グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
古戦場までの編成とその後の光編成の相談
現在古戦場に備えて光装備を整えている状況なのですが、ゼノコロ剣はダマスカスを使ってでも上限解放するべきでしょうか。また、サンダル石からマグナ石への移行はどのタイミングですればいいでしょうか。アドバイスお願いします。
また、今後はシュバ剣6本、ゼノコロ剣1本(復刻きて取れたらガ剣減らして2本)オメガ剣、コスモス剣BL編成を目指すつもりなんですけど、シュバ剣サボってバハ銃1本入れてもいいでしょうか?また現状手持ちのキャラでの編成はSRロザミア、SRヴェリトール、サンダルフォン、三日月、ソーン(予定)なんですがこの編成はやめてこっちのがいいよってのがあったらアドバイスください。
これまでの回答一覧 (1)
◯コロゥ剣にダマ
ナシです。
真化(4凸)も無理でしょうし。
◯属性属性からマグナ属性への移行
「属性 マグナ 移行」で調べればそれっぽいものが出てきます。
(まとめサイトとかwikiとか)
◯その他
足りなきゃ他の物入れるしかありません。
ただ、サンダルからマグナ移行を聞く、コロゥ剣の凸が進んでいないとなると装備状況お察しなので理想編成は一先ず端に除けて考えた方がいいですよ。
(シュバ剣も4凸前提なのでそれ以下で並べないように、銃より弱いです)
アドバイスありがとうございます。マグナ移行で調べたところ火、風、光の編成は既にマグナ石の方が戦力は上がるらしいです。予測ダメージは無視した方がいいんですね…。 コロゥ剣にダマスカスはやっぱりなしですよね、大人しく復刻を待ちます。