グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
金剛晶の使い道について
現在、金剛晶の使い道について迷っています。アグニスディヴィジョンにすでに一つ使っていて、今残りの金剛晶が2つです。(ハンバーガー石含む)シヴァ、エウロペ、グリームニル、ゼウス(全て無凸)、アテナ(1凸)、ディヴィジョンアグニスのどれかに使おうと思っているのですが、アグニス以外を凸るならアグニスを砕いてでも凸る価値はありますでしょうか。次回古戦場まで待つべきでしょうか。ちなみに現在の主力パーティは風と土と光です。
これまでの回答一覧 (1)
まず
神石というのは(アグニスやゼウスのことです)3凸しないとあまり使い物にならない系の石です。
さらにいうなら、強い編成を組むためには課金装備も多く必要な場合があり、廃課金でもないならこの属性の心中する!って属性に絞るのがいいと思います。
心中理論の例外は無課金でもマグナより強くなりやすいヴァルナくらいですかね。
お持ちでないようですが、ヴァルナなら割と気軽に金剛使っても問題ないかと。
120石(シヴァ、グリム、エウロペ)は凸することのメリットがあまりありません。
せいぜいステが上がるくらいなので、サブ石としてもよく使うならといった感じです。
で、アテナ。
これはサプチケでとれるんですよね、
もちろん4凸までできればいつでも入れてられるステの高いいい石なのですが、基本的に金剛の使い道は簡単に手に入らない、サプ不可石なので基本は非推奨です。
と、まとめると
アグニス編成が出来上がってるならアグニスに残りもつぎ込んで3凸にする
そうでないなら金剛は使わない
ってのがいいかと思います
ありがとうございます!今後に備えて金剛晶は取っておくことにしました!