グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
エーケイ
馬鹿馬鹿しい話ですがまだマグナ集めてるレベルの初心者なのにエーケイにダマスカスを3つ勢いでぶち込んでしまいました。エーケイは1本しかないですが大丈夫なんでしょうか。ティターンは一応持ってます。
これまでの回答一覧 (4)
少なくとも四凸出来る状態までは温存しておくべきだったかと。
まぁ高ステ攻刃Ⅱの三凸武器としてマグナ育成段階であればしばらく編成から外れませんが、真価は四凸後なので。
因みに四凸エーケイは攻刃34%の高ステ武器という事でマグナでも編成に食い込んでくる性能は持っているので、ティターンが仮になかったとしても無駄にはなりにくいですね。
(武器環境が変わらない限りは)
絶対大丈夫。強くなった時に後悔はしないです。ただ現状に対して効果はかなり薄いですね
大丈夫です。
現状なら相当強くなるので、損はないですしむしろティターン持ちならダマ推奨までありますので。
ただ今後はダマスカスを使うか迷う場合は使わない方が正解なアイテムです。明確に使うと決めているときだけ使った方がいいです。
ティターンをお持ちだと言うことなので先行投資だと思えば悪くはないのですがグラブルでは基本的に準備万端整ってから金剛晶やダマスカス鋼を使うのが推奨されます。エーケイならばエレメントやプシュケーを確保してあって今ダマスカスを使えば今4凸できる状態、できればティターンも3凸してあり他の武器もそこそこ揃って神石運用可能な状態ということですね。
何故かというとその準備を今からするとなれば準備をしている数か月のうちにまた何か別の良いものをガチャで引いてそっちに使いたくなることがあるからということですね。ただエーケイが強力なことは間違いないので後々無駄になることはありませんし3凸でも繋ぎとしてはまずまず、4凸すればマグナでも十分強力だと思うのでウォフマナフ討滅戦のマニアックを頑張ってプシュケーやエレメントを集めましょう。