質問を投稿

グランブルーファンタジーについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
ハレ Lv4

ルシファーHL 風編成について

初ルシファーHLに風で挑もうと考えているのですが、今のところ画像の編成・キャラでいこうと考えています。
これで問題ないのでしょうか…少し火力とHPが低いような気がしています。アドバイス等があれば教えていただきたいです。
もうひとつ、カッツェリーラの立ち回りについてです。編成をいじって最初のパラロスでカッツェリーラを前面に出して立ち回った方が風パとしての立ち回りは楽なんでしょうか?
教えていただけると幸いです。よろしくお願い致します。

これまでの回答一覧 (1)

退会したユーザー

シエテ入りの編成の場合、シエテをユリウスより前に編成します。じゃないと25%のゴフェルでシエテが落ちる為、10%からの最後の押し込みでシエテ4→シエテ3が出来なくなるので。

で、シエテ入りの編成は最後に押し込みが出来るのが一番のメリットなのでカッツェを前面に出してもう一発耐えるというよりはカッツェ出てきたらシエテ3に合わせてカッツェ2(一応3もいくなら3)
でラストを楽にする役割が持てるのが一番の特徴

グリムがいるならいっそシエテOUTグリムInした方が安定性は極めて高くなります。こちらは道中の立ち回りが非常に楽になる編成。
幻影でルシの特殊技を回避したりスロウと高倍率ダメ+奥義強化で試練突破も割と容易なのでこちらも強いです。
こちらのメリットは積極的に動けるので周りがCT溜まらない時にこちらで動いてファランクス回したり、25行く前に他PTが決壊し始めていて自分も25からの戦闘に参加するとなった時はこっちのが立ち回りがしやすいです(一応10%のパラロスはファラ+奥義の30%カットを合わせる必要はありますが)

火力についてはインドラ積んでる分火力が下がるのでそこを変更するのも一つ

HPに関しては片面グリムだった頃から私はルシHクリアしていたので十分だと思います。(その時は低いキャラは4万ちょいだった

他3件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.53

    初期パラでカッツェをフロントに呼ぶ必要はないかなぁと。裏で逆位置からリジェネ撒いてくれてたら十分です

  • ハレ Lv.4

    分かりやすい説明ありがとうございます!すごく参考になりました! 実はこの編成だとシエテ抜くと試練がかなりキツくて…(シエテ入りでバフなし光相手にアンチラ3とバハ切ってギリギリ) バハ+アンチラ3+グリームニル2アビ(2回目)を切っても届かないんですよね… 実戦ではもう少しバフが乗るとは思うんですがそれでも安定性は欠けちゃうのかなと思いまして。 やっぱり仰る通りインドラリムを他の武器にするのを検討した方がいいんでしょうか。

  • 退会したユーザー Lv.53

    インドラなしで十分やれるとは思います。風はアンチラバフとベホマズンがあるので安定性高いので。インドラ1本にしてみるのもありかなーと

  • ハレ Lv.4

    わかりました、 何かしらの武器に入れ替えてみようと思います。 すごく参考になりました。ありがとうございました!

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
開催中のイベント/ガチャ情報
攻略パーティ投稿機能
四象降臨(~28)
Unbound Asterism復刻(~4/21)
火有利古戦場(6/21~6/28)
魔星の試練
3/10アップデート
11周年関連記事
『武極の試練』
天上征伐戦
マグナ3ボス
超高難易度ルシファー
天元たる六色の理
錬成術の工房
GBVSR
リリンク
6属性高難易度マルチ
エニアドシリーズ関連記事
ボスの防御値
スパバハ攻略
ベリアルHL
限界超越キャラ
砂箱攻略
六竜HLマルチ攻略
高難易度クエ『天上征伐戦』
『ルシファーHL』
『ベルゼバブHL』
アストラルウェポン
開催中のキャンペーン
十賢者の関連情報
フレンド募集
クイズ/小ネタ
パンデモニウム最終階層攻略
アーカルムの転世
リンクス交換チケット
キャラクター評価一覧
レアリティ別
属性別
ジョブ関連
その他一覧
グラブルの武器関連
武器総合
武器種一覧
テンプレパーティ一覧
召喚石関連
トレジャー関連
アイテム(トレジャー)
グラブル初心者向け記事
初心者指南記事
攻略情報
クエスト攻略
古戦場/十天衆情報
グラブル最新情報
イベント攻略/関連記事
ガチャ情報
その他のゲーム攻略
×