質問を投稿

グランブルーファンタジーについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
ppp Lv8

マグナⅡ連戦部屋について

最近ではマグナⅡマルチの連戦部屋が15、10、6連戦とありますが戦力によって速度などから適性が変わると思うのですが、マグナ4凸化が始まってる~マグナ4凸完了くらいの装備編成の場合どの連戦部屋に入るのが良いでしょうか?
経験者の方おねがいします。属性別の解説だと尚良いです。

これまでの回答一覧 (4)

ほっほ Lv183

10かと思います。

6だと多分マグナ4凸途中だと厳しいですし、カットましましでいけばいけますが、遅いです。団内なら6が一番いいですが参戦者が他人だと話は変わります。

15は6やれる人がいるので上位に入れないことを考えれば半端な10が一番順位箱も狙いやすく倒しやすいかと思います。

他2件のコメントを表示
  • ppp Lv.8

    4凸完成なら6も視野に入りますでしょうか?またジョブはアタッカー系が良いでしょうか?

  • ほっほ Lv.183

    汁のむ前提でならアタッカーでいいと思いますが、カットいれないと普通に敗北しますよ;マグナ編成だとHPが少ないのでアタッカーはお勧めできないかと思います。6でやるなら倒されないように戦う必要がでるかと思います。

  • ppp Lv.8

    ですよね…おとなしくサポーター系のジョブで行きます

全属性神石とマグナでやってますが、基本的にマグナ完成程度から十天衆などをしっかり解放して準備万端であれば、PSが極端に下手でもない限り30連で常に上位6位は固いです。神石課金編成なら余裕です。

ただ3凸マグナ程度であったり、4凸でも解放十天衆や強キャラ(グリムにおけるアニラやテレーズなど)ない場合少し6位より漏れる場合もあります。

何はともあれ今の120石マルチはeスポーツ並みに激しい競争です。アビ回しからリロ殴りなど駆使していくので自身がなければ、6連戦でしっかり40万↑稼ぎましょう。アニマは毎日2回6連戦もすれば1ヶ月もしないうちに10個溜めることはできるでしょう。

  • ppp Lv.8

    基準の提示などありがとうございます!参考にさせていただきます

ゆう Lv118

連戦数をいろいろやっては来たので感想を

共通:6連戦は途中で救援を出せる6人HLのノリでやる。40%はカットを入れる
シヴァ:30連とツイッター救援は完全に早押し状態
15はやってませんが下手したら早押し
6は参加者次第。10はやってませんが早押し状態には流石にならないはず
解放ウーノの有無が情け容赦無く響くマルチと化してます・・・
エウロペ:6連のみですが現在のマグナ2マルチで一番強い印象
100アルルメイヤ入れてどうこうしてました
ゴッドガード・ブローディア:15以降早押し感有り
10は未経験ですがはや流ししないかぎりここあたりからリミロゼとコルワのバフが間に合いそうな印象。6は間に合います
15以降はあったまった段階でかなり決着がついている可能性有
間に合う間に合わないを考えたくない場合は解放ニオが欲しくなります
どのみち風で楽しく遊ぶには欲しいキャラとなっております
グリームニル:火有利なのでシヴァが飛び交う空中戦です
適当にやろうとするとあっさりキャラが飛びます
もうキャラを飛ばしまくってでも稼ぐものって認識しました

正直全部やろうとすると疲れます(全属性同時連戦経験済)

TIKUWA Lv7

30連はボスによって6位以内の難易度が相当変わります
グリームニル
誰でも運が良ければMVPが取れる可能性はありますが、50%の演出や無駄な合体召喚引くとリロードが増えて負けです
ゴッブロ
トリガーを踏むか踏まないかで順位はあげられますが解放ニオ持ちがいる場合上位はきついです トリガーに関してですが75-60間と50-40間は防御アップが飛んでくるので踏んだら負けです
シヴァ
解放ウーノディアンサレスラーゲーです ない場合は30連を諦めるかランク制限部屋にしましょう
すいませんがエウロペは行ったことないのでなんとも言えません
マグナ2マルチは基本的に青箱赤箱取れなきゃ入る意味がない(新武器落ちないアニマ少ない)ので自分の戦力に合った狩り方をするのが一番だと思います
(私は種消費的にも戦力的にも6連派です)

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
開催中のイベント/ガチャ情報
攻略パーティ投稿機能
これグラ5月
レジェフェス(~5/3)
フリクエ天元
Night Pareidolia(4/28~)
ゴールデンウィーク半額(4/29~5/10)
火有利古戦場(6/21~6/28)
魔星の試練
3/10アップデート
11周年関連記事
『武極の試練』
天上征伐戦
マグナ3ボス
超高難易度ルシファー
天元たる六色の理
錬成術の工房
GBVSR
リリンク
6属性高難易度マルチ
エニアドシリーズ関連記事
ボスの防御値
スパバハ攻略
ベリアルHL
限界超越キャラ
砂箱攻略
六竜HLマルチ攻略
高難易度クエ『天上征伐戦』
『ルシファーHL』
『ベルゼバブHL』
アストラルウェポン
開催中のキャンペーン
十賢者の関連情報
フレンド募集
クイズ/小ネタ
パンデモニウム最終階層攻略
アーカルムの転世
リンクス交換チケット
キャラクター評価一覧
レアリティ別
属性別
ジョブ関連
その他一覧
グラブルの武器関連
武器総合
武器種一覧
テンプレパーティ一覧
召喚石関連
トレジャー関連
アイテム(トレジャー)
グラブル初心者向け記事
初心者指南記事
攻略情報
クエスト攻略
古戦場/十天衆情報
グラブル最新情報
イベント攻略/関連記事
ガチャ情報
その他のゲーム攻略
×