集めておくのは良い事だと思いますよ。いざ石を引けて凸れたとしてもそれまでに何も集めてなければ苦労しますから。

  • にゃおん Lv.31

    ジャッジメントじゃないわ。ジャスティスです。この2ついつも間違える…。

ofrero Lv500

耐久盛る編成で武器スキルを伸ばせない片面選択自体がない。
この質問を上げるって事は現状堅守を持ち出す用事が主さんにはないという事と同義と受け取れるから集める必要もない。

他1件のコメントを表示
  • あずき Lv.1

    将来を見据えて集めることもグラブルでは重要ですよ〜

  • ofrero Lv.500

    運用法も分かってない武器に掛けるコストと時間があるとでも?

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
開催中のイベント/ガチャ情報
攻略パーティ投稿機能
風有利古戦場(11/21~11/28)
フルオート編成
90HELL95HELL100HELL
150HELL200HELL250HELL
行動表/手動向け編成
90HELL95HELL100HELL
150HELL200HELL250HELL
これグラ11月号
ヴェルサシア関連記事
オリジンクラス
高難易度フリクエ
神匠の試練
魔星の試練
武極の試練
天上征伐戦
マグナ3ボス
超高難易度ルシファー
天元たる六色の理
錬成術の工房
GBVSR
リリンク
6属性高難易度マルチ
エニアドシリーズ関連記事
ボスの防御値
スパバハ攻略
ベリアルHL
限界超越キャラ
砂箱攻略
六竜HLマルチ攻略
高難易度クエ『天上征伐戦』
『ルシファーHL』
『ベルゼバブHL』
アストラルウェポン
開催中のキャンペーン
十賢者の関連情報
フレンド募集
クイズ/小ネタ
パンデモニウム最終階層攻略
アーカルムの転世
リンクス交換チケット
キャラクター評価一覧
レアリティ別
属性別
ジョブ関連
その他一覧
グラブルの武器関連
武器総合
武器種一覧
テンプレパーティ一覧
召喚石関連
トレジャー関連
アイテム(トレジャー)
グラブル初心者向け記事
初心者指南記事
攻略情報
クエスト攻略
古戦場/十天衆情報
グラブル最新情報
イベント攻略/関連記事
ガチャ情報
その他のゲーム攻略
×