グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
サプチケについて
今回のサプチケでシルヴァ、コルワ、光ジャンヌ、フェリで迷っています
現状はランク100超えで火、水、土、風はマグナソロ可能、闇、光は確定なかなか難しいくらいです(ランク100超えで光闇未確定は遅いのでしょうか…)
育てている属性は特になく、火が少し強いくらいです
質問は
サプチケは①これから育てたい属性を決めてその属性のキャラをとりその属性を優先的に育てていく
②カット持ち、マウント持ちなどの有能キャラをとる
③SSRの少ない属性のキャラをとる
のどれがいいのか
また、これからは育てたい属性を決めてやっていったほうがいいのか
水着ゾーイはどれくらいのレベルから使い始めるのか(闇パにゾーイは必須ですよね、持っていないので参考までに聞きたいです)
手持ちキャラ(写真以外)は
土:イルザ
風:ガウェイン、ネツァワルピリ、フィーナ、兵長
光:レフィーエ、サルナーン、セルエル、アーミラ、ヘルエス、三日月宗近、木之本桜、ルシオ
闇:ロゼッタ、サルナーン、ヴァンピィ、ヴァイト、ジャンヌ、黒騎士、マルキアレス、ゼタ、カタリナ、オーキスです
長文失礼致しました。回答よろしくお願いします。
これまでの回答一覧 (1)
私個人の意見ですが、サプチケでキャラを取る際の優先度は、
①見た目、声など自分が気に入ったキャラを取る
②強化したい属性(次の古戦場の有利属性等)のキャラを取る
③属性にこだわらず、パーティーの強化につながる(層が薄い属性や新しく実装された強力なキャラ)キャラを取る
にしています。
特別気に入ったキャラがいないのであれば、次の古戦場の有利属性を重点的に強化すると、期間的にもちょうどいいのかなと思います。
水着ゾーイについてですが、背水装備が整っていればほかのキャラでは不可能な火力を瞬時に出すことができます。そのため、討伐時間の大幅な短縮が可能になります。
逆に言えば、背水装備が整っていなければ、それほど強いキャラではありません。
私も水着ゾーイを所持しておりませんので、ある程度完成された水着ゾーイ使用の方とダメージを競争すればまず勝てません。
しかし、水着ゾーイがいないから勝てない敵というのはいないと思います。