質問を投稿

グランブルーファンタジーについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

ランク100超えは大丈夫か?

今年の2月頭に復帰して自分の戦力では今後不安で現在ランク100で留まっています。キャラは土と光以外それなりにいますが、マグナが登場した辺りでやめてしまったので武器が全くありません。この2ヶ月である程度まとまったのが風と土と光(マグナ3凸3本以上)だけで、火と水が微妙(マグナ3凸1本くらい)、闇がゴミなのが現状です。また、古戦場武器育成も全く進んでいません(四天刃1本くらい)。素材もカスカスです。そんな手まえで壁越えするのは心配なので、どこまでいけば大丈夫かどうかアドバイスお願いしますm(_ _)m

これまでの回答一覧 (5)

とにかく今すぐにランク101になっちゃってください。グラブルはランク101がスタートラインですので止まってる場合ではありませんよ!

ランク101になればマグナHLが解禁されてクラス4への道も開けますし栄誉も稼げるようなって強い武器の交換もできるようになります。特にクラス4は上級者向けでもなんでもなくて、アビリティが自由に組み替えできるイージーモードなのでできるだけ早く取った方がよいです。

つまり何が言いたいかというと弱いからランク上げちゃいけないではなくて弱いからさっさとランクを上げなければならないということです。グラブルではランク20上げるには今までの総経験値が丸ごと必要になりますから自然とランクに武器が追い付くので心配する必要はないですよ。

あと武器編成については最初に3凸1本作るのではなく、まずは無凸で5本程度並べてからスキル10にして初めて火力が出ますので今すぐ方針転換してください。
簡単にいえば凸の量ではなく武器10本の合計スキルレベル数が大事だと思ってもらえばOKです。闇が全然と言っても武勲交換でセレ拳を今月2本、来月2本で無凸4本でほぼ形になりますから頑張ってください!

他9件のコメントを表示
  • トットリ Lv.1

    ありがとうございます、経験値のことは考えていませんでした(汗) 高くなれば上がりにくくなるのは当たり前ですしね。あと並べて編成しての凸数なので、大丈夫です…この2ヶ月セレ拳は泥ってるんですけどね……。

  • リグジャバコ Lv.219

    それは良かったです。それならスキルレベルさえ上げれば全属性スタンバイですから尚更ランク上げて問題ないですね♪今はだいたいランク120で1~2属性が無凸スキルマ並べなら上々ですから。武器は3凸しても大して強くなるわけじゃなくて4凸してスキルレベル15にする道を開く為の手段なので1本からでも4凸目指すといいですよ。とりあえず今日ランク101になったらまずは剣聖の証を10個以上確保しましょう。そうすれば来月クラス4になれますので!

  • トットリ Lv.1

    他の方も剣聖や賢者の証を集めるべきだと仰るのですが、これはEXⅡの習得をしろという意味なのですか? クラス4のベルセルクやスパルタの証を先に取るつもりだったのですが…?

  • コゴメノ Lv.52

    クラス4開放には特定の英雄武器を(なんでも良いので1種類選んで)何段階か強化する必要があり、その素材として該当する武器に対応した職業の証がある程度必要です。 それが終わった段階でようやく特殊なフリークエストが出現するので、クリアすると該当のクラス4が取得可能になり、その時はじめてスパルタの証などが"もう1度"必要になります。 で、EXⅡに必要なクラス武器を先に作ってザ・グローリーの条件を満たしつつ、クラス4も同時に開放することで手間を省くのが1番楽なので、まず剣聖の証を"武器のために"必要分だけ取得しましょう、ということです。

  • リグジャバコ Lv.219

    いえ、クラス4の解放条件が英雄武器の属性変更ならどの武器でもよいので、どうせならついでにグローリーの条件も満たしてしまおうという意味ですね。剣聖の証40個でアシュケロン属性変更1本作ればクラス4は全種解放 されるので後はスパルタなら守護騎士の証20で取得できます。

  • リグジャバコ Lv.219

    お、先に詳しい説明どうもでした!要はベルセルクやスパルタの証20は来月の1ヶ月の間に取れますが英雄武器を属性変更する為の同じジョブの証40というのは月の制限が30なせいで取れないので今のうちに10個はほしいということですね。わかりにくくてすみません。あとグローリーを取るのは全然好みですので先にクラス4取得で大丈夫です。

  • トットリ Lv.1

    おお! そういう意味ですか。お二方ありがとうございます、スッキリしました。確かに効率が良さそうです

  • リグジャバコ Lv.219

    それは良かったです!頑張ってください!

  • コゴメノ Lv.52

    先に割り込んでしまって申し訳ない。無事に解決したようで何よりです。

  • リグジャバコ Lv.219

    いえいえ!こちらこそ助かりました♪

大丈夫です。去年の12/30に開始して3か月、初心者キャンペーンでランクばっかり上がってる私がちゃっかりランク100超えました。
マグナなんかそろってません!中身スカスカです。火と水はこのまえ運営が配ってくれたやつしかありません。
たぶん絶対トットリさんより弱いです!
それでも厚かましくいろいろ参加してます><
そしてセラフィックウェポンもSSR化したし、クラス4ジョブも来月に取得できますし、なんとかやれている、と思います。
いくら強くてもワンパン放置するひとより、弱くても一生懸命殴る人、ヒールオールやファランクス飛ばしてくれるひとのほうが、マルチでも喜ばれるのではないでしょうか?

ほっほ Lv183

大丈夫です。

今と前とは比較が違って、今はランクも若干上げやすい上に武器も集めやすいですから、すぐ追いつきますし、ランク100で風と土と光(マグナ3凸3本以上)なら上出来だと思われます。

むしろそのまま古戦場A団のところに拾ってもらうともっと楽しいと思われます。団内でランク差はあろうとも育ちが早い人は割と受け入れられやすい傾向あります。

他1件のコメントを表示
  • トットリ Lv.1

    返答どうもです。全マグナソロ狩り5ターン以内とか言われたりしたので、ハードルが物凄い高かったんですけどそんなでもないみたいで良かったです。上限上げてきます。

  • コゴメノ Lv.52

    全マグナソロ狩り5ターン以内とかランク120になってマグナ3凸ほぼ終わってる私でもまず無理なんですが…

むしろ何が不安なのかがわかりません。デメリットがありませんから。やれることは増えますが無理なら今のままのプレイスタイルでいいですしHLをし始めるにあたってなどで不安なら調べて分からなかったら効くって感じで大丈夫です
トーチ爆とかばっかして180とかまで上げて175以上って書いてるから入って大丈夫だろとかやらない限りランク詐欺ってことにもならないと思います

  • トットリ Lv.1

    回答どうもです。不安なのは下記の理由でして、まぁそのランク詐欺になりたくないのも原因ですね…。普通にやってたらそんなにランク上がらないみたいですし、上げてみます。

ofrero Lv500

今のRank100は通過点でしかありません。
寧ろ101からの方が忙しいのでさっさと上げてしまう事をお勧めしますよ。
(少なくとも今月中に栄誉で賢者と剣聖の証20を交換しておく事を「強く」お勧めします)

他2件のコメントを表示
  • トットリ Lv.1

    そういうものなのですか? 復帰してすぐの時にアドバイスされた時は全属性四天刃揃えるまでは駄目だみたいに言われたので、いついけるか不安で(汗) EXⅡに関してはまだ無理なので諦めます

  • ofrero Lv.500

    ○四天刃全色云々:Rank101以上の頃は水しかありませんでしたよ?闇古戦場で闇四天刃をその場で作成、古戦場後に銀天問題が解消してクラスⅣ所得しました。昨年5、6月頃の話です。(開始3ヶ月) ○ExⅡ無理?:Rank101からの強化で最優先がクラスⅣ所得、その過程で英雄武器作成を挟みます。つまりクラスⅣ所得=ExⅡ所得可能という訳です。Rank101上がった瞬間に輝きあつめて即所得してる人もいるぐらい簡単(どちらかというと本人の忍耐力が試される)な訳ですから要は気持ちの問題です。最初から諦めていたら出来る事も出来ません。

  • トットリ Lv.1

    そうなんですか! いえあんまり調べてなくてとりあえず先にクラス4の習得を目指すつもりだったので、まだEXⅡの習得は考えていないという意味で答えていました。証云々の話はまだよくわかっていないので、とりあえず調べてみます。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
開催中のイベント/ガチャ情報
攻略パーティ投稿機能
これグラ5月
レジェフェス(~5/3)
フリクエ天元
Night Pareidolia(4/28~)
ゴールデンウィーク半額(4/29~5/10)
火有利古戦場(6/21~6/28)
魔星の試練
3/10アップデート
11周年関連記事
『武極の試練』
天上征伐戦
マグナ3ボス
超高難易度ルシファー
天元たる六色の理
錬成術の工房
GBVSR
リリンク
6属性高難易度マルチ
エニアドシリーズ関連記事
ボスの防御値
スパバハ攻略
ベリアルHL
限界超越キャラ
砂箱攻略
六竜HLマルチ攻略
高難易度クエ『天上征伐戦』
『ルシファーHL』
『ベルゼバブHL』
アストラルウェポン
開催中のキャンペーン
十賢者の関連情報
フレンド募集
クイズ/小ネタ
パンデモニウム最終階層攻略
アーカルムの転世
リンクス交換チケット
キャラクター評価一覧
レアリティ別
属性別
ジョブ関連
その他一覧
グラブルの武器関連
武器総合
武器種一覧
テンプレパーティ一覧
召喚石関連
トレジャー関連
アイテム(トレジャー)
グラブル初心者向け記事
初心者指南記事
攻略情報
クエスト攻略
古戦場/十天衆情報
グラブル最新情報
イベント攻略/関連記事
ガチャ情報
その他のゲーム攻略
×