グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
初心者中の初心者でリセマラしましたが、上級者の皆様教えてください。
全くの素人、初心者です。正月のイベントでリセマラでデビューしたのですが、スマホとタブレットでリセマラしたのですが、どちらのアカウントで始める方がいいのか教えてください
SSRで入手したのが
①召喚石がシヴァ、セト
キャラが光レ・フィーエ、水ランスロット、イングヴェイ、火メーテラ、闇ヴァイト、土イルザ、メルゥ、ネモネです。
②召喚石がセト、
キャラが闇レディ・グレイ、土バザラガ、キャサリン、風ロゼッタです。
どちらではじめたらよろしいでしょうか?また最初は何から進めていけばよろしいでしょうか?
これまでの回答一覧 (4)
初めまして、回答します。
ご質問は「リセマラアカウント①/②のお勧め」と「ゲームの基本的な進め方」に関してと認識しました。それぞれ回答します。
(1)リセマラアカウントのお勧め
①をお勧めします。このゲームの強さは基本的にはいかに強力な武器・召喚石・キャラを集められるかです。武器はボスからのドロップで比較的質の高いものが入手できますが、召喚石はそうはいきません。
そのプライオリティの中で、シヴァを引き当てている①のアカウントは②に比べて圧倒的に優位です。②で引き当てているキャラの中でいわゆる人権キャラになりうるものもいませんし、迷うまでもないです。
(2)ゲームの基本的な進め方
このゲームにおいては、自身のパーティの陣容をいかに整えられるかが大事になります。(1)で言及した武器・召喚石・キャラを集めることが、そのままパーティの陣容を強化することに繋がります。召喚石・キャラに関しては、正直課金しないと手に入らないです。それか昨日までのような大型キャンペーンで揃えるか、ですが、次の4周年でも無料10連とか来るかは確約されていないですし、召喚石・キャラの拡充はリアルマネー投資が基本手段といってしまっていいと思います。ただし十天衆は除きますが。
ですので、ゲームを進めていくことで強くなれる部分は武器の収集・強化が基本になります。長くなりますが、簡単にご説明します。
まず、初心者のうちは「島ハード」と呼ばれるクエスト群を重点的に回すことがPT強化の最大の近道になります。具体的には「ティアマト・コロッサス・リヴァイアサン・ユグドラシル・アドヴェルサ・セレスト」それぞれの難易度Hardです。このクエスト群が発生していない場合は、まずはそこまでストーリーをすすめましょう。
島ハードを攻略されていると、敵が「方陣攻刃」武器(たとえばリヴァイアサンHardを倒して入手できるレヴィアンゲイズ)を落とします。これを集めて強化するのがよいです。ポイントはちゃんと「攻刃」の方を集めること。「守護」を集めても肝心の攻撃力が上がらないです。この「方陣攻刃」武器ですが、課金して手に入れたステータスが一見高いように見えるキャラクターの付属SSR武器に比べると、SR武器ですしステータスは高くないのですが、スキルレベルを上げることによって非常に高い効果を発揮します。編成しただけだとわかりづらいですが、実際に戦って見ると違いがわかります。その際は、サポート石は「~マグナ」系の石を選ぶのが基本になります。だいたい「方陣攻刃」武器を5~6本くらい3凸して集めるといいと思います。
「方陣攻刃」武器には、島ハードの上位の存在「マグナ」ボスが落とす「~マグナ」系の装備があります(たとえばレヴィアンゲイズ・マグナのような)。こちらは(できれば)マグナ確定流し(敵HPを50%以上削ってから救援を出すこと)及び武勲の輝きでの交換をメインにし、獲得出来次第「方陣攻刃」武器の枠に差し込んでいくのがいいと思います。
まとめると、
・島ハードを周回し「方陣攻刃」武器を収集/強化する
↓
・「~マグナ」系の武器は(できれば)マグナ確定流しと武勲の輝きで収集/強化
がこのゲームの柱になります。
すみませんが長くて一括で載せられませんでした。
続きはコメントに譲ります。読みづらくてすみません。
このゲームにはサプチケという、3000円払えば一部を除きどんな武器(キャラ)、召喚石でも手に入るという夢のようなチケットがあります。なので比較する上で重要になってくるのはこのチケットで手に入れることができない一部です。
①だとシヴァ、②だとロゼッタがそれです。
自分はシヴァを推します。ガチャから出た状態でも火では強力なメインとして、他属性でもサブで使えます。
ロゼッタを手に入れる事が出来たエターナルラブという武器は非常に強力ですが、シヴァと比べると風属性でしか使えない点と、真価を発揮するのに時間が掛かる点で劣ります。
他のssrキャラも多いので①をオススメします。
何をすればいいかですが、初心者記事を見た方が的確+早いと思うのでそちらをオススメします。見た上でよくわからない事があれば、返信をして頂ければ可能な限り答えます。
キャラも召喚石も1のほうが多いので1で進めたほうが良いと思います
特にシヴァは加護も召喚効果も強力なのでいろんな場面で役に立ちます
半額期間が終わってしまったので、とりあえずはストーリーを進めましょう
24章クリアで基本的なマルチバトルが全種揃います
24章までクリアしたら、島ハードと言われるクエスト(ティアマト討伐戦、リヴァイアサン討伐戦など)を消化していきましょう
これらのクエストでは上限解放の素材や武器が手に入りますが、1日に挑める回数が制限されています
毎日欠かさずやることが大切です
島ハードと並行して武器編成の構築をしていくのがベストですが、武器の組み合わせについてはこのサイト内に詳しく載っているのでそちらを見た方がいいかもしれません
長くなったのでまとめ
「①のデータでメインクエストを24章までやる、24章まで進めたらティアマトなどのクエストを消化する」
わからないことがあったらまずはこのサイトの初心者用記事を見てみてください、それでもわからなかったらまた質問してくだされば誰かが答えてくれるはずです
私なら①ですかね。召喚石のシヴァは召喚効果がめちゃくちゃ強いですから。
レジェフェス中にはじめたのなら、スタートダッシュチケットでリミテッドキャラが取れると思うので、ロゼッタがもし欲しいなら取ることもできますよ(有用なリミキャラは他にもいます
続いてはゲームの進め方に関してですが、質問者さんはまだ始めたばかりですので、「課金するかは未決定な状態」だと認識しました。そこで、前提として無課金プレイとさせてください。 このゲーム、属性で育て方が若干違います。大きく2つに分かれ、「風・土・水・火」と「光・闇」とで異なります。 まず「風・土・水・火」に関してですが、まずは風属性を強化する事をお勧めします。風の特徴は以下です。 1.風属性における強召喚石『アナト』はカジノさえ頑張れば誰でも手に入る(=無課金でも手に入る) 2.ティアマトボルト・マグナという武器が全マグナ武器の中で最高ランクの性能で、かつ非常に入手しやすい。 上記ふまえ、風属性からの育成をお勧めします。 風属性がある程度育ってきてからは、 ティアマトおよびティアマトマグナ討伐で風武器強化 →強化した風パーティでユグドラシルおよびユグドラシル・マグナ討伐、土武器強化 →強化した土パーティでリヴァイアサンおよびリヴァイアサン・マグナ討伐、水武器強化 →強化した水パーティでコロッサスおよびコロッサス・マグナ討伐、火武器強化 こんな感じで連鎖的に強くなっていきます。 「光・闇」に関しては、島ハードで倒せるアドヴェルサおよびセレストが方陣攻刃武器を落としてくれません。 最初のうちは火力が伸びず苦しい時期が続くこと請け合いですが、武勲の輝きでの地道なSSR武器の交換やマグナ救援への参加などを進めながら、じっくり伸ばしていきましょう。 交換する武器は光はシュヴァリエソード・マグナかシュヴァリエボルト・マグナを、闇はセレストクロー・マグナかセレストザグナル・マグナをお勧めします。特にセレストクロー・マグナは強力であるゆえに全くドロップ率が非常に低いので、積極的に交換を。シュヴァリエソード・マグナは交換在庫に限界があるので、交換・上限突破は慎重に。 以上です。非常に長くなりましたが、今後のご参考になれば幸いです。 では、よきグラブルライフを送られますよう。
ご丁寧にありがとうございます。1を推していただきましたので、そのデータでストーリーを進めながら、調べつつ頑張っていきます。ありがとうございました!