グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
サブ召喚石編成について
最近マグナIIなどのHレベルを挑戦して行きたいと思っており、手元に何種類の召喚石がありますが、どれを優先して最終解放して行こうがすごく迷っています。
以下、リストアップしていますので、ぜひみなさんの意見を教えてください。
火 シヴァ2枚 無凸 アグニス1枚 無凸 アテナ1枚 2凸
水 エウロペ 1枚無凸 フィンブル4凸2本あります。
土 テスカトリポカ 無凸1枚
風 マグナ
光 マグナ
ルシフェルが欲しいルシフェルが欲しいルシフェルが欲しい
天井でもとりたい…
闇 バハ4凸1枚 無凸1枚 ハデス4凸1枚
バハをルシフェルに替えて欲しい
その他: ガルーダ無凸2枚 アポロン無凸1枚
トール 無凸1枚 テュポーン 無凸1枚
各属性カバンは2枚以上あります。
短期戦はシヴァ2枚完凸とバハ2枚完凸はありですか?
(PS:微課金です)
お願いします!(^ω^)
これまでの回答一覧 (5)
もうちょっとこう、情報を整理してほしいんですけど
ウケ狙い込みでそういう雑さ見せつけられるとイラッとします……
連戦の回数含め想定している短期戦のターン数にもよりますが、「短期戦で使えるサブ石」っていう考えそのものが間違いかな?と思います
多分言ってても・考えてても分からないと思うので、一回通う予定のマグナ2の連戦に参加してみるといいですよ
自分にはどの回数の連戦があっていて、どういう戦い方が出来て、そういう時に欲しい石は何かが漠然とでも掴めるんじゃないかと
一言ツッコミを。
「短期戦でサブ石のシヴァもバハも使える訳ねーだろ、CT見て現実見ろ!」
はい。
パッと見急ぎで凸りたい石はないですねぇ。
シヴァはフレ石で拾いたいものだし(召喚効果変わらないし)、エウロペはよっぽどミュルグレス揃ってなキャラ両面神石のが強いし(召喚効果(ry)。
フィンブル4凸2本を持っているそうなので、この中でどれかを最終解放したいというのなら、ヴァルナ待ちを期待されているのかとお見受けしてエウロペは保留、微課金なようなので課金敷居が高いアグニスよりシヴァでしょうか。
別に今最終解放しなくてもいいのなら、ルシが出た時の為に待つという手もあるのではないかと思います。
バハ2枚完凸はあまりうまみがない気もします(奥義強化効果がどうしても確定で欲しいという状況もあまりないでしょうし)
シヴァ2枚完凸は相手が風属性、格下で長期戦の時(各種HLやjk)には使うかもしれないです(マグナⅡは基本マルチ連戦が美味しいのであまりうまみはないと思います)。
よって短期戦で双方の2枚完凸はナシだと思います。
-
太一 Lv.1
教えていただき、誠にありがとうございます…すごく参考になります。シヴァは2枚重ねたがいいですか⁈確かにいままで1枚しか使ってなかったので…いつか2枚ども使うかなぁと思って、解放しなかった…もし自持ち1枚と友1枚と考えたら、3枚目は必要がない気もしますが、なんかもってない…
短期戦ということであれば全て急いで凸る必要はありません。
また、シヴァ2枚は絶対重ねてはいけません。強くなってから後悔します。バハ4凸2枚はステ的にも召喚効果的にも強いですが、これも金剛を消費してまで急いで凸るほどでもありません。
メインとしては、ミュルを複数所持しているならエウロペ。それ以外であれば保留でいいと思います。ちなみに、土についてはこれからはマグナなので、金剛が惜しいならテスカは凸らないようにしましょう。
サブ石使えるまだターン経過しない短期戦なら適当にステータスいいの入れとけばいいと思います
いらっとなるなら、別に答えしなくいいから、別にあなたみたいなひとに聞いてないし
そうだったんですか 気づいてないのかなと思って指摘しただけなので、わざとならいいです