グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
共闘マルチのランク制限について
ルシHを野良で募集する際、ランク210↑の条件がよく見られますが、それより低ランクでもちゃんと貢献出来る自信がありその旨を主に伝え参戦さしてもらうのはありだと思いますか?
想定する戦力は祝福称号持ち、討伐時間13~15分ほどならMVP取得可能な感じです
これまでの回答一覧 (6)
野良なら無理。
ランク=信用だから。
実際入ってその旨伝えてみれば分かると思いますが多分基本通用しないと思います。
理由は至って簡単で「それを証明する手段が無い」からです。祝福称号ありまぁす!と付けてもそれが自力で取得した証明がありません。〇属性の神石編成(募集属性)の理想編成出来てます!と言われてもそれをすぐに証明する事が出来ません。
万が一OKとなっても今度は後から入ってきた人が問題になります。rank制限以下の人がいたら一々「なんで制限以下の人がいるの?」なんて聞かずに抜けていくと思うんですよね。今度は信用してくれる人が集まるまで部屋が埋まらなくなるという問題が発生します。
んでもって最後に討伐失敗した際についてですね。直接言われるかは置いといて多分ヘイトが主さんに向かうと思います。んでもって参加OKを出した部屋主にもヘイトが向かうと思います。
部屋主からするとこれだけのリスクを抱えなければなりません。まずは問答から確認の為にプロフと行ったり来たりして後から入ってきた人には説明し失敗したらそれを責められる覚悟を持たなければならない…
そんな面倒やリスクを背負いたくないから「これぐらいのrankならまぁ問題ないだろう」が一般的に210前後なんでしょう。
残念ですがそのぐらいのrankにささっと上げるか自前で部屋を建てるかするしかないと思いますね…。
野良でお前の話なんて、誰が信じる?ランク制限に文句があるなら
自分で部屋立てろ
こういう考えの人は要らないね、ルシは独りよがりは必要ない。
Rank210で募集してるのは全体HPⅢが獲得できるラインです。
またRankってのはある意味やる気の証明みたいなものなので、自分がいくら出来ると言い張っても「誰でも出来るRank上げすら出来ないのに信じろって言われてもなぁ…」って感じなんです。
初見の人に力説されて信用する人なんてまずいませんよね?
そういう事です。
もちろん、Rankが戦力の目安にならないのは知ってますが、そういう事ではないんです。
あり
自分なら蹴らない
ルシのランク指定は識字力チェックの意味もあるし